キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県三次市で販売 広島県三次市で販売 の求人 検索結果 1-10件 / 55件 市区町村 呉市(77) 竹原市(7) 三原市(42) 尾道市(55) 福山市(265) 府中市(26) 三次市(55) 庄原市(18) 大竹市(14) 東広島市(91) 廿日市市(70) 安芸高田市(13) 江田島市(13) 府中町(25) 海田町(6) 熊野町(4) 坂町(4) 安芸太田町(1) 北広島町(10) 大崎上島町(4) 世羅町(6) 広島市中区(206) 広島市東区(35) 広島市南区(99) 広島市西区(107) 広島市安佐南区(72) 広島市安佐北区(37) 広島市安芸区(15) 広島市佐伯区(47) 損害保険・生命保険営業/三次【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町342-2(八次駅 から 徒歩9分) TEL:0824-53-1160 / FAX:0824-53-1167 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 144,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無 パソコンの手配など保険募集に係る費用は本人負担 出向先:広島市中区国秦寺町1-8-13 あいおいニッセイ同和損保広島TYビル2階 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 損害保険・生命保険営業/三次【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市南畑敷町342-2(八次駅 から 徒歩9分) TEL:0824-53-1160 / FAX:0824-53-1167 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 144,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年(1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無・出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与出向先:広島市中区国秦寺町1-8-13 あいおいニッセイ同和損保広島TY マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 食品配送ドライバー 有限会社佐々木豆腐店 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市三良坂町三良坂2610-16(JR三良坂駅 から 徒歩15分) TEL:0824-44-2662 / FAX:0824-44-2118 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時00分~13時30分 月日 ・毎 週 ○明治27年創業。今年で130年目を迎えました。県内での知名度も高く日々多くのお客様にご来店いただく当店。「広島市で販売してほしい」とのご要望を受け、現在、三次市で製造した出来立てのお豆腐を皆様に提供しています。 ○重大な交通違反歴をお持ちでない方(免許取消しや飲酒運転など) ○広島市内(交通量の多い地域)での運転に自信をお持ちの方優遇 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 地元産大豆を主原料として、皆様方に安心して食べていただける製品造りをしています。また出来立てを食べていただける飲食スぺースを併設、豆腐加工品等の販売も行っております。 三次市の豆腐工房で製造したお豆腐、お惣菜の配送、陳列、品質管理などをお任せ。配送先は広島市内の直営販売店です。鮮度が重要になる食品ですので、衛生管理に気を付けながら業務を行っています。 配送と配送車について。現在、広島市中区西十日市、八丁堀、大手町に店舗がありその他の配送先を含め、4件の配送をお任せする予定となっています。業務では荷台に冷蔵ケースが搭載されている軽トラックの保冷車(オートマ)を使用します。運転操作については通常の軽自動車と同じものとなりますのでご安心くださいね。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 営業職/三次店 株式会社広島マツダ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市十日市中1-13-12 三次店 TEL:082-225-3629 / FAX:082-222-1233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 234,600円~320,000円 (1)9時00分~17時45分 火 ・その他 個人休日(月に3日:土日の連休含む) その他会社が休みと定める日(GW、夏季休暇、年末年始休暇) マツダ発祥の地「広島」に育てられ創業86周年。その歴史と経営体質の健全性は全国トップクラス。この広島という恵まれた環境でマツダ車を販売できることは、他社ディーラーにはない強みです。 販売からアフターフォローまでお客様のあらゆるニーズのカーライフにお応えし、最適なクルマ選びをご提案していきます。 また試乗車を店舗に配備し、お客様にマツダが掲げる『走る歓び』をいつでもご提供します。店舗で働くスタッフは、きめ細やかな接客を行い、お客様に寄り添ったサービスをご提供しています。 「マツダ発祥の地」である故、マツダ関連の法人顧客も多くございます。 入社後、まずは個人顧客を中心に対応いただき、その後経験を積んで頂く中で、法人顧客等をお任せいたします。 *仕事の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 販売員 ファミリーマート三次尾関山店 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市三次町1730-3 ファミリーマート三次尾関山店(三次駅 から 徒歩20分) TEL:0824-65-6080 / FAX:0824-65-6080 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)6時00分~9時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)18時00分~22時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *雇用条件により、加入保険・有給休暇日数は変わります。 *制服貸与、自転車通勤OK ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 空いた時間、2~3時間程度のわずかでも構いません。気の合う仲間が必ずいます。 