キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市鶴見区で週休二日制 神奈川県横浜市鶴見区で週休二日制 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 平塚市(1) 藤沢市(4) 茅ヶ崎市(1) 厚木市(6) 大和市(2) 海老名市(1) 横浜市鶴見区(3) 横浜市西区(1) 横浜市保土ケ谷区(2) 横浜市戸塚区(1) 横浜市緑区(1) 横浜市青葉区(1) 川崎市川崎区(3) 川崎市多摩区(1) 相模原市緑区(1) 相模原市中央区(7) 放課後等デイサービス児童指導員/経験不問/鶴見駅徒歩5分 株式会社アジャスト企画 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-5-8加瀬ビル206(1階) 当社施設:アジャストプログレスクラス(京浜急行線京急鶴見駅・京浜東北線鶴見駅 から 徒歩5分) TEL:045-716-6921 / FAX:045-716-6921 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 日・祝+月~土の間の1日 年末年始・ゴールデンウィーク 賃金締日:20日 支払日:当月末日 昇給・賞与は本人実績、会社業績により変動 障害児の生活能力向上、社会交流促進が主目的の療育活動です。 資格は持っているが活かせない。 仕事内容に変化をつけたい方大歓迎です。 教室見学歓迎致します。お気軽にご相談ください。 子供好きな方、福祉事業に興味のある方に向く仕事です。 一人ひとりと向き合い自立・学習を支援します。 楽しく遊ぶ中で本人の自立支援、コミュニケーション能力向上を目指し、支援を必要とする当人達の目線(子供・親)に立ち、事業を運営中です。「必要な所に必要な支援」を心がけております。 ◆障害児童対象の放課後等デイサービス児童指導員のお仕事です。 ・児童たちと集団活動、野外活動、レクリエーション等を通し 日常生活、集団生活の指導、サポートをしていきます。 ・児童たちの送迎もあります。 自動車運転免許をお持ちの方には運転業務をお願いします。 (1500ccサイズの車を使用) ・小中学生を対象とするクラスです。 ◆週休二日制で、日曜以外のお休みはご相談させて頂きます。 ◆未経験の方もご安心ください。お仕事は丁寧に指導させていただ きます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 ユニック運転手/横浜市鶴見区 丸忠建工株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-13-7(東急東横線 綱島駅 から 車10分) TEL:045-582-4122 / FAX:045-582-4480 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 231,000円~283,500円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 会社カレンダーによる ◆試用期間中の給与は、経験・資格により決定。(詳細は面接で) ◆現場で使用する作業着・その他必要なものは貸与されます。 ◆マイカー通勤の場合は、駐車場+ガソリン代の実費支給(上限: 月に1万5千円まで)です。 ◆施設内にシャワー室あり。 ◆年末年始・夏季休暇・GW休暇あります。 ◆当社は横浜グランドスラム企業に認定されています。 ひとりひとりが能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境を目指しています。プライベート、子育てと仕事を両立させることができるよう協力しあっています。 ユニック車に乗り、産業廃棄物(企業からの廃棄物、建築端材廃材類)の収集・運搬。 ☆環境問題に直接に関わる、やりがいのある仕事です。 ☆匂いのある生ごみ等の一般廃棄物は扱いません。 ☆訪問先は神奈川県内、都内。 ☆未経験者歓迎。 ☆ブランクのある方には練習制度があります。 ☆年間休日112日 ☆日曜日ともう一日の週休二日制。平日を活用できます。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 現場監督(幹部候補)/横浜市鶴見区 今井建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目27-16(JR鶴見駅 から 車10分) TEL:045-571-0505 / FAX:045-574-1875 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 249,800円~332,700円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 *給与支払日:当月月末 *資格をお持ちの方は、面接時に資格証を持参下さい。 *将来の幹部候補を求めています。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 事業所・工場等ビルの改修が主体であり、公共工事も多く手掛けている。無理をしない着実な経営で従業員の定着率も高い。 ・RC造、S造建物(新築・改修)の現場調査 ・積算、見積作成、施工管理 ・現場の範囲:横浜市、川崎市を中心とした神奈川県一円 *有資格者優遇* ・一級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ※週休二日制/年間休日125日 変更範囲:なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日