キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で運送 の求人

検索結果 1-10件 / 129件

営業所管理者(営業所長)

頸城運送倉庫株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市上源入153番地10 頸城運送倉庫株式会社 上越営業所
    (えちごトキめき鉄道 春日山駅 から 車15分)

  • TEL:025-546-7123 / FAX:025-545-1110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(主に第二・第四土曜日、お盆休み、年末年始)

  • ○制服・作業服は貸与します。   ※「フォークリフト運転技能資格」及び「大型自動車免許」が無い場合は、入社後免許等取得支援制度により取得可能です。  ※「マイカー通勤」について  任意保険対人無制限に加入が必須です。

  • 歴史と信用ある企業として、物流サービス・石油類販売を通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。
  • 営業所全般の管理業務、荷主様との業務内容や運賃等の折衝や新規荷主開拓等、営業所長としての活躍を期待しています。  ※業務内容の指導は、親切丁寧に行います。 ※経験者の方賃金面等優遇します。                 採用後、業務内容の変更予定範囲:本人希望以外の変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ(店長候補)

頸城運送倉庫株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市下門前1704番地 上越インター給油所 他 その他は弊社ホームページにてご確認下さい。

  • TEL:025-546-7123 / FAX:025-545-1110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 229,550円~255,850円

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月8~9日休み)です。月に2回程土曜・日曜日などの連休とれます。又、希望する休日にも柔軟に対応します。

  • 〇制服:あり(貸与) *入社後、通常勤務の場合、賃金は24~30万円(諸手当含む)。SS店長経験者は、月額28万円から経験を考慮し増額します。  *年齢による加給、SS所長経験者やSSスタッフ経験者は給与優遇します。 【給与例】各種手当含みます。  30歳28万円~  45歳34万円も可能です(SS所長経験者)  *危険物取扱免状乙種第四類やAT限定解除の未取得の方は  応相談。弊社の資格取得支援制度で採用後の取得も可能です。  資格保有者は採用、賃金面で優遇致します。 *職場見学は随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。  ※「マイカー通勤」について   任意保険対人無制限に加入のこと。 

  • 歴史と信用ある企業として、物流サービス・石油類販売を通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。
  • 当社が運営するガソリンスタンド(SS)で、数ヶ月~数年正社員として給油・洗車作業やオイル・タイヤの販売などを行います。 業務も慣れ、店長候補となりましたら、勤務表の作成や店舗運営など、各種管理業務も学んでいただきます。 各ガソリンスタンドは4~5名のスタッフが在籍しています。 大切なのは、丁寧な言葉づかいと元気な挨拶、そしてお客様のことを考えた気配り。 車の知識などは後から自然とついてきますので、業界未経験者でも心配ありません。 SS店長経験者の場合は、数ヶ月の研修期間を経て、店長として各種管理業を担って頂きます。  採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ(正社員)

頸城運送倉庫株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県上越市下門前1704番地 上越インター給油所 他 その他は弊社ホームページにてご確認下さい。

  • TEL:025-546-7123 / FAX:025-545-1110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 157,600円~176,000円

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月8~9日休み) *月の休日設定には柔軟に対応いたします。

  • 〇制服・作業服:あり(貸与)  *入社後、通常勤務の場合、賃金は22万円~30万円。(各種手当含みます) *年齢による加給、有資格者は給与優遇します。 *入社後に危険物取扱免状乙種第四類とAT限定解除の資格を資格取得貸付制度の利用で取得可能です。資格保有者は採用、賃金面で優遇致します。  *職場見学は随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。 ※「マイカー通勤」について   任意保険対人無制限に加入のこと。

  • 歴史と信用ある企業として、物流サービス・石油類販売を通じ、地域の産業と生活に貢献し、社員の生活と地位向上に努力しています。
  • ◆ガソリンスタンドに来店されたお客様の給油や窓拭き等をお願いします。まずは、お客様の車をご案内。油種や支払方法を確認し 給油スタート。窓拭きを行い、最後はレジ精算でお客様を送り出します。  ◆未経験者も難なくこなせる業務ばかりですが、初めは先輩社員が丁寧に指導しますし、すぐにそばにいるのでフォロー体制も万全です。  ◆慣れてきたら少しづつ洗車業務やオイル交換・タイヤ交換などガソリンスタンド業務全般をお任せします。  採用後、業務内容の変更予定なし

ハローワーク上越公共職業安定所

 公開日:

運送会社での内勤業務

司北陸株式会社新潟燕営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市笈ケ島字谷地1393-1
    (分水駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0256-78-7580 / FAX:0256-98-2229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始・GW 土曜・祝日は会社カレンダーによる

  •    !! やる気のある方、未経験者の方大歓迎 !!   *創業50年以上、従業員1,600名(TSUKASA全社)  国内の貨物輸送約62,000社の中で売上ランキング119位  これは業界の上位0.2%以内のポジションになります。    安定した会社で一緒に営業所を発展・成長させ、自らも成長し  ませんか!

  • 自動車部品、一般貨物を中心に運送を行っており、プロドライバーとしての自覚が高いので、お客様から熱い信頼と高い評価をいただいております。
  •  ・運送事業に関する業務    (主に法人企業に対して管理)  ・書類作成等(PC使用)  ・電話応対  ・倉庫作業  ・その他付随業務全般 等(免許等お持ちの場合、運転業務をお  願いする場合有り)*資格取得支援制度もあります  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの『紹介状』の交付  を受けてください。  〔業務の変更範囲:会社の定める業務(要相談)〕

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日: