キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県常陸大宮市で経験不問 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

製造現業職<経験不問>/茨城県常陸大宮市

アサヒグループ食品株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常陸大宮市工業団地5-7   アサヒグループ食品(株)茨城工場
    (茨城県北バス 工業団地前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0295-53-5200 / FAX:0295-53-5400
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *祝祭日は会社カレンダーによる ・大型連休あり(GW、年末年始等)

  • *2025年4月より給与改定を予定しております。  月給:185,000円  賞与:100,000円~300,000円/年(年2回、テーブル支給)  ※会社業績、個人評価により変更あり。入社月によっては初年度の賞与支給は1回のみの場合があります。 *雇止め規定あり *契約更新の条件:勤務状況による *充実した福利厚生  ・アサヒグループ各社の商品を社内販売で購入可能  ・無期契約社員への登用により、持株会や各種積立制度、退職金制度あり。  【応募書類送付先】  〒319-2134 茨城県常陸大宮市工業団地5-7  アサヒグループ食品(株)茨城工場 林宛 ・書類選考後、面接日時ならびに適性検査のご案内をいたします。 (面接時に業務説明を予定しております。) ・応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 (オンライン自主応募の場合は不要です)

  • アサヒグループジャパン株式会社100%子会社
  • 当社は菓子、健康食品、サプリメント、乳幼児用粉ミルク、介護食品、フリーズドライ等の商品を製造、販売しており、茨城工場はサプリメントの製造を担っております。 サプリメントの製造はビタミン、ミネラル、アミノ酸等を秤量し、造粒機、混合機、打錠機、コーティング機を使って錠剤にした後、厳重な検査を経てプラスチックボトルやアルミ袋に充填包装します。  主な仕事内容は、錠剤検査、充填、包装、製造準備、設備洗浄他、サプリメント製造に関する業務となります。  【業務変更範囲:会社の指示する業務】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

【車免必須】交通誘導スタッフ 未経験歓迎♪ 常陸大宮市

新日本警備保障株式会社水戸支社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常陸大宮市(請負先) 若林1971-1 付近

  • TEL:029-222-6567 / FAX:029-222-6568
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~224,640円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    平日5日間に加え、月に1~2回程度土曜日の出勤がございます。

  • ☆★応募からお給料まで★☆ 1.履歴書と紹介状を持って面接へ    ↓ 合格!  2.入社に必要な書類を揃えていただきます    ↓ 揃ったら…  3.まずは座学で研修。経験者は省略できる場合があります。    ↓ 研修終了   4.現場デビュー。はじめは慣れたメンバーと一緒です。    ↓ 日々の勤務  5.月末締め翌月末払いでお給料をお支払い!  ◎ぜひ一度、お話だけでもいいので、お気軽にお問合せください。

  • 新日本警備保障株式会社は、平成6年8月の創業以来、 お客様からの信頼と従業員の満足に取り組む企業です。
  • 普通運転免許をお持ちで、スマホやカーナビを使って現場まで 行ける方募集強化中!今車をお持ちでなくてもご相談ください。 工事現場で、作業が円滑に行えるよう交通誘導を行うお仕事です。  ・研修制度あり(研修手当20,100円/20時間) ・業務が早く終わっても1日分給与お支払い(日給保証) ・経験不問、性別不問、年齢不問!  シニア・70歳以上の方も多数在籍しています。 ・上限なしの交通費(実費)に加え、ドライバー手当あります。 ・面接は原則水戸の事務所ですが、遠方の場合はご相談ください。 *変更範囲:変更なし *週の勤務日数についてはご相談ください。

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

製造現業職<経験不問>/茨城県常陸大宮市

アサヒグループ食品株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常陸大宮市工業団地5-7   アサヒグループ食品(株)茨城工場
    (茨城県北バス 工業団地前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0295-53-5200 / FAX:0295-53-5400
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時00分

    (3)11時30分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *祝祭日は会社カレンダーによる ・大型連休あり(GW、年末年始等)

  • *2025年4月より給与改定を予定しております。  月給:185,000円  賞与:100,000円~300,000円/年(年2回、テーブル支給)  ※会社業績、個人評価により変更あり。入社月によっては初年度の賞与支給は1回のみの場合があります。 *雇止め規定あり *契約更新の条件:勤務状況による *充実した福利厚生  ・アサヒグループ各社の商品を社内販売で購入可能  ・無期契約社員への登用により、持株会や各種積立制度、退職金制度あり。  【応募書類送付先】  〒319-2134 茨城県常陸大宮市工業団地5-7  アサヒグループ食品(株)茨城工場 林宛 ・書類選考後、面接日時ならびに適性検査のご案内をいたします。 (面接時に業務説明を予定しております。) ・応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 (オンライン自主応募の場合は不要です)

  • アサヒグループジャパン株式会社100%子会社
  • 当社は菓子、健康食品、サプリメント、乳幼児用粉ミルク、介護食品、フリーズドライ等の商品を製造、販売しており、茨城工場はサプリメントの製造を担っております。 サプリメントの製造はビタミン、ミネラル、アミノ酸等を秤量し、造粒機、混合機、打錠機、コーティング機を使って錠剤にした後、厳重な検査を経てプラスチックボトルやアルミ袋に充填包装します。  主な仕事内容は、錠剤検査、充填、包装、製造準備、設備洗浄他、サプリメント製造に関する業務となります。  【業務変更範囲:会社の指示する業務】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日: