キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県蔵王町で販売 宮城県蔵王町で販売 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 石巻市(86) 塩竈市(20) 気仙沼市(31) 白石市(18) 名取市(36) 角田市(12) 多賀城市(14) 岩沼市(9) 登米市(36) 栗原市(31) 東松島市(6) 大崎市(69) 蔵王町(8) 七ヶ宿町(1) 大河原町(14) 村田町(4) 柴田町(7) 川崎町(1) 丸森町(2) 亘理町(7) 山元町(2) 松島町(6) 利府町(22) 大和町(14) 大郷町(3) 富谷市(11) 大衡村(2) 加美町(10) 涌谷町(7) 女川町(2) 南三陸町(7) 仙台市青葉区(156) 仙台市宮城野区(75) 仙台市若林区(101) 仙台市太白区(40) 仙台市泉区(62) ナチュラルチーズ製品検査業務 一般財団法人蔵王酪農センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県蔵王町刈田郡遠刈田温泉字七日原251番地の4(東北本線 白石駅 から 車40分) TEL:0224-34-3311 / FAX:0224-34-3313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 170,000円~180,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 ・シフトによる4週6休 ・指定カレンダーによる ※36協定に関する特別条項 時間外、休日労働に関する協定に関して、時間外の労働の延長時間は1ヶ月45時間、1年360時間としているが、臨時の受注増等特別の対応が必要となった場合には、労使協議の上6回を限度として1ヶ月60時間、1年720時間までこれを延長することができる。 当財団は酪農における生産から加工、販売まで、その一貫体制を確立し運営しています。特に、ナチュラルチーズの製造では国内でも草分け的存在で、日本で唯一のチーズの学校として有名です。 ◇蔵王酪農センターにおいてチーズ工場で受入れた生乳や、製造した製品の検査業務に従事して頂きます。 変更範囲:チーズ製造業務、販売・飲食店業務、事務・営業職 (変更に関しては本人の適性や希望を考慮いたします) ハローワーク大河原公共職業安定所 白石出張所 公開日:2025年4月16日 ナチュラルチーズ製造 一般財団法人蔵王酪農センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県蔵王町刈田郡遠刈田温泉字七日原251番地の4(東北本線 白石駅 から 車40分) TEL:0224-34-3311 / FAX:0224-34-3313 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 157,500円~170,100円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 ・シフトによる4週6休 ・指定カレンダーによる ※36協定に関する特別条項 時間外、休日労働に関する協定に関して、時間外の労働の延長時間は1ヶ月45時間、1年320時間としているが、臨時の受注増等特別の対応が必要となった場合には、労使協議の上6回を限度として1ヶ月60時間、1年720時間までこれを延長することができる。 当財団は酪農における生産から加工、販売まで、その一貫体制を確立し運営しています。特に、ナチュラルチーズの製造では国内でも草分け的存在で、日本で唯一のチーズの学校として有名です。 ◇蔵王酪農センターにおいてナチュラルチーズの生産・加工等 製造業務全般に従事して頂きます。 ◇製品の充填、包装や、製造の準備や片付け等 業務にあたって頂きます ・未経験の方も歓迎します。 ※変更範囲・チーズ工場隣接の直売店での接客販売 ・敷地内チーズ料理レストランでの接客・調理・配膳等 ・蔵王ハートランドでの接客・調理・手作り体験補助 (変更に関しては本人の適性や希望を考慮いたします。) ハローワーク大河原公共職業安定所 白石出張所 公開日:2025年4月16日 蔵王チーズ直売店での接客販売及び、敷地内飲食店で調理接客 一般財団法人蔵王酪農センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県蔵王町刈田郡遠刈田温泉字七日原251番地の4(東北本線 白石駅 から 車40分) TEL:0224-34-3311 / FAX:0224-34-3313 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 157,500円~170,100円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 ・休日はシフト制による4週6休 ・指定カレンダーによる ※36協定に関する特別条項 時間外、休日労働に関する協定に関して、時間外の労働の延長時間は1ヶ月45時間、1年360時間としているが、臨時の受注増等特別の対応が必要となった場合には、労使協議の上6回を限度として1ヶ月60時間、1年720時間までこれを延長することができる。 ※就業日数・時間については可能な限り本人の希望に沿うよう相談に応じます。 当財団は酪農における生産から加工、販売まで、その一貫体制を確立し運営しています。特に、ナチュラルチーズの製造では国内でも草分け的存在で、日本で唯一のチーズの学校として有名です。 *チーズ工場隣接の直売店で乳製品等の接客販売、レジ会計、 商品の陳列、店舗の清掃等の業務 *工場・売店同一敷地内のチーズ料理レストランでの ソフトクリーム作りや調理・オーダー・配膳等の業務 以上の業務に従事していただきます。 ※変更範囲・蔵王ハートランドでの接客・調理、手作り体験補助 ・工場内でのチーズ製造 (変更に関しては本人の適性や希望を考慮いたします) ハローワーク大河原公共職業安定所 白石出張所 公開日:2025年4月16日 販売員 合同会社悠ハウスクリーニング白石営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮城県蔵王町刈田郡遠刈田温泉字 七日原251-4 蔵王酪農センター内(東北本線 白石駅 から 車30分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 土日祝が忙しいため、土日祝での休日を希望される場合は応相談 若手からベテランまで幅広い年齢層が勤務しており又、 各現場ごとのリーダーが懇切丁寧に指導いたします *蔵王酪農センターの売店においてソフトクリームや土産品の販売業務に従事していただきます。令和7年4月1日~11月30日までの期間限定のお仕事ですが、延長については要相談。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク大河原公共職業安定所 白石出張所 公開日:2025年4月8日 飲食製造販売 エコ.エイドジャパン株式会社(808.miniIKOMAFARM) 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮城県蔵王町刈田郡遠刈田温泉仲町31-1(JR東北本線 白石駅 から 車30分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0224-26-8608 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)10時30分~16時30分 (2)11時30分~16時30分 水その他 ・毎 週 *水曜日以外の休日はシフトによる *12月第2週から2月末までは長期休暇となります。 ◇年次有給休暇は法定通り ◇週の労働時間数により加入する保険が変わる場合があります。 お店は、ソフトクリーム、パフェの調理販売で、3月~12月初旬の営業となります。 12月第一週まで営業し、2月末まで冬休みがあります。 プライベートの時間も沢山あります。 弊社は創業45年の地元密着事業を展開しております。 *厨房内で作ったソフトクリームやパフェをお客様にお渡しするのが主な仕事です(ホール作業無し)。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク大河原公共職業安定所 白石出張所 公開日:2025年3月25日 販売員(午前/蔵王町) 株式会社おてんとさん 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 宮城県蔵王町刈田郡宮字一本松西43 おてんとさん白石蔵王店(JR東北本線 東白石駅 から 車5分) TEL:0229-27-1070 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円 (1)10時00分~14時00分 その他 ・毎 週 ○シフトによる *年次有給休暇日数は法定通り ※賃金支払日:当月末日 ※土、日、祝日勤務できる方 農業資材を中心に販売する今までにない新しい業態の量販店、宮城県内13店舗、農産物直売所13ヶ所、道の駅おおさきの運営、ネットショップ6店舗、年間取扱高74億円。 ○レジ、商品陳列、在庫補充、商品の販売、清掃、その他付随する 業務に従事していただきます。 ※主な取扱い商品は、肥料、農薬、農業資材、農業機械、園芸用品 日用品、お酒、お米などになります。 変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 農機具の買取・販売(宮城白石蔵王店) 株式会社リンク 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 宮城県蔵王町刈田郡宮一本松西14-1 農機具王 宮城白石蔵王店(東白石駅 から 車5分) TEL:0224-26-6929 / FAX:0224-26-6939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 205,000円~400,000円 (1)8時40分~17時30分 木 ・その他 シフト表による長期休暇あり *給与は、当月25日締め 当月末日支払です。 Uターン・Iターン・Jターンの方、大歓迎です。 入居可能住宅、家賃補助はありませんが初期費用の貸与致します。地元で働きたいという方大歓迎です。 本当に一人一人の力が、実績に大きな影響を与える会社です。 夏は暑く、冬は寒いです。そんな中で、四季を体で感じ、お客様から温かいお言葉をたくさん頂き、本当にやりがいのある仕事です。 当社は農家の方に支持され、滋賀を中心に全国に拡大しています。当社独自の買い取りシステムで、様々な農機具や不用品、故障車も買い取り可能です。 農機具の引取・納品 農機具の洗浄・動作確認 農機具の撮影、ネット出品 肥料や農薬の販売、納品 種苗の注文受付 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年2月27日 農業用機械のルート営業【蔵王営業所】 株式会社五十嵐商会 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 宮城県蔵王町刈田郡大字円田字西浦上4-2 蔵王営業所 TEL:022-236-2523 / FAX:022-284-0405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日は土・日・祝日を中心とした自社カレンダーによる 有休奨励日5日 *転勤については、近隣の拠点に欠員が出た場合に、通勤可能範囲考慮の上、配属の可能性有り *マイカー通勤:無料駐車場あり 当社は令和元年に創業110年を迎えました。今後も更にお客様との信頼を深め、国内トップクラスのシェアを誇るクボタ農業機械と共に宮城の農業発展に貢献するため努力いたします。 ■顧客:宮城県内の農家さま ■商材:農業用機械(トラクターなど)、農業用資材(肥料など) ■独り立ちまで 入社後、半年~1年:営業所の整備工場にて、農業機械の構造・整 備・修理等の基礎を実務の中で学びます。 入社後1年~:営業見習いとして先輩に同行し、お客様と接しなが ら機械の販売や修理等についての知識や、営業としてのスキルを積 み増す。 実務能力を修得後、担当エリアが割り振られ、営業として独り立ち します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年2月25日