キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 義肢装具士 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 都道府県 埼玉県(1) 東京都(1) 新潟県(1) 京都府(1) 大阪府(2) 兵庫県(1) 福祉用具専門相談員 株式会社エヌ介護サービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区鳥屋野462-2 新潟センター TEL:025-283-3126 / FAX:025-283-3140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~230,000円 (1)8時40分~17時40分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる休日で年間108日を取得 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 高齢化社会に適応したより良いサービスを提供する在宅介護の専門会社です。 〇初オープン予定の福祉用具貸与販売事業所の福祉用具専門相談員 〇社内外の居宅支援事業所や地域包括支援センター、介護施設、病院のケアマネジャーに介護用品や福祉用具のご提案。 〇アセスメント、福祉用具貸与計画書、モニタリングの作成 〇ケアマネジャー・ご家族との連携 〇利用者との契約 *業務の変更範囲:なし 【補足:資格について】福祉用具専門相談員、介護福祉士、保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、義肢装具士のいづれかの資格を所持している方 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 クリニカルサービス部サポート業務(義肢装具士サポート) 株式会社洛北義肢 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区大北山原谷乾町215 『洛北義肢 原谷第一エ場』 TEL:075-462-0800 / FAX:075-462-0802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 *第2・4・5土曜日*年末年始(12/30~1/3)*夏期休暇(2日) *当社ホームページを是非ご覧ください。 ご応募の前にご見学をなさることをお勧めいたします。 *マイカー通勤の場合は、各自で駐車場を確保して下さい(駐車料 は自己負担) *バイク・自転車通勤:可 専用駐輪場あり *オンライン自主応募可(紹介状不要) ◆社外の病院や患者様や同僚から、とても頼りにされるお仕事です 覚えることはたくさんありますが、一つ一つの作業ができるように なるまで、周囲の同僚が親切に教えてくれます。一緒に育つ、成長 することを楽しんでいる同僚の中でお仕事ができます。 20代から50代まで幅広い年齢層の女性6人の部署です。子育て 中の社員は4人で時短勤務制度を活用して仕事をしています。。急 なお休みや学校行事なども含めて、お互いに支え合って仕事をして います。◆ 業界初のISO9001を取得し、製品の優秀性や短納期は関係者から高く評価されている。また従業員が若く各技術者の意識が高いため活気にあふれている。 クリニカルサービス部のサポート役(義肢装具士のサポート役)として多種多様な業務をお願いします。 病院や患者さまからの電話問い合せや来客時の対応、社内外への伝達、各種文書作成とチェック、パソコン等を使用したデータ入力、グループ企業への発注、検品、棚入、製品の梱包と発送入金管理、配達業務などです。 まずは1つの業務を担当。できるようになったら次の業務の取得を目指し、仕事の幅を広げていきます。同僚が親切にサポートしますので、未経験の方もぜひチャレンジしてください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 福祉用具専門相談員(ほのぼのらいふ東京/港区芝大門) 株式会社元気な介護 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都港区芝大門1-2-9 ポートビル4階(大門駅 から 徒歩4分) TEL:080-9000-7733 / FAX:011-708-3030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み(2月は8日) 勤務条件によって年次有給休暇日数変動あり *各種社会保険完備 *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり *資格取得支援制度 *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー) *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など) 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。 ≪福祉用具専門相談員≫ ・福祉用具の貸与/販売に関する業務全般 ・住宅改修の提案 ・お客様への商品選定、納品、アドバイス、アフターケア ・居宅介護支援事業所への営業と提案 ◎保健師、看護師、准看護師、PT、OT、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士の国家資格をお持ちの方であれば、福祉用具専門相談員の業務にあたることができます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 義肢装具製品の営業職/30歳以下/未経験者歓迎 株式会社プロテオールジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市兵庫区和田山通1丁目2-25 神戸市ものづくり工場C-503(神戸市営地下鉄 御崎公園駅 から 徒歩7分) TEL:078-515-6663 / FAX:078-515-6689 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~350,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 ユーザー様の生活を今まで以上に快適することを目指しています。 製作設備においては作業の効率化を図り、お客さまに信頼される商品・サービスの提供を行います。 先輩社員との距離も近く、丁寧に業務内容を伝え、ひとりひとりの強みを発揮頂ける職場環境であると思います。 <入社1年経過時のモデル年収> ・入社時30歳、義肢装具士資格あり、営業経験あり →約400万円(住宅・出張・残業手当は除いた目安額です) ≪応募に・ハローワークの紹介状が必要です≫ フランスに本社を置く、プロテオール・グループの日本法人として設立し、2019年4月の事業展開から数年で義肢装具専門の3D-CADシステムの日本国内トップシェアを獲得しております。 海外から輸入した製品(義肢装具部品、材料など)を全国の顧客(義肢装具製作所など)へ販売し、アフターフォローまで行います。 義肢装具部品の国内シェア拡大を目標に、一緒に頑張りましょう! <主な仕事の流れ> ・取引先顧客からの依頼及び、計画的に出張(近隣はAT軽バン、 遠方は飛行機・電車・レンタカー等)し、商品提案や仕様調整。 ・受注→発注→納品までを一貫サポート。 ・納品後のアフターフォロー。 ※販売ノルマ、飛び込み営業はありません(まずは近畿~北陸)。 ※未経験者歓迎!義肢装具有資格者の先輩が丁寧に教えます。 ※義肢装具士、理学療法士、工学知識が活かせ、男女ともに自分の 強みを発揮できる職場です。【変更範囲:会社の定める範囲】 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 義肢装具製造・販売(義肢装具士) トムケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県所沢市和ケ原2丁目211-13(西武池袋線 狭山ヶ丘駅 から 徒歩15分) TEL:04-2933-9142 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) *ハローワークから事前連絡の上、面接時にハローワーク紹介状・ 履歴書を持参して下さい。 代表自らが整形外科病院に所属、グループ病院の手術見学やリハビリとのチーム医療を経験する事が出来ます。 整形外科病院、クリニックなどの医療機関を訪問し、患者様の症状やドクターの要望に沿った装具の採型、製造、適合まで一貫してお任せします。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 福祉用具専門相談員(ほのぼのらいふ大阪/八尾市) 株式会社元気な介護 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府八尾市本町2-9-19 ココビルディング2階 ほのぼのらいふ大阪(近鉄大阪線 近鉄八尾駅 から 徒歩7分) TEL:080-9000-7733 / FAX:011-708-3030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円 (1)8時50分~17時50分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み(2月は8日) 勤務条件によって年次有給休暇日数変動あり *各種社会保険完備 *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり *資格取得支援制度 *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー) *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など) 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。 ≪福祉用具専門相談員≫ ・福祉用具の貸与/販売に関する業務全般 ・住宅改修の提案 ・お客様への商品選定、納品、アドバイス、アフターケア ・居宅介護支援事業所への営業と提案 ◎保健師、看護師、准看護師、PT、OT、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士の国家資格をお持ちの方であれば、福祉用具専門相談員の業務にあたることができます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 福祉用具専門相談員(ほのぼのらいふ大阪/八尾市) 株式会社元気な介護 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大阪府八尾市本町2-9-19 ココビルディング2階 ほのぼのらいふ大阪(近鉄大阪線 近鉄八尾駅 から 徒歩7分) TEL:080-9000-7733 / FAX:011-708-3030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・その他 シフト制 勤務条件によって年次有給休暇日数変動あり *各種社会保険完備 *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり *資格取得支援制度 *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー) *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など) 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。 福祉用具専門相談員として利用者様のお宅に訪問し、福祉用具の点検や交換、事務所内での書類作成やケアマネジャーへの連絡等をお願いします。 *下記の資格をお持ちの方は「福祉用具専門相談員」の資格がなくても応募可 保健師、看護師、准看護師、PT、OT、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士など *バイクに乗れる方大歓迎! *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年3月6日