キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県塩尻市で経験者歓迎 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

総務(経理・人事)【経験者歓迎!】

株式会社オーイケ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市東筑摩郡山形村54-1 「株式会社オーイケ 本社」 広丘吉田字中央1150-2「塩尻営業所」※特記事項参照
    (JR篠ノ井線 広丘駅 から 車15分)

  • TEL:0263-98-5761 / FAX:0263-98-3017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 219,330円~285,270円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日カレンダーによる。原則として土曜日は休みですが、状況により出勤する場合もあります。

  • 就業先補足:長野県松本市今井字西原7309-1「松本営業所」       3事業所のいずれか勤務  ※就業先は面接時に説明します。  *通勤手当:往復通勤距離×19円×出勤日数  *応募希望者は事前に応募書類を採用担当宛 郵送願います。  書類到着後、1週間以内に選考結果、面接日時等ご連絡を  致します。  ※筆記試験等の内容は、簡単な算数・国語・パソコン操作です。

  • 「他と同じものは作らない」をモット-に商品開発を進め、数多くの特許商品を開発してまいりました。その特許を軸に、日本全国で各種団体、協会を運営しています。
  • *仕入先への支払処理・得意先からの入金の処理他現金出納事務 ・会計ソフトへの仕訳入力・伝票処理 ・情報セキュリティ管理 ・福利厚生業務 ・その他バックオフィス業務全般   ※業務にはパソコンを使用します。  *応募の方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。  *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

介護用品アドバイザー・営業【塩尻店/正社員】

株式会社介護センター花岡

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市広丘高出2228-10  『(株)介護センター花岡 塩尻店 』
    (JR塩尻駅 から 車5分)

  • TEL:0266-26-1112 / FAX:0266-26-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 173,253円~241,700円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(週休2日制、隔週土日休み)  元日は休み

  • ○入社後3カ月間は試用期間となります。試用期間終了後、会社と の話し合いを行います。 ○仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説 明いたします。ご不明な点は当日お伺いいたします。 ○介護用品、福祉用具のお仕事に携わったことがある方は、ぜひ、 ご応募お待ちしております。  ○福祉用具専門相談員資格が無い方は、入社後の取得が可能です。  (福祉用具専門相談員は入社後50Hの研修で取得可)  【応募方法】                       ・ハローワークから事前連絡の上、履歴書、紹介状を「塩尻店   店長 北澤宛」にお送り下さい。   追って連絡いたします。 (~7日程度)   *ハローワークを通してご応募ください      《 別添:求人・事業所PRシートあり 》

  • やっほ~お元気ですか?の介護センター花岡です。介護する人される人の笑顔をやりがいに、全社員頑張っています。将来性・安定性のある会社です。                   (社)
  • ○福祉用具・住環境の適切なアドバイスをする業務です。  (飛び込み営業やノルマはありません)  ・依頼を受けて高齢者宅、高齢者施設へ訪問し介護用品機器等の  選定相談を受けアドバイスをして、選定したものが使用できる  ように調整等を行う。   *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し   *未経験者歓迎!! 丁寧に研修指導いたします。  *介護機器に興味のある人、大歓迎です      ☆~☆ 働きやすい 明るい職場です ☆~☆

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

 公開日:

宇佐美ガソリンスタンド契約社員/20号塩尻インター

株式会社西日本宇佐美中部支店

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市大字桟敷493-1 20号塩尻インター

  • TEL:0572-68-6170 / FAX:0572-68-6152
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,712円~196,992円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 相談に応じます。

  • ・社員登用制度あり(社員登用試験2月・8月) ・勤務体系はシフト制となります。 ・運転免許と乙種第四類危険物取扱者は必須ではございませんが、 入社後にキャリアアップを図ることが出来ます。 ・通勤交通費全額支給  車通勤可、無料駐車場完備(但し、任意保険加入が条件) ・通勤手当は片道2キロメートル未満は支払い対象外となります。 学歴不問・社内割引あり・シフト制勤務・研修制度充実・休憩スペ ースやお昼を食べる場所あり・冷蔵庫使用OK・電子レンジ使用O K、グループ会社のオンラインショップでスタッフ割引が使えます 、化粧室は男女別  ・研修期間2ヶ月有り ・60歳以上の方の、応募歓迎します。 ・日常会話程度の日本語ができる外国人の方も歓迎します。