レジ・接客・商品管理(発注・陳列等)・清掃 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 フルサービス型ガソリンスタンド販売員 有限会社小谷石油店 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市三良坂町三良坂2536ー4(三良坂駅 から 車3分) TEL:0824-44-2712 / FAX:0824-44-2935 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 木金土日その他 ・毎 週 〇定休日:日曜日 ○家族経営の地域密着型小規模スタンドです。 ○在籍スタッフは全て危険物取扱者ですので、資格が無くても大丈夫。 ○ガソリンスタンドの仕事は男性のイメージが強いかもしれませんが、当店ではシニアや女性も活躍していただいています。 ○未経験の方も安心して応募してください。 ○通勤手当はありませんが、当店で取り扱う燃料やカーサービスを社員割引価格にて提供します。 〇固定シフトではありませんので、ご自身やご家庭の都合で勤務時間を面接時に相談してください。 〇休憩時間は法定どおり 〇制服貸与(試用期間終了後正式に貸与) 〇加入保険は労災保険のみ ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 地域密着型小規模ガソリンスタンド フルサービス型ガソリンスタンドでのお客様の誘導、給油、窓拭き、洗車、会計、タイヤやオイル交換など整備補助の他、会社の定める業務をしていただきます。 屋外での作業が主です。 変更範囲:会社の定める業務 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 営業(ラビット 三次十日市店) 映クラ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市十日市中1丁目8-7 ラビット三次十日市店 TEL:0824-53-1280 / FAX:0824-53-1281 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,800円~410,900円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *無料駐車場あり 毎年、新店舗をオープンし、安定して売上を伸ばしています。若手社員が店舗のマネジメントを任されており、自分のアイデアを活かしてお客様との距離が近い地域密着の店づくりをしています。 ・車に関する業務 ・車の買取及び販売業務 ・タイヤ交換等の軽作業 *未経験の方でもきちんとサポートします <変更範囲:会社の定める業務> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 ネット販売、パソコン事務作業、軽作業、PC入力 株式会社ジュエルグランスエムネ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市塩町2047-3 TEL:0824-66-1038 / FAX:0824-66-2583 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時30分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制による ※雇用条件により加入保険・有給休暇日数は変わります。 ※賞与:寸志支給有り。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 ジュエリー・バック・雑貨の店頭販売(小売業) アットホームな職場なので是非面接だけでもご応募お待ちしております。 〇インターネット販売にかかわるあらゆる仕事 ・メルカリ・ヤフオクなどのWEB上に商品を載せる ・写真撮影 ・メールの応対や梱包の軽作業 ※事業拡大のための求人です。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 製造職 株式会社ジェイ・エム・エス三次工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市四拾貫町山家350(八次駅 から 車3分) TEL:0824-63-7141 / FAX:0824-63-9324 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,096円~168,096円 (1)8時20分~17時05分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時20分~9時05分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる休暇、年末年始、夏季休暇 年間8日程度の土曜日出勤あり *日給月給制(欠勤控除あり) *交替制は3種類あり、就業時間は次の通りです。 (1)2直2交替:日勤 8:20~17:05 夕勤16:55~ 1:40 (2)3直3交替:就業時間欄に記載 (3)4直3交替:日勤 8:20~16:40 夕勤16:25~ 0:45 夜勤 0:25~ 8:45 *休日とシフトについて ・(1)(2)は、5日勤務で土・日の休日を挟みシフトを変更。 ・(3)は4日勤務で、1日ないし2日の休日を挟みシフト変更。 休日は不定曜日 *正社員登用制度あり (正社員登用後は、定年60歳、再雇用上限65歳) 事前連絡の上、応募書類を郵送または持参にて事業所所在地へ届けてください。(面接は全員実施いたします)後日、ご本人に面接の日時を連絡いたします。 1965年設立後25年で東証1部に株式上場。高い技術力で一貫した自社開発体制を実現し、総合医療メーカーとして飛躍的な成長をしてまいりました。海外への拠点も積極的に展開しています。 三次工場で生産する主な医療機器は、注射針、注射器、栄養カテ ーテル、人工透析用翼状針などがあり、中でも針管は、JMS国 内海外の生産拠点に供給し、各工場で最終製品に組み込まれ、世 界80箇所以上の国と地域へ販売しております。 具体的な仕事の内容は、 ・生産機械のオペレーター ・製品の梱包作業 などを行っていただきます。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 販売員/三次店 株式会社やしま 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市十日市中1-1-10 フレスポ三次プラザ1階 きもののやしま三次店(JR芸備線 三次駅 から 徒歩7分) TEL:082-543-2118 / FAX:082-543-2119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,260円~1,260円 (1)9時00分~16時00分 (2)12時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 土日出勤は相談に応じます 副業不可 「着物を通し、日本人の心と文化を伝えることを使命とす」という社是の元、世界一の和装新興企業=きものファン作りを全力で挑戦&成長中です。 ◇店頭での接客販売 ・着物のご提案、コーディネート ・着方教室の開催 ◇電話での商品のご紹介・ご案内 ◇お礼状や展示会のご案内資料発送対応 等 *制服(着物、帯)支給あり *着物の販売経験不問 *販売ノルマはありません ほとんどの方が未経験から始めます。丁寧な研修に加えて、 先輩スタッフがしっかり教えますので安心です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 55件