キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県加古川市で職業指導員 兵庫県加古川市で職業指導員 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 姫路市(2) 尼崎市(4) 明石市(3) 西宮市(5) 芦屋市(1) 加古川市(6) 高砂市(1) 川西市(2) 小野市(1) 三田市(2) 加西市(1) たつの市(1) 上郡町(1) 神戸市兵庫区(2) 神戸市中央区(1) 神戸市西区(4) 就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員の補助 一般社団法人ひょうご若者自立支援センター 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県加古川市米田町平津495-4 「就労支援継続B型事業所 アンソレイエ・レーヴ」(JR宝殿駅 から 徒歩3分) TEL:079-441-7334 / FAX:079-442-2866 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,055円~1,200円 (1)10時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 *夏季休暇、年末休暇 *イベントのため年に4~5回程度土出勤あり。(平日に振替) *加入保険は週所定労働時間と日数等により法定どおり加入。 *年次有給休暇は週所定労働日数等により法定どおり付与。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 当法人は、支えを必要とする人たちが、地域社会の中で、その人らしく生き生きと充実した人生を歩み続けることができるよう「個の自立」に向け、支援活動を目的に設立されました。 ◇障害をお持ちの方の生産活動の支援や 日常生活において必要な支援を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 職業指導員 株式会社アシストワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県加古川市加古川町篠原町13 スカイシービル1-C(JR神戸線 加古川駅 から 徒歩3分) TEL:079-440-2309 / FAX:079-421-5788 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,000円~182,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」が必要です。 *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可。 職業訓練の実績やノウハウを活かした就職支援事業を展開しています。平成25年4月より就労移行支援事業所を開所し、各支援機関と連携しながら、順調に就職実績を上げています。 障害をお持ちの方(発達・精神)の就労支援の仕事です。 企業からお預かりした商品の作業指導やイベントなど、 いろいろな作業経験を通じて利用者の方の就労スキルを 高めていけるようにサポートをしていただきます。 【業務の変更範囲:会社の指定する業務】 ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 職業指導員 株式会社アシストワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県加古川市加古川町篠原町13スカイシービル1-C 就労継続支援B型事業所 アシストワン・ルクア(JR神戸線 加古川駅 から 徒歩3分) TEL:079-456-2018 / FAX:079-440-9123 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント販売日が休日の場合がありますので、 勤務可能でしたらお願いする場合があります。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可 職業訓練の実績やノウハウを活かした就職支援事業を展開しています。平成25年4月より就労移行支援事業所を開所し、各支援機関と連携しながら、順調に就職実績を上げています。 利用者の方々と一緒に生産活動を行ってくださる方! 企業様から頂いた仕事の作業指導やハンドメイド雑貨製作など、様々な作業を行っています。得意分野を活かして、利用者の方と一緒に作業ができる方をお待ちしています。 (作業内容) 内職作業指導、雑貨制作補助、イベント出店準備、高校への菓子配など 業務の変更範囲:会社の指定する業務 ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 障害者施設職員(職業指導員)/未経験歓迎/就業日数相談可 もりぃぶ(株式会社Molive88) 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県加古川市別府町新野辺北町二丁目62番(山陽電鉄 別府駅 から 徒歩10分) TEL:079-490-3405 / FAX:079-490-3406 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 月~金曜日に祝日が入ると、土曜出勤の月もあります。 土曜出勤については面接の際に相談可。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される 紹介状が必要です。 *求人者マイページ求人 オンライン自主応募不可 障害福祉サービス 就労継続支援B型事業所内において、障害者の方がより快適に過ごしやすく生活できるよう生活支援、活動支援、作業支援を行っていただきます。 ※未経験者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 職業指導員(出張所) 株式会社アシストワン 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県加古川市【出張所】加古川町寺家町342-14(JR神戸線 加古川駅 から 徒歩5分) TEL:079-456-2018 / FAX:079-440-9113 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 応相談 *学校行事等での出勤日振替など対応可。 応募書類送付先 〒675-0065 加古川市加古川町篠原町13 スカイシービル1-C 株式会社アシストワン・ルクア *ハローワークの紹介状とともに応募書類を郵送してください。 書類選考後、7日以内に合格者に面接日時を連絡します。 *年次有給休暇は週所定労働日数等により法定通り付与。 *雇用保険は週の所定労働時間が20時間以上から加入となります *社会保険加入は法定通り。(週30時間以上) *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 職業訓練の実績やノウハウを活かした就職支援事業を展開しています。平成25年4月より就労移行支援事業所を開所し、各支援機関と連携しながら、順調に就職実績を上げています。 クッキーやお菓子作りが好きな方、歓迎いたします。 【仕事内容】 ・お菓子(クッキー等)作り ・販売会へ参加するための商品作りや販売会への参加 ・軽作業 など ・障がいをお持ちの方と一緒に行う作業があります。 【業務の変更範囲:会社の指定する業務】 ※求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可 ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 職業指導員 合同会社STORK 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県加古川市野口町坂元68-1 上月ビル302(バス停「坂元」駅 から 徒歩5分) TEL:079-490-4452 / FAX:079-490-4453 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時30分~14時45分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 社会保険等の加入については法定通り 昼食事付(会社負担) 明るくアットホームな会社です。 障がいを持たれている方の作業(軽作業)の指導 ・作業後の品物の検品、管理(数量確認、出荷、納品、梱包など) ・書類作成(日報などです) ・その他、施設外就労への同行及び指導 *業務上、車を使用する機会あり ・請負作業製品の運搬 ・施設外就労先への同行 ・利用者の送迎 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年3月17日