キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県真岡市で警備員 栃木県真岡市で警備員 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宇都宮市(14) 足利市(2) 栃木市(2) 佐野市(3) 鹿沼市(4) 日光市(1) 小山市(15) 真岡市(3) 大田原市(4) 矢板市(1) 那須塩原市(2) さくら市(1) 上三川町(1) 【営業担当】警備職(真岡市長田) 北関東綜合警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市長田4丁目16-9 真岡支社(真岡駅 から 車15分) TEL:028-639-0306 / FAX:028-638-8396 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 135,300円~161,700円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日 ・毎 週 ・警備員として働く為に必要な基本的な研修を3日程度実施します。研修中は時給1,005円で計算し支給いたします。 ・警備員として勤務する際に必要な制服は無償で貸与いたします。 ・業務上車を使用する機会:あり(社有車) ・営業手当(日額)300円~900円 ※階級による。 支給時期は会社で決定します。概ね入社1年経過後。 ・営業成績による報酬金制度あり。 ・当社指定の駐車場を利用する場合の駐車料金は無料です。 ・通勤手当の日額は通勤方法、通勤距離により支給します。 バイク:2km 16円~80km 602円(最大) 自動車:2km 47円~80km 1,846円(最大) ※自転車、公共交通機関に対する手当は別途お問い合わせください。 創業以来、地域社会貢献を第一主義とし、「誠実・正確・強力・迅速」を社是として活動、全国有数の警備会社に成長した。今後も増々の発展が期待できる警備会社である。 ・新規顧客の開拓等、警備契約の推進 ・各種臨時警備 *報奨金制度あり *研修制度がありますので、未経験者も安心して勤務していただけ ます。 *通常業務は営業業務となりますが、イベント等の臨時警備業務に 対応していただく場合がある為、警備員としての採用になります。 ※通勤手当は求人に関する特記事項参照 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 警備員 株式会社インターセック真岡営業所 採用人数:5人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 栃木県真岡市熊倉町4841-1(真岡鉄道 真岡駅 から 徒歩15分) TEL:0285-81-1611 / FAX:0285-81-1612 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる:希望をお聞きした上でシフトを組みます。 週の勤務日数相談に応じます。 *面接:1回 *警備業法に定められた研修あり(真岡市、宇都宮市) (法定研修期間(3日)受講中は日給8,100円 研修後、正式採用(研修期間中の手当は採用後支給) *賃金支払い:当月末日 *正社員登用の途あり *勤務内容により昇給あり *年次有給休暇は法定通り付与 *現場までは自家用車または原付で移動です※ガソリン代別途支給 *週40時間を超えて勤務した場合、割増賃金を支払います。 ※履歴書は面接時持参ですが、履歴書作成が苦手な方は事業所で履 歴書作成できますので、お気軽にご応募ください。 ●大手取引先が多数あり、成長を続ける会社です。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 警備のプロフェッショナルとして、安全と安心を誠実に真心を持ってお届け致しております。栃木県に本社他4営業所、茨城県に1営業所があります。 *建設工事現場や電気・通信工事、商業施設等の駐車場における交 通誘導・イベント会場における来場者の誘導 *施設内巡回警備 ◆警備業務に慣れるまではベテラン社員と一緒に業務を遂行して頂 きます。配属については、適性やご希望を考慮の上決定します。 ◆週の勤務日数や休日については相談に応じます。日勤のみ、夜勤 のみ、土日祝のみの勤務も可能です。お気軽にお話し下さい。 ●現場までのガソリン代は実費支給です。 ●幅広い年齢層のスタッフが多く在籍しており、年齢に関係なく勤 務可能です。60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 変更範囲:無し ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 警備員[真岡市]60歳以上 株式会社スリーエス宇都宮営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 栃木県真岡市中郷271 ※就業場所の詳細についてはハローワーク窓口まで TEL:028-305-3300 / FAX:028-305-3350 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 173,692円~173,692円 (1)9時00分~8時59分 (2)13時00分~8時59分 その他 ・その他 勤務日程により確定 ※その他の手当等付記事項 ・資格手当 1,500~10,000円 ・グレード2~3手当 5,000~10,000円 ・職務手当 5,000~30,000円 ・深夜割増別途支給 *残業手当、深夜手当を含む総支給額の目安は17万~19万円に なります。 ・研修3日間(20時間)あり ・就業先駐車場:無料 ・有給休暇は労基法上の日数 ・制服・装備品無償貸与 ・資格取得支援制度あり *雇止め規定あり 1978年、警備業界NO.1のセコムと大手ビル管理会社の日本管財の出資により設立。施設常駐警備専業として各方面から高い評価を得て、年商100億円企業に成長。 ・施設にて出入管理、巡回等の警備業務を担当していただきます。 ・施設に常駐するので休憩がしっかり取れます。 ・入社後3日間の研修があり、配属後もインターン制度があるの で、初めての方も安心して勤務ができます。 ・初心者歓迎 未経験の方も多数活躍しています。 ・学歴、資格不問(但し、警備関係資格者優遇) ★経験のない方でも、やる気や意欲のある方であれば大歓迎です! 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年2月3日