キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県草津市で経験不問 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

院内物流管理スタッフ(SPD)/草津市/未経験OK

株式会社メディカルサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市矢橋町1660 淡海医療センター内(株)メディカルサポート

  • TEL:075-693-5400 / FAX:075-693-5518
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)13時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜日~金曜日の中で1日休日

  • ・雇止め規定あり ・Wワーク不可 ・バイク・自転車通勤:可 ・駐車場自己負担:なし ・制服貸与  【応募資格】 ・体力的に問題のない方(物品の供給作業があるため) ・細かな文字を読むことに苦を感じない方  【この仕事の魅力】 ・医療貢献 医療従事者が安心して患者様に向き合える環境をサポートする重要 な役割を担います。 ・成長できる環境 医療業界での知識や経験が積めます。未経験でも先輩がサポートし てくれるので、安心してスタートできる環境を整えています。  ※更新回数上限:なし   〈コメント補足入力あり〉 

  • 関西トップクラスの医療機器商社から分社化した会社なので事業は安定しており福利厚生制度も充実しています。20代前半~60代の幅広い年齢層の方にキャリアに応じて活躍いただいています。
  • ・院内物流センターから院内各部署へ医療用物品等の搬送・納品 ・院内物流センター内での医療用物品等の荷受・検収・仕分け作業 ・PC操作(各種データ入力・処理業務) ・手術部内での医療用物品等の準備  資格経験不問! 未経験から始められる方が多数です。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

週3日からOK!ゴム製品の仕上検査・物流業務:経験不問

岡安ゴム株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市山寺町271-1
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 車10分)

  • TEL:077-562-7271 / FAX:077-562-7289
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円

  • (1)8時30分~14時30分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)9時30分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日の出勤日は、事前申請で休めます。お盆や年末年始などの長期休暇あり。

  • *就業条件により雇用・社会保険加入いたします。 *扶養内で働きたい方もOKです! *内職をご希望の方は検索サイトにて「岡安ゴム 採用」で検索! *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します *残業時間は基本的にありません *ブランクの有る方も丁寧に指導します *パートから正社員登用実績有り *マイカー通勤について:無料駐車場あり *フルタイム希望の方もエントリー可能です  ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ  トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)  「働き方改革関連認定企業   滋賀県女性活躍推進企業認証『2つ星企業☆☆』  事業所内公正採用選考・人事啓発担当者 有

  • 【挑戦と変革の高度ゴム製品メーカー】自社独自開発品など、これまでになかった商品や事業分野を開拓し続けると共に、日々の仕事においても常に変革と挑戦に取り組んでいます。
  • 基本的に残業なし!工場勤務経験がない方でもOK! 週30時間以上勤務で時給1200円から!賞与支給アリ! 工場内で生産されたゴム製品に係る軽作業の業務です ■ゴム製品を機械や手作業で加工後、目視で検査します ■PC作業や出荷作業、在庫管理 等 ※コツコツ手を動かして作業することが好きな方が向いています ※比較的、立ち作業が多い職場です※先輩が丁寧に教えます ※他業種経験から活躍しているスタッフ多数 ※小さなお子様がおられるママさんも活躍中! ※お休みが取りやすい環境で勤務時間もご相談ください ●求人に関する特記事項にも他詳細記載しております 変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

【積極中途採用】製造オペレータ:経験不問

岡安ゴム株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市山寺町271-1
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 車10分)

  • TEL:077-562-7271 / FAX:077-562-7289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~256,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)14時00分~23時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間休日:110日/年末年始4日・GW3日・夏季休暇5日、祝日は年間8日出勤、土曜は年間1日出勤

  • ■育休取得率100%取得【前期実績】  多数の子育て世代の方が活躍されています ■工場見学は随時ホームページからご応募いただけます  ※検索サイトから「岡安ゴム 工場見学」と検索ください ■本部兼生産拠点である滋賀県草津市の本社工場に加え、大阪、  埼玉、愛知に営業所があります。海外はマレーシア工場、  アメリカ支社があります ■交通の便が良くありませんので、車、バイク、自転車での通勤  が便利です(駐車料金は無料です/保険加入が必須です) ■親睦会(皆の会)では忘年会やBBQなどを行っています (月額会費1,500円) ■年5回、有給休暇の一斉計画取得を行っています ■工場内での立ち仕事で、夏は暑い職場のためファンベスト等貸与 ■製造工程でのジョブローテーション制度で知識経験を積んでいく  ことも可能です 「働き方改革関連認定企業」  ●健康経営優良法人  ●滋賀県女性活躍推進企業認証『2つ星企業☆☆』 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 【挑戦と変革の高度ゴム製品メーカー】自社独自開発品など、これまでになかった商品や事業分野を開拓し続けると共に、日々の仕事においても常に変革と挑戦に取り組んでいます。
  • 有給休暇取得しやすい環境でプライベートも充実 【有休年間取得率78.6%:前年度実績】 ■自動車、家電、建設関係などのゴム製品の製造業務 (製造機械操作・梱包・外観寸法検査) 24時間交代勤務制(2週間ごとにローテーションします) ■以下、いずれかお考えの方、是非ご応募ください! ・ものづくりや機械操作に興味、関心のある方 ・業績向上している安定した企業で働きたい方  ●求人に関する特記事項に他詳細記載。是非ご覧ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

