キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県四日市市で警備員 三重県四日市市で警備員 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 津市(12) 四日市市(5) 伊勢市(3) 松阪市(3) 桑名市(4) 鈴鹿市(5) 名張市(1) 尾鷲市(1) 亀山市(1) 熊野市(3) いなべ市(4) 志摩市(2) 伊賀市(1) 交通誘導警備員、雑踏警備員 勢和建設株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市御薗町二丁目41番地(近鉄塩浜駅 から 徒歩5分) TEL:059-325-6300 / FAX:059-349-5495 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~248,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 日曜日以外に1日休日があります(曜日は変動します) 年末年始・お盆(夏季)・GW 昇給制度は基本ありませんが、業績及び検定合格者により臨時昇給あり。 *トライアル期間中:同条件 【中高年(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 昭和56年創業以来、鳶工事を中心に大手建設会社と密接な関係を保ち、三重県下における代表的な工事を手掛け、成果を上げており、それに伴う新規事業への拡充も図っております。 (1)土木工事及び建築工事現場での通行規制による交通誘導 警備をお願いします。 (2)各種イベント会場での通行規制による雑踏警備をお願い します。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 【トライアル併用求人】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 施設常駐警備員/三重県四日市市 アピタ四日市店 中部相互警備保障株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市安島1丁目3ー31 アピタ四日市店(近鉄四日市駅 から 徒歩1分) TEL:0567-27-0101 / FAX:0567-22-5760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 186,321円~186,321円 (1)6時30分~15時30分 (2)14時30分~23時30分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・な し 勤務ローテーションによる 入社から4日間は法定研修期間となります。 (本社2日間・愛知県警備業協会2日間) ※遠隔地にお住まいの方は本社近辺での宿泊が可能です。 研修期間中給料:1,077円/時 【制服は貸与しております】 ※靴は各自ご用意ください(黒無地) 【車・バイク通勤の場合】 入社後、任意保険の加入証明書が必要です。 ※125cc以下の二輪車は自賠責保険の証明書のみで可 日本のほぼ中央に位置する愛知県において、昭和47年にスタートした当社は社会的なニーズにこたえ各企業様から広範囲な信頼を獲得し着実な成長を歩んでいる企業です。 ・業者・従業員等の出入管理 ・店舗内外の巡回 ・機械設備の対応 ・開閉店業務 ・その他他店応援 イベント応援等 [請負業務] 変更範囲:変更なし ハローワーク津島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通誘導警備員【三重営業所】 (土日だけのお仕事です) 株式会社安全警備(人材事業部ライブリー) 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市久保田2丁目10-8 TEL:059-367-7136 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時00分~19時00分 月火水木金祝日その他 ・毎 週 土日だけのお仕事です。 ※バローグループや商業施設の警備を中心に行っている会社です。 (警備員資格取得支援あり) ステップアップとして警備業の上位検定の取得を応援しています。 資格取得費用は会社が負担しています。 ・再雇用制度あり:年齢上限なし フレンドリ―精神で、「安全」と「安心」を提供し、地域No.1の警備会社を目指します。 016 ※施設の駐車場出入口にて車の誘導をお願いします。 ※接客応対有。店内への案内をお願いします。 ※経験者大歓迎 ※土日だけのお仕事です。WワークOK(兼業可・副業可) ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (請)警備員 株式会社サンメック 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 三重県四日市市大字羽津甲5169番地 四日市ドーム TEL:059-340-5755 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)7時30分~15時45分 (2)15時30分~21時30分 月その他 ・その他 年末年始6日間 労働条件に応じて各種保険に加入します(法定通り) 週所定労働日数に応じて有給休暇を付与します(法定通り) ◎未経験でもできる◎ 警備未経験者も経験者も大歓迎! 心機一転、始めませんか <行政施設での警備> 「どんなお仕事なのかイメージわかない」 初めての方はそう感じる方も多いのでは? 具体的には・・・施設内巡回 施設内に不審者がいないか、いつもと違うことはないか 異常の予防と監視、報告が主な仕事です。 面接時にわかりやすくお伝えしますのでご安心ください ===ポイント=== 巡回時以外は空調完備の待機室での勤務がメインです。 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 既製品にはない仕様の試験設備を1から制作しています。 性別関係なく活躍できる職場です。 ■仕事の内容 四日市ドーム 施設及び駐車場の巡回監視業務 施設内における異常の確認と報告 各出入り口の施錠と開錠 駐車場や自転車置き場の不法駐車の発見や報告が主な業務です ■勤務体制 勤務日は開館日のみ 年間開館日308日 休館日毎週月曜日/年末年始 勤務時間7:30~21:30シフト制 シフトA7:30~15:45 シフトB15:30~21:30 時間応相談 「変更範囲:会社の定める業務」 ■施設警備員経験者優遇 未経験者の方も歓迎 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 施設常駐警備員/三重県四日市市 ヤマト運輸三重主幹支店 中部相互警備保障株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 三重県四日市市中村町字半谷2293-14 ヤマト運輸三重主管支店 TEL:0567-27-0101 / FAX:0567-22-5760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 186,321円~186,321円 (1)9時00分~21時00分 (2)21時00分~9時00分 その他 ・な し 勤務ローテーションによる 入社から4日間は法定研修期間となります。 (本社2日間・愛知県警備業協会2日間) ※遠隔地にお住まいの方は本社近辺での宿泊が可能です。 研修期間中給料:1,077円/時 【制服は貸与しております】 ※靴は各自ご用意ください(黒無地) 【車・バイク通勤の場合】 入社後、任意保険の加入証明書が必要です。 ※125cc以下の二輪車は自賠責保険の証明書のみで可 日本のほぼ中央に位置する愛知県において、昭和47年にスタートした当社は社会的なニーズにこたえ各企業様から広範囲な信頼を獲得し着実な成長を歩んでいる企業です。 ・金属探知機等を使用して業者・従業員等の出入管理 ・その他他店応援 イベント応援等 [請負業務] 変更範囲:変更なし ハローワーク津島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日