キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道士別市で運送 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

フォークリフト運転作業員(多寄)

士別運送株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市多寄町695-71 JA北ひびき農協多寄野菜選果施設

  • TEL:0165-23-2118 / FAX:0165-23-0137
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 231,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・な し

  • *月賃金は、就業日数により変動あり  ○応募氏名連絡の際、面接日時の調整をいたします。  面接は、士別運送本社にて行う予定です。  ○応募書類の返却は、本人が希望する場合のみ返却いたします。  以外は責任破棄いたします。  

  • 北ひびき農協の出資会社です。農協の貨物が主となり経営も安定している。
  • ◎野菜選果作業に伴うフォークリフト運搬・積込み業務   ・フォークリフトによる選果原料の運搬や選果製品の運搬など                                                                                                                                                                                                                                                  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

野菜選別作業員

士別運送株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市武徳町43線東3 JA北ひびき農協武徳野菜選果施設

  • TEL:0165-23-2118 / FAX:0165-23-0137
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 169,400円~169,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・な し

  • *休日数は年換算  *市内の方は送迎可能。ご希望の方は面接時にご相談ください。  *月賃金は、就業日数により変動あり   ○応募氏名連絡の際、面接日時を決めます。  面接は、士別運送本社にて行う予定です。  ○応募書類の返却は、本人が希望する場合のみ行います。  特に希望がなかった場合には当社にて責任をもって破棄します。

  • 北ひびき農協の出資会社です。農協の貨物が主となり経営も安定している。
  • ◎JA北ひびき野菜撰果施設にて簡単な野菜選別作業   ・ブロッコリー、玉ねぎなどの野菜のカット、   選別など     ※雇用期間は令和7年7月上旬から12月末頃までの予定です。   (農産品の出荷状況により変動の場合あり、就業期間は相談に   応じます・短期間でも可)                                                                            ※変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

大型車両運転手

士別運送株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市南町東3区472番地3
    (JR士別駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0165-23-2118 / FAX:0165-23-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 159,200円~177,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    法定休日は日曜日です。その他、年間計画による休日調整あり。

  • 【月収入の見込】  総額220,000円~265,000円の見込みです。   ※時間外手当やその他の手当を含む    *業務災害・傷病 所得補償制度あり  *各種健康相談窓口あり 24時間電話相談可   *就業場所については、面接時に相談し決定  *時間外労働は季節により変動あり。月30~50時間程度  *入社後に免許を取得する場合は助成制度あり  ≪応募書類≫  運転記録証明書(3年程度)、履歴書(写真貼付)、  運転免許証の写し、ハローワーク紹介状を準備ください。  ≪応募要項≫  応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。連絡時に面接日時 の調整を行います。応募書類は面接時に持参ください。

  • 北ひびき農協の出資会社です。農協の貨物が主となり経営も安定している。
  • ◎貨物トラックによる運送業務。    ○当社が請負う運送業務を大型車両で行います。   農産物・肥料・飼料・生乳等の運送が主となります。   ○運送範囲は、士別市近郊から道内各地です。  ※大型自動車運転免許を有する方。  使用する車両は、4t~10tの箱車(ウイング)や平ボディー  車・生乳ローリー車など。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日:

石油ローリー運転手

士別運送株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士別市南町東3区472番地3
    (JR士別駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0165-23-2118 / FAX:0165-23-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 159,200円~170,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    法定休日は日曜日です。その他に年間計画による休日調整あり。

  • 【月収入の見込】  総額220,000円~275,000円の見込みです。   ※時間外手当やその他の手当を含む  *業務災害・傷病 所得補償制度あり *各種健康相談窓口あり 24時間電話相談可   *マイカーで通勤する場合の通勤手当は、片道10km~対象  *入社後に免許を取得する場合は助成制度あり   ≪応募書類≫  運転記録証明書(3年程度)、履歴書(写真貼付)、  運転免許証の写し、ハローワーク紹介状を準備ください。  ≪応募要項≫  応募の方は、事前氏名連絡を入れてください。連絡時に面接日時  の調整を行います。応募書類は面接時に持参ください。

  • 北ひびき農協の出資会社です。農協の貨物が主となり経営も安定している。
  • ◎石油ローリー車による配送運転業務    ○当社が請負う、灯油および軽油の配送業務   ○配送範囲は、士別市・剣淵町・和寒町・幌加内町  ※通年での就業となります。     変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所 士別出張所

 公開日: