キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市で週休二日制 石川県金沢市で週休二日制 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 金沢市(5) 小松市(1) かほく市(1) 野々市市(1) 内灘町(3) 土木作業員/◎週休二日制(土・日曜日)を導入しました! 有限会社有輝土木 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市大河端西2丁目141-6(北陸鉄道大河端駅 から 徒歩5分) TEL:076-238-0744 / FAX:076-238-0745 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる休日 お盆 GW 年末年始 ・マイカー通勤される場合、駐車場料金の負担はありません。 ・通勤手当は、会社規定に従い支給します。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ゴルフ大会や釣り大会(船釣り)を年数回開催しながら、 社員の懇親をはかっています。 当社チームの一員となって一緒に働いてみませんか? ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 【能登半島地震被災者対象求人】 ・まずはお気軽にご応募いただいてお話をおきかせください。 その方に応じた対応を決定いたします。 ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 金沢市内を中心に、道絡、造成、住宅基礎、外溝工事で実績を重ねています。社員の和を大切に2年に1回の旅行、船釣り、ゴルフ、飲み会等、行っています。 土木工事に係る現場作業 ・これから免許を取得したい方、全額助成します。 ・左官工、配管工の方も歓迎します。 ・資格、能力などで給与に反映します。 ・ホームページおよび画像情報を、参考に是非ご覧ください! (業務の変更範囲:会社の定める範囲) ◎令和7年1月より、土日休みの週休二日制を導入しました! プライベートや家庭生活と、仕事を両立させるための職場環境を 整えました!!(祝日は会社カレンダーによる休み。夏季の祝日 勤務はありません。年間休日数約120日となります。) < そんな当社の社員となって、ともに頑張ってみませんか? > ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 現場作業員【日給制】◎日数相談可(土日休みの週休二日制) 有限会社有輝土木 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市大河端西2丁目141-6(北陸鉄道大河端駅 から 徒歩5分) TEL:076-238-0744 / FAX:076-238-0745 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,333円~2,400円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW、お盆、年末年始 他相談に応じます 就業時間に応じて、雇用・社会保険加入 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ゴルフ大会や釣り大会(船釣り)を年数回開催しながら、 社員の懇親をはかっています。 当社チームの一員となって一緒に働いてみませんか? ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 【高年齢者応援求人】 【能登半島地震被災者対象求人】 ・まずはお気軽にご応募いただいてお話をおきかせください。 その方に応じた対応を決定いたします。 ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 金沢市内を中心に、道絡、造成、住宅基礎、外溝工事で実績を重ねています。社員の和を大切に2年に1回の旅行、船釣り、ゴルフ、飲み会等、行っています。 ・土木工事に係る現場作業 ・重機オペレータ、車両運転手歓迎します。 ・左官工、配管工の方も歓迎します ・60歳以上の方も歓迎いたします。 ・自動車運転と軽作業をお願いできる方も歓迎します。 ◎ホームページおよび画像情報を、参考に是非ご覧ください。 (業務の変更範囲:会社の定める範囲) ◎勤務日数のご相談に応じます!お気軽にご応募ください!! ◎令和7年1月、土日をお休みとする週休二日制を導入しました! < そんな当社の社員となって、ともに頑張ってみませんか? > ※※※※※※※※※※※ 急 募 ※※※※※※※※※※※※ ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 現場監督員/◎週休二日制(土・日曜日休み)を導入しました 有限会社有輝土木 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市大河端西2丁目141-6(北陸鉄道大河端駅 から 徒歩5分) TEL:076-238-0744 / FAX:076-238-0745 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~390,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※年末年始、GW、お盆 ・マイカー通勤される場合、駐車場料金の負担はありません。 ・通勤手当は、会社規定に従い支給します。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ゴルフ大会や釣り大会(船釣り)を年数回開催しながら、 社員の懇親をはかっています。 当社チームの一員となって一緒に働いてみませんか? ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 【高年齢者応援求人】【ミドルシニア歓迎求人】 【能登半島地震被災者対象求人】 ・まずはお気軽にご応募いただいてお話をおきかせください。 その方に応じた対応を決定いたします。 金沢市内を中心に、道絡、造成、住宅基礎、外溝工事で実績を重ねています。社員の和を大切に2年に1回の旅行、船釣り、ゴルフ、飲み会等、行っています。 官公庁・民間工事の現場管理及び施工を行っていただきます。 ・60歳以上の方も歓迎します。 ・ホームページおよび画像情報を、参考に是非ご覧ください! (業務の変更範囲:会社の定める範囲) ◎令和7年1月より、土日休みの週休二日制を導入しました! プライベートや家庭生活と、仕事を両立させるための職場環境を 整えました!(祝日勤務は会社カレンダーによる。夏季の出勤は ありません!!) < そんな当社の社員となって、ともに頑張ってみませんか? > ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 施工管理業務 株式会社中部ジェイ・シィ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市諸江町上丁581-2(北陸鉄道 浅野川線 磯部駅 から 徒歩2分) TEL:076-224-8988 / FAX:076-224-5959 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円 (1)9時00分~17時30分 木日その他 ・毎 週 木曜日、日曜日が基本のお休みです。イベントがある場合は別の日になる場合もあります。その他、会社カレンダーによります。 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 「オンライン自主応募可」 「自然とともに暮らす住まい」としていつの時代においても居心地の良い、豊かな暮らしが育まれる住まいをご提案しています。 注文住宅の現場管理業務。作業工程のチェックや現場管理、積算 が主な業務となります。建築やものづくりに興味のある方、 未経験でも先輩がフォローしながらやっていきますので ご安心ください。 自分の手掛けた仕事が形になってこの街に残るやりがいのある 仕事です。 現場は、石川県を中心に北陸3県です。 社用車を使用します。 完全週休二日制なのでプライベートも充実。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 料理人 株式会社OPENSAUCE 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市片町2-23-12 片町中央コアビル2階 A_RESTAURANT TEL:076-255-0088 / FAX:076-255-0088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,560円~165,560円 (1)13時00分~22時00分 日その他 ・毎 週 シフト制で原則日曜日とその他の一日。 ・応募前見学歓迎します。 ※事前にメールまたは電話連絡をお願いします。 ※電話の場合は15時以降にお願いします。 ※必要に応じて、オンラインでの面接も行いますのでご相談くだ さい・試用期間3ヶ月:試用期間中の条件は以下の通り。 (定額部分は同条件、特別に支払われる手当は無し)・金沢市内の弊社レストランに転勤の可能性があります。 料理人やパティシエ、ソムリエはもちろん、陶芸家やクリエイターなど、各部門のプロフェッショナルが一つのチームとなり、普通の飲食店では考えられない圧倒的な「食の体験」を提供しています。 運営しているレストランやカフェでの調理業務・スタッフ就業管理。ミシュラン獲得のシェフやパティシエ、海外5つ星ホテルの料理長経験者など名実ともに多彩な顔ぶれが腕を振るうチームの一員として、お客様に「食の楽しさ」を体験していただきます。本人次第では早期からメニュー開発をお任せしており、実際に若手スタッフもメインとなって活躍しています。働き方に関しては「良い休暇は、良い仕事に繋がる」という考えのもと、完全週休二日制を採用。県外出身者も多いので、長期休暇や有給もスタッフ全員が積極的に取得しています。オンとオフのメリハリをつけながら一流料理人の技と思考を間近で感じ、自身の腕を磨いてください。原則、レストランでの就業がメインですが、カフェでの就業もあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月13日