【ミドルシニア限定求人】製造オペレータ:経験不問

岡安ゴム株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市山寺町271-1
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 車10分)

  • TEL:077-562-7271 / FAX:077-562-7289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 251,000円~256,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)14時00分~23時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間休日:110日/年末年始4日・GW3日・夏季休暇5日、祝日は年間8日出勤、土曜は年間1日出勤

  • ■事前にどんな仕事か確認したいなど、工場見学のみの募集も  行っております。以下採用ホームページ「工場見学」  からお気軽にエントリーください  https://recruit.okayasu-  rubber.co.jp/ ■本部兼生産拠点である滋賀県草津市の本社工場に加え、大阪、  埼玉、愛知に営業所があります。海外はマレーシア工場、  アメリカ支社があります ■交通の便が良くありませんので、車、バイク、自転車での通勤  が便利です(駐車料金は無料です/保険加入が必須です) ■親睦会制度(皆の会)では忘年会やBBQなどを行っています (月額会費1,500円) ■年5回、有給休暇の一斉計画取得を行っています ■工場内での立ち仕事で、夏は暑い職場のためファンベスト等貸与 ■製造工程でのジョブローテーション制度で知識経験を積んでいく  ことも可能です 「働き方改革関連認定企業」  ●健康経営優良法人  ●滋賀県女性活躍推進企業認証『2つ星企業☆☆』 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 【挑戦と変革の高度ゴム製品メーカー】自社独自開発品など、これまでになかった商品や事業分野を開拓し続けると共に、日々の仕事においても常に変革と挑戦に取り組んでいます。
  • 有給休暇取得しやすい環境でプライベートも充実 【有休年間取得率78.6%:前年度実績】 ■自動車、家電、建設関係などのゴム製品の製造業務 (製造機械操作・梱包・外観寸法検査など) 24時間交代勤務制(2週間ごとにローテーションします) 夜勤の際には、夜勤手当(3,000円/日)支給致します 他業種からの転職で活躍している方、多数在籍しています ものづくりに興味ある方、経験スキルを磨きたい方や仕事を通じて 経験スキルを蓄積し、将来的にはマネジメント職や技術 エキスパート職を目指したい方は是非是非ご応募ください ■求人に関する特記事項に他詳細記載。是非ご覧ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

学童クラブ指導員補助(無期雇用/児童育成クラブ)

草津地域福祉事業所みんなの家

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市草津3丁目14-5 草津小学校内
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-3515-6423 / FAX:077-567-5578
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ▼シフト表による(応相談)▼土曜日は交代で出勤することもあり(勤務可能な方のみ)▼年末年始休暇あり

  • *現場見学可能(紹介時に申し出ること) *マイカー通勤の場合、駐車料金無料(当社規定によりガソリン代 支給) *就業条件により、雇用保険に加入 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 *就業時間は就業場所により変更の場合あり *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です  <草津市内7学童保育所>面接の際に希望勤務地を考慮します。 のびっ子草津(草津市草津3-14-5 草津小学校内) のびっ子大路(草津市大路2-9-11 大路まちづくりセンター内) のびっ子笠縫(草津市上笠1-6-2 笠縫小学校内) のびっ子常盤(草津市志那中119 常盤小学校内) にこに子  (草津市上笠2丁目4-11) 第2にこに子(草津市岡本町1371-7) のびっ子志津南(草津市若草2丁目16-2 志津南小学校内)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 働く者自らが出資して経営する協同組合。お互いを認め合える協同の職場を、地域と働く者達で創ることができます。加入するには、一口5万円以上の出資(分割可)が必要(退職後返還します)。
  • 【子供が好き、短期で稼ぎたい方、ご応募お待ちしております。】 小学校1年生から6年生への指導員業務。施設により多少異なりますが、40~50名の児童を4~5名のスタッフで見守ります。 仕事の流れ:7時~9時(児童の受入れ・検温・見守り)⇒9時~10時(朝会・行事のお知らせ・体調確認)⇒10時~11時(冬休みの宿題を一緒に行います)⇒11時~12時(自由遊び)⇒12時~13時(昼食・昼休憩)⇒13時~15時(自由遊び・行事の時間)⇒15時~15時30分(おやつの時間)⇒15時30分~帰りの準備・順次保護者への連絡及び受け渡し。 ▼書類等作成なし ▼資格経験不問 ▼Wワーク・副業可 ▼60歳以上・子育て中の方歓迎  ▼学生可(高校生は不可) [変更範囲:変更無し]

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日: