キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県 > 埼玉県所沢市で運送 埼玉県所沢市で運送 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 川越市(8) 熊谷市(6) 川口市(5) 行田市(3) 秩父市(1) 所沢市(8) 飯能市(1) 加須市(8) 本庄市(4) 春日部市(4) 狭山市(2) 羽生市(3) 鴻巣市(1) 深谷市(2) 草加市(6) 越谷市(6) 戸田市(2) 入間市(6) 朝霞市(1) 新座市(4) 久喜市(3) 八潮市(3) 富士見市(2) 三郷市(6) 蓮田市(2) 鶴ヶ島市(2) 日高市(2) 白岡市(1) 伊奈町(1) 三芳町(4) 神川町(3) 寄居町(5) 杉戸町(1) さいたま市北区(2) さいたま市大宮区(5) さいたま市桜区(1) さいたま市岩槻区(6) 自動車電装整備士・冷凍車の整備員(埼玉支店) 山三電機株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市大字牛沼437-6 山三電機(株)埼玉支店 TEL:042-529-3241 / FAX:042-529-3248 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~18時00分 その他 ・その他 *シフト制 *夏季、年末年始、慶弔 *c欄に記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもので あり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものでは ありません。 *制服貸与:有 *通勤手当は2kmから支給 *人間ドック制度(3年以上)・健康診断 *インフルエンザ予防接種・傷害保険加入など *事前に電話連絡の上、応募書類を「本社」宛ご郵送願います。 *お問い合わせ時間 8:30~17:30(平日) (12:00~13:00を除く) *土曜日の紹介連絡・面接:不可 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です) 当社は昭和41年の創業以来、58年間連続黒字経営を実現し優良申告法人として立川税務署長より7度の表敬を受ける等、健全経営に徹してきました。人間ドック制度等健康経営に努めています。 *資格なし応募可。車好きな方歓迎! *大型ディーゼル車、トラック、バス、産業機械等 大型車両の電装品の取付、整備、点検等 *冷凍車の冷却装置、コンテナ等の修理、取付等 *主として現場への出張作業になります。 (大手ディーラー、大手運送会社等) *整備に関する資格取得制度あり(会社負担) *自動車電装品関連等各種研修制度あり *当社の詳しい情報はホームページにてご確認ください。 【健康経営優良法人2024ブライト500認定企業】 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 建築ユニット資材等の配送運転手(3tトラック)(所沢市) 吉田運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市大字中富1086 吉田運輸株式会社 本社営業所(西武線新所沢駅・東武線ふじみ野駅・JR武蔵野線東所沢駅 から 車15分) TEL:04-2943-7929 / FAX:04-2942-6585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 238,800円~238,800円 (1)6時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期、年末年始、GW ・昼休み可、土曜日否、夜間19:00まで 東京都の輸送貨物評価制度で10年連続で最高評価:3つ星に認定されており、環境と事故防止を目的としたエコドライブを実践しています。エコドライブ活動でエコドライブのスキルが身に付きます 3t平ボディトラックによる建築資材の運送が主になります。 AM6時頃当社に出勤し、アルコールチェック等の始業点呼実施。 指定時間(AM8時~9時)迄に都内の建築現場に納品です。 (完了報告をお願いします) その後、浦安市にあるお客様の工場にて、天井クレーンで積込み。 商品の荷締めとシート掛けをお願いします。 道中、昼食を済ませてから納品。完了したらメールでの完了報告。 その後狭山市のお客様のところに積みに入ります(積み置き)。 荷締めとシート掛けをして当社に戻り1日の業務が完了です。 ※変更範囲:会社の定める業務(原則変更はありませんが、 会社の状況により変更することがあります。) ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 建築内装資材等の配送運転手(2t平ボディ)(所沢市) 吉田運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市大字中富1086 吉田運輸株式会社 本社営業所(西武線新所沢駅・東武線ふじみ野駅・JR武蔵野線東所沢駅 から 車15分) TEL:04-2943-7929 / FAX:04-2942-6585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 238,800円~238,800円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期、年末年始、GW ・昼休み可、土曜日否、夜間19:00まで 東京都の輸送貨物評価制度で10年連続で最高評価:3つ星に認定されており、環境と事故防止を目的としたエコドライブを実践しています。エコドライブ活動でエコドライブのスキルが身に付きます 2t平ボディトラックによる建築資材の運送が主になります。 埼玉県県内と東京都西多摩方面への現場納品の新規業務です。 AM7時半頃当社に出勤し、アルコールチェック等の始業点呼。 AM8時迄に所沢市の配送センターに到着、積込みをおこない、 午前便の配送(現場責任者の指示に従って荷降ろし)になります。 昼食休憩をとり、再び積み地に戻り午後便の積込みをおこない、 そのまま配送して、納品が完了したらメールでの完了報告。 その後、当社に戻り1日の業務が完了になります。 ※変更範囲:会社の定める業務(原則変更はありませんが、 会社の状況により変更することがあります。) ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 建設資材等の配送運転手(4tトラック)(所沢市) 吉田運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市大字中富1086 吉田運輸株式会社 本社営業所(西武線新所沢駅・東武線ふじみ野駅・JR武蔵野線東所沢駅 から 車15分) TEL:04-2943-7929 / FAX:04-2942-6585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 258,700円~258,700円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期、年末年始、GW ・昼休み可、土曜日否、夜間19:00まで 東京都の輸送貨物評価制度で10年連続で最高評価:3つ星に認定されており、環境と事故防止を目的としたエコドライブを実践しています。エコドライブ活動でエコドライブのスキルが身に付きます 4tトラックによる建設資材の運送が主になります。 納品先はホームセンターさんや金物屋さんがメインです。 前日に積込みをしておいたトラックで朝からの納品業務。 東京都や埼玉県など、関東近県への納品です。 到着時間に合わせて出勤願います。(概ねAM6時半頃) ※金曜日は配達上がりで、翌週は朝9時頃からの積込み。 朝はトラック始動前に、アルコールチェックを実施。 安全を確保したら各地に向けて運転開始です。 配送先に到着したら、お店の人や納材店の指示により納入。 重量物は基本的にはフォークおろしです。平均で10件 ※変更範囲:会社の定める業務(原則変更はありませんが、 会社の状況により変更することがあります。) ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 建築資材の配送運転手(2tトラック)(所沢市) 吉田運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市大字中富1086 吉田運輸株式会社 本社営業所(西武線新所沢駅・東武線ふじみ野駅・JR武蔵野線東所沢駅 から 車15分) TEL:04-2943-7929 / FAX:04-2942-6585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 218,900円~218,900円 (1)7時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期、年末年始、GW ・昼休み可、土曜日否、夜間19:00まで 東京都の輸送貨物評価制度で10年連続で最高評価:3つ星に認定されており、環境と事故防止を目的としたエコドライブを実践しています。エコドライブ活動でエコドライブのスキルが身に付きます *2tトラックによる建築資材の運送が主になります。 ・朝、積込みをおこない、千葉・東京方面への納品業務です。 朝はトラック始動前に、アルコールチェックを実施し 安全を確保したら運転開始です。 ・積込み地(坂戸市)に到着したら、積込みを行い商品の配送を 始めます。 平均で10件前後の納材店や新築住宅現場への納品をおこない 15時ぐらいに全ての商品を納品します。 ・完了時には、納品が完了した報告をメールで行い、帰庫となり ます。 ※変更範囲:会社の定める業務(原則変更はありませんが、会社の 状況により変更することがあります。) ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 トラックドライバー ※主に4t(機械搬出入作業兼務) 株式会社塚腰運送所沢営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県所沢市大字新郷205-3(武蔵野線 東所沢駅 から 車5分) TEL:04-2951-0700 / FAX:04-2951-0705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・GW・夏期(会社カレンダーによる) *月1~2日ほど休日出勤あり(手当別途支給) 【当社から皆さまへのメッセージ】 ・当社は、“仕事とプライベート”の両立、いわゆる「ワーク・ ライフバランス」を重視する会社です。皆さま、各人の働き方 のご希望を相談することができます。また、教育・研修・ 資格取得支援制度も充実しておりますので、経験の有無にかか わらず、安心して働くことができます。 応募前の見学も可能ですので、ご相談ください。是非、ご応募 ください!皆様にお会いできることを楽しみにしております!【給与例(月収):基本給+諸手当】 ・入社4年目 31歳 30万、入社9年目 40歳 36万 【その他の労働条件等、補足情報】 ・バイク、自転車通勤も可、駐車場自己負担なし、制服貸与あり ・資格免許取得支援制度あり:全額会社負担、社長賞表彰:年1回 ・賃金形態:日給月給制 ・昇給は一年以上在籍していることが要件(年1回) ・賞与支給は半期に一度の勤務評価を基に支給 但し評価期間内に一年以上在籍していることが要件 ・退職金共済加入:退職金支給は二年以上在籍していることが要件 ◆別途「事業所からのメッセージ」欄に詳しい情報を掲載中です。 ぜひともハローワーク窓口にてお問い合わせくださいませ。 2020年に創業110年を迎えた当社は、全国8府県に営業所を構え、輸送や搬出入、梱包等の業務を行っている他、電気工事業やBtoCとして観光事業、新規事業への挑戦もしています。 【働きやすい職場認証事業者】 ●大型精密機器などを輸送する業務です。 (2t~10tのトラックで輸送します。) ●手積み、手降ろしは比較的少なく、フォークリフトやゲートを 使用して搬出入作業もしていただきます。未経験者も歓迎。 ※当社で働きながら大型やフォークリフトの免許が取得できます。 ※バックモニター・ドライブレコーダーは全車搭載です。 ※月に2回程度、宿泊(ホテル泊)を伴う出張もあります。 まずは助手席に座り先輩社員の運転等を学びます。 慣れてきたら運転し、先輩社員が助手席でアドバイスします。 新たに資格を取得したあともしばらくは先輩社員が指導します。 変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 機械装置の搬出搬入作業員【正社員】 株式会社塚腰運送所沢営業所 採用人数:4人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県所沢市大字新郷205-3(武蔵野線 東所沢駅 から 車5分) TEL:04-2951-0700 / FAX:04-2951-0705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 140,000円~140,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・GW・夏期(会社カレンダー) *休日出勤(手当支給)もありますが面接でご説明いたします。 【当社から皆さまへのメッセージ】 ・当社は、“仕事とプライベート”の両立、いわゆる「ワーク・ ライフバランス」を重視する会社です。皆さま、各人の働き方 のご希望を相談することができます。 また、教育・研修・資格取得支援制度も充実しておりますので 経験の有無にかかわらず、安心して働くことができます。 応募前の見学も可能ですので、ご相談ください。是非、ご応募 ください!皆様にお会いできることを楽しみにしております! 【その他の労働条件等、補足情報】 ※バイク、自転車通勤可能 ※駐車場自己負担:なし ※制服貸与あり ※資格取得支援制度あり(全額支給/会社規定あり) ※退職金制度はありませんが退職金共済に加入していますので、 退職金支給がございます。(2年以上在籍していることが要件) ●月収例:基本給+諸手当での月収例 ・1年目:28万円、5年目:36万円、10年目:38万円 ●別途「求人・事業所PRシート」の事業所からのメッセージ 欄にも会社や所沢営業所の情報を掲載しております。 ぜひハローワーク窓口にてお問い合わせください。 2020年に創業110年を迎えた当社は、全国8府県に営業所を構え、輸送や搬出入、梱包等の業務を行っている他、電気工事業やBtoCとして観光事業、新規事業への挑戦もしています。 ●全国各地の納入先へ大型精密機器を搬出入する業務です。 運搬にはフォークリフト、天井クレーン、ゴンドラを使用します ●機器の大きさにもよりますが3名~20名程で作業します。 ●社用車(デリカ・ハイエース等)で移動します。 (運転は交代しながら行い、中継地を経由する場合もあります) ●全国への出張があります (直行もありますが、主に事業所に集合し、出発します。 宿泊時はホテルに宿泊、別途手当支給あり) ●未経験者の方も歓迎です。丁寧にお教えいたしますので、 ご心配入りません。 【変更範囲】:会社の定める業務 【働きやすい職場認証事業者】 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 製品梱包及び運送業務 株式会社FMバルブ製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県所沢市坂之下597番地(東武東上線 志木駅 から 車15分) TEL:04-2944-2161 / FAX:04-2944-0044 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 3月3日創立記念日 ・電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (履歴書にEメールアドレスを記載してください) 定水位弁の国内トップメーカーとして、創業より50年以上を経て堅実に業績を伸ばしてきました。近年ではバルブの制御を行う制御システムの構築も行っており、さらなる躍進を目指しています。 ・製品の梱包・発送業務 ・製品の運送業務 (毎週1~2回運送業務あり、倉庫指定場所へ納める) ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年3月18日