キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県豊後大野市で販売員 大分県豊後大野市で販売員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 大分市(20) 別府市(6) 中津市(7) 日田市(5) 佐伯市(2) 臼杵市(1) 竹田市(4) 豊後高田市(1) 豊後大野市(3) 由布市(14) 国東市(1) 販売員【土日祝時給アップ】 みくにの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市三重町秋葉1308(JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分) TEL:0974-22-8363 / FAX:0974-22-8356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 211,200円~211,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ローテーションにより決定 *年始3日 ・週44時間特例措置対象事業場 [中高年層(ミドルシニア)歓迎求人] (昭和40年4月2日~平成2年4月1日の間に生まれた方) 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎 *無料駐車場あり *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 少人数ですが、みんなで仲良く働ける会社を目指しています。 ・野菜、加工品、ソフトクリームの販売 ・野菜等の荷受 ・米の運搬(30kgほど) ・午前中はとりめし、赤飯、からあげの製造等がたまにあります。 *休日については相談に応じます。 *時給は土曜日50円増し、日祝100円増しとなります。 *残業代を含めると20~22万円程度(目安)になります。 ※令和7年10月から時給100円UP予定です。 ※パートでの応募相談も可能です 就業時間:8時~13時、13時~18時(週3日~週5日) 時給:1,000円(土曜日50円、日曜日・祝日100円増し) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 受付・販売員(稲積水中鍾乳洞) カイセイ地所トラスト株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市三重町中津留300番地 「稲積水中鍾乳洞」 TEL:0974-26-2468 / FAX:0974-26-2469 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 130,000円~150,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時00分~17時00分 その他 ・な し 休日は月7~8日程度 土・日・祝日を除くシフト制(施設は年中無休) 【週労働時間特例措置対象事業場】 不動産とレジャーを主体とした企業です。不動産運用業(収益物件の運用)、城島高原パーク内のテナント(ゲームプラザ等)・稲積水中鍾乳洞・別府アートミュージアム・別府タワーの経営 〇入場の受付案内業務 ・観光者への観光案内 ・商品の販売、レジ業務など ・食堂での配膳等 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 店内販売員(豊後大野市朝地町・ほうねん朝地店) 株式会社ほうねん 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市朝地町下野747 「(株)ほうねん 朝地店」 TEL:097-596-1673 / FAX:097-596-1803 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 希望日を踏まえてシフトを組みます。 お盆・年末年始は店休日です。 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 *就業時間及び休日等に関しては相談に応じさせて頂きます *マイカー通勤:駐車場あり 無料 地域密着に特化し、地域農業をトータル的にサポートすることを目指している会社です 豊後大野市朝地町大字下野にある「ほうねん朝地店」での店内業務となります。 「ほうねん朝地店」では、野菜を作るための資材や肥料、種子などの販売を行っています。特に、お客様とはアットホームな接客を目指しています。 <主な業務> ・商品の陳列(重量物に関しては別の担当者が行います) ・商品の値付け 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月5日