キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県で農業 三重県で農業 の求人 検索結果 1-10件 / 73件 市区町村 津市(9) 四日市市(2) 伊勢市(6) 松阪市(17) 鈴鹿市(9) 名張市(5) 熊野市(1) いなべ市(4) 志摩市(2) 伊賀市(7) 木曽岬町(2) 菰野町(2) 多気町(2) 明和町(1) 玉城町(1) 度会町(2) 御浜町(1) 臨床検査技師 三重県厚生農業協同組合連合会(JA三重厚生連) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県松阪市川井町小望102 松阪中央総合病院 他 特記事項欄参照 TEL:059-229-9191 / FAX:059-224-4354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,620円~182,970円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 三重県厚生連は、県下6病院1診療所を運営しており、配属先は現時点では未定となります。 *就業場所は下記の通り 松阪中央総合病院、鈴鹿中央総合病院、三重北医療センター菰野厚生病院、三重北医療センターいなべ総合病院、大台厚生病院、南島メディカルセンター、鈴鹿厚生病院のいずれか *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状は不要) JA三重厚生連は、医療・保健・福祉活動を通じて、組合員と地域住民の皆さまが、安心して健やかに暮らせる地域づくりに貢献するため、三重県下に6病院、1診療所を有している。 ・配属先の事業所における臨床検査技師業務 ・宿日直業務 *変更範囲:会が定める就業場所および業務 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 社会福祉士 三重県厚生農業協同組合連合会(JA三重厚生連) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県松阪市川井町小望102 松阪中央総合病院 他 特記事項欄参照 TEL:059-229-9191 / FAX:059-224-4354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,620円~182,970円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 三重県厚生連は、県下6病院1診療所を運営しており、配属先は現時点では未定となります。 *就業場所は下記の通り 松阪中央総合病院、鈴鹿中央総合病院、三重北医療センター菰野厚生病院、三重北医療センターいなべ総合病院、大台厚生病院、南島メディカルセンター、鈴鹿厚生病院のいずれか *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状は不要) JA三重厚生連は、医療・保健・福祉活動を通じて、組合員と地域住民の皆さまが、安心して健やかに暮らせる地域づくりに貢献するため、三重県下に6病院、1診療所を有している。 配属先の事業所における病棟、外来での社会福祉士業務。 *変更範囲:会が定める就業場所および業務 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 精神保健福祉士 三重県厚生農業協同組合連合会(JA三重厚生連) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県松阪市川井町小望102 松阪中央総合病院 他 特記事項欄参照 TEL:059-229-9191 / FAX:059-224-4354 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,620円~182,970円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 三重県厚生連は、県下6病院1診療所を運営しており、配属先は現時点では未定となります。 *就業場所は下記の通り 松阪中央総合病院、鈴鹿中央総合病院、三重北医療センター菰野厚生病院、三重北医療センターいなべ総合病院、大台厚生病院、南島メディカルセンター、鈴鹿厚生病院のいずれか *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状は不要) JA三重厚生連は、医療・保健・福祉活動を通じて、組合員と地域住民の皆さまが、安心して健やかに暮らせる地域づくりに貢献するため、三重県下に6病院、1診療所を有している。 配属先の事業所における病棟、外来での精神保健福祉士業務。 *変更範囲:会が定める就業場所および業務 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 窓口・後方事務(当組合の金融共済店舗) 伊勢農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県熊野市有馬町1368-1 伊勢農業協同組合 熊野店(有井駅駅 から 徒歩15分) TEL:0596-62-1125 / FAX:0596-62-1126 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 166,460円~166,460円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 ・通勤手当は当事業所規定に基づき距離により支給します。 2019年4月に伊勢・鳥羽志摩・三重南紀のJAが合併し誕生したJA伊勢。農業をサポートするだけでなく、金融や共済など生活に関わる幅広い業務で地域の方々を支えています。 JA伊勢熊野支店の金融店舗窓口で顧客対応や、カウンター後方での金融・共済事務、端末操作を担当していただきます。 未経験の方でも丁寧にお教えしますので、安心して働いて頂けます。 (変更範囲:法人の定める業務) ハローワーク尾鷲公共職業安定所 熊野出張所 公開日:2025年5月1日 セキュリティスタッフ(機械警備、勢和地区) セコム三重株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県松阪市小片野町116-1 松阪支社 勢和待機所 TEL:059-226-2552 / FAX:059-227-9644 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 182,000円~206,000円 (1)9時00分~8時59分 その他 ・その他 休日は、勤務形態により異なります。 月11日程度の勤務 ・当初1年、更新時は3年更新の契約社員 ・適性に応じて正社員へのコース変更も可能です。 ・技能習得度合により昇給し、手当が支給されます。 【選考について】 応募書類到着後7日ほど、適性検査(筆記試験)に7日ほど、 面接に7日ほど、それぞれ要します。 【賞与について】 入社後6か月、1年後に各10万円、2年目から1年毎に賞与 10万円支給します。 ※当社HPの「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」を確認の上、下記リンク内ページ下部にある同意書を印刷し署名の上応募書類と一緒に提出ください。 https://www.secom-mie.co.jp/policy.html https://www.sesom-mie.co.jp/recruit_05.html *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状は不要) 東証-部上場「セコム(株)」のグル-プ会社として、三重県内全域を営業エリアとしている。会社設立以来業績は順調に伸展しており、総合情報システム産業へと変化しています。 ・機械警備ご契約先へ会社所有の車両を使用して緊急対応、巡回業 務を行います。 ・未経験者も安心して業務に就ける研修・教育制度を完備 ・3日に1日程度の勤務なので自由時間も多く兼業(農業・自営業 等)も可能です。 ・業務に支障がなければ、勤務中に自己啓発を行うことも可能で す。 ・3日に1回程度の24時間勤務(交替制) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 セキュリティスタッフ(機械警備、大台地区限定) セコム三重株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県津市寿町 14番15号 セコム津ビル TEL:059-226-2552 / FAX:059-227-9644 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 182,000円~206,000円 (1)9時00分~8時59分 その他 ・その他 休日は、勤務形態により異なります。 月11日程度の勤務 ・当初1年、更新時は3年更新の契約社員 ・適性に応じて正社員へのコース変更も可能です。 ・技能習得度合により昇給し、手当が支給されます。 【選考について】 応募書類到着後7日ほど、適性検査(筆記試験)に7日ほど、 面接に7日ほど、それぞれ要します。 【賞与について】 入社後6か月、1年後に各10万円、2年目から1年毎に賞与 10万円支給します。 ※当社HPの「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」を確認の上、下記リンク内ページ下部にある同意書を印刷し署名の上応募書類と一緒に提出ください。 https://www.secom-mie.co.jp/policy.html https://www.sesom-mie.co.jp/recruit_05.html *オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状は不要) 東証-部上場「セコム(株)」のグル-プ会社として、三重県内全域を営業エリアとしている。会社設立以来業績は順調に伸展しており、総合情報システム産業へと変化しています。 ・機械警備ご契約先へ会社所有の車両を使用して緊急対応、巡回業 務を行います。 ・未経験者も安心して業務に就ける研修・教育制度を完備 ・3日に1日程度の勤務なので自由時間も多く兼業(農業・自営業 等)も可能です。 ・業務に支障がなければ、勤務中に自己啓発を行うことも可能で す。 ・3日に1回程度の24時間勤務(交替制) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 セキュリティスタッフ(機械警備、阿山地区限定) セコム三重株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県伊賀市川合181―6 カサブランカあやま206号 阿山待機所(JR新堂駅 から 車10分) TEL:059-226-2552 / FAX:059-227-9644 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 182,000円~206,000円 (1)9時00分~8時59分 その他 ・その他 休日は、勤務形態により異なります。 月11日程度の勤務 ・当初1年、更新時は3年更新の契約社員 ・適性に応じて正社員へのコース変更も可能です。 ・技能習得度合により昇給し、手当が支給されます。 【選考について】 応募書類到着後7日ほど、適性検査(筆記試験)に7日ほど、 面接に7日ほど、それぞれ要します。 【賞与について】 入社後6か月、1年後に各10万円、2年目から1年毎に賞与 10万円支給します。 ※当社HPの「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」を確認の上、下記リンク内ページ下部にある同意書を印刷し署名の上応募書類と一緒に提出ください。 https://www.secom-mie.co.jp/policy.html https://www.sesom-mie.co.jp/recruit_05.html *オンライン自主応募可 自主応募の際はハローワーク紹介状を不要とす 東証-部上場「セコム(株)」のグル-プ会社として、三重県内全域を営業エリアとしている。会社設立以来業績は順調に伸展しており、総合情報システム産業へと変化しています。 ・機械警備ご契約先へ会社所有の車両を使用して緊急対応、巡回業 務を行います。 ・未経験者も安心して業務に就ける研修・教育制度を完備 ・3日に1日程度の勤務なので自由時間も多く兼業(農業・自営業 等)も可能です。 ・業務に支障がなければ、勤務中に自己啓発を行うことも可能で す。 ・3日に1回程度の24時間勤務(交替制) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 青ねぎの加工・選別スタッフ 伊勢農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 三重県伊勢市植山町260-1 「JA伊勢・青ねぎパッケージセンター」(明野駅 から 車6分) TEL:0596-67-2033 / FAX:0596-67-2032 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円 (1)8時30分~16時00分 土その他 ・その他 ・青果市場スケジュールによる(基本は火曜・土曜の週休2日制) ・日曜・祝日の勤務が必須となります ・勤務時間に応じて雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入いた します。 ・昇給は、業績・能力によります。 ・制服貸与。 ・通勤手段は、各自で確保してください。(駐車場は無料) ・作業場は1F、休憩室は2Fになります。 ・休日(日曜・祝日)が勤務できる方。 ・年次有給休暇は勤務日数に応じて法定どおり付与します。 連絡先:JA伊勢 営農部 施設管理課 集荷集配グループ 事務所:伊勢市小俣町相合634番地 電話:0596-67-2033 (担当:集荷集配グループ 上田) JA伊勢は三重県の東南部に位置し、5市7町の行政区域を管内としており、地域の面積は県土全体の約37%を占めています。 ・青ねぎの加工業務(洗浄・調整・計量・梱包)に携わっていただ きます。 ・立ち仕事になります。 ・ネギ1箱約10kgの重さになります。 ・室温20℃以下になります。 *業務上の詳細は、面接時にも説明いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊勢公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 葬祭業務スタッフ 伊勢農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 三重県志摩市阿児町神明2285番地 JA伊勢鳥羽志摩葬祭センター(近鉄志摩新明駅駅 から 車15分) TEL:0596-20-9010 / FAX:0596-20-9395 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時20分~17時20分 その他 ・毎 週 終業時間と勤務日数に応じて、必要な保険に加入します。 年次有給休暇については、勤務日数に応じて法定通り付与します 昇給は人事考課(評価)に基づき決定します。 JA伊勢は三重県の東南部に位置し、5市7町の行政区域を管内としており、地域の面積は県土全体の約37%を占めています。 一般的な葬祭業務 式場準備 通夜葬儀の進行 片付け等 変更範囲:変更なし ハローワーク伊勢公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 農業を行う就労B事業所の支援員 おひさま農園(合同会社IZAYA) 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市伊船町2756番地(JR関西線 加佐登駅 から 車10分) TEL:090-1985-5159 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 土日その他 ・毎 週 週に2回以上の勤務、家族の都合による場合長期の休暇を認める。 子供の体調不良による急な欠勤を認める。 *オンライン自主応募:可 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 *契約更新回数:上限なし *雇用保険、社会保険は週所定労働時間に応じて法定加入します。*年次有給休暇は所定労働日数に応じて法定付与します。 福祉事業と農業。ユニバーサル農園を目指し、農ある暮らしを全ての人にをミッションに事業を展開。 **仕事内容** 障害をお持ちの方の「働く場」 として農業を行う事業所です。 主な業務は以下のとおりです: ・農作業(知識不問・丁寧に指導) ・職業指導員としての支援業務 ・利用者の送迎(社用車使用) ・記録や支援計画への関与 家庭菜園や花に興味のある方歓迎。 人と関わることが好きな方に。 2024年4月開所、利用者7名程。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク鈴鹿公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 73件