  • 宇佐美グループ全体493給油所の内、21給油所の運営をする支店です。 (愛知県2ヶ所、岐阜県6ヶ所、山梨県5ヶ所、長野県8ヶ所)
  • ・社員登用制度有(2月・8月社員登用試験あり) ・ガソリンスタンドにおいて、主に給油・接客業務及び自動車関連 商品の販売業務を行っていただきます。 ・給油作業や接客マナーなどはスタッフがしっかりと教えますので 安心してご応募してください。未経験大歓迎・経験者歓迎です。 ・危険物乙四の資格が無くても応募可能です。 ・販売ノルマはありません。  [変更範囲:変更なし] ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

宇佐美ガソリンスタンド契約社員/19号塩尻北インター

株式会社西日本宇佐美中部支店

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市広丘吉田字道東1130-1 19号塩尻北インター
    (JR篠ノ井線 村井駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0572-68-6170 / FAX:0572-68-6152
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,712円~196,992円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 相談に応じます

  • ・社員登用制度あり(社員登用試験2月・8月) ・勤務体系はシフト制となります。 ・運転免許と乙種第四類危険物取扱者は必須ではございませんが、 入社後にキャリアアップを図ることが出来ます。 ・通勤交通費全額支給  車通勤可、無料駐車場完備(但し、任意保険加入が条件) ・通勤手当は片道2キロメートル未満は支払い対象外となります。 学歴不問・社内割引あり・シフト制勤務・研修制度充実・休憩スペ ースやお昼を食べる場所あり・冷蔵庫使用OK・電子レンジ使用O K、グループ会社のオンラインショップでスタッフ割引が使えます 、化粧室は男女別  ・研修期間2ヶ月有り ・60歳以上の方の、応募歓迎します。 ・日常会話程度の日本語ができる外国人の方も歓迎します。

  • 宇佐美グループ全体493給油所の内、21給油所の運営をする支店です。 (愛知県2ヶ所、岐阜県6ヶ所、山梨県5ヶ所、長野県8ヶ所)
  • ・社員登用制度有(2月・8月社員登用試験あり) ・ガソリンスタンドにおいて、主に給油・接客業務及び自動車関連 商品の販売業務を行っていただきます。 ・給油作業や接客マナーなどはスタッフがしっかりと教えますので 安心してご応募してください。未経験大歓迎・経験者歓迎です。 ・危険物乙四の資格が無くても応募可能です。 ・販売ノルマはありません。  [変更範囲:変更なし] ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

土木作業員 <経験者歓迎!>

株式会社オーイケ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市東筑摩郡山形村54-1                もしくは                          洗馬岩垂5463-1 塩尻工場
    (広丘駅 から 車15分)

  • TEL:0263-98-5761 / FAX:0263-98-3017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 228,650円~260,110円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。原則として土曜日は休みですが、状況により土曜出勤となる場合があります。(年数回程度)

  • *万一の時に備えて養老保険に加入するので安心です。 *資格取得制度や研修制度もあります。 *新年会・社員旅行・社内イベントもあります。  *応募前の職場見学も可能です。ハローワーク窓口から連絡いただ ければ日程等を調整いたします。 *事前に応募書類を本社へお送り下さい。  7日以内に選考結果及び 面接日時等をご連絡致します。  *詳細は「オーイケ」で検索しホームページをご覧ください。  

  • 「他と同じものは作らない」をモット-に商品開発を進め、数多くの特許商品を開発してまいりました。その特許を軸に、日本全国で各種団体、協会を運営しています。
  • ・重機による山の掘削 ・ダンプへの土の積み込み ・工場内作業   *変更の範囲:会社の定める業務  ※応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

産業設備の設置・機械メンテナンス・製造 / 未経験者歓迎

吉江機械株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市大字片丘7950番地5
    (JR篠ノ井線広丘駅 から 車8分)

  • TEL:0263-87-3415 / FAX:0263-88-6743
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 211,000円~253,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み 夏季休暇、年末年始休暇

  • *面接は、本社(就業場所)で行います。  *応募を希望される方は、ハローワークにご相談ください。   【就職氷河期世代歓迎求人】  「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなっかた方歓迎」     【紹介時連絡先コメントあり】 

  • 製造ラインや搬送装置-コンベアやロボットなどの産業設備の設置・修理・メンテナンスの専門会社として、全国各地の大手企業様からも技術面において高評価いただいております
  • 客先工場へ訪問し、搬送設備(コンベア)・産業用ロボット等の 据付・修理・メンテナンス作業を行います  ◆産業機械の据付・メンテナンス専門集団でエンジニアとしての 技術を磨きませんか? 作業は2~4名のチームで行うので、未経験でも丁寧に指導し、 しっかり育成します ◆物流センター・食品工場・自動車関連の機械工場などの幅広い 業種の現場で、多様な機械の据付・メンテナンスを経験できます ◆作業に必要な資格は、会社負担にて取得可能です 【就職氷河期世代歓迎求人】 ◆変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: