キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

カーライフアドバイザー(フロント業務・経理事務)

有限会社丸八庄田商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区発寒17条14丁目1番45号
    (JR 発寒駅 から 徒歩15分)

  • TEL:011-663-4320 / FAX:011-663-4391
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~285,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    主に第二土曜日他、会社カレンダーによる 年末年始(9連休)・GW(7休)・お盆(8連休)あり

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *退職金共済は「さぽーとさっぽろ」加入 *トライアル雇用併用(期間中同条件)  *職場体験も行っております。お気軽にお問い合わせください。  普段の生活にかかせない自動車に関わるお仕事です。  法律に基づいてお車の点検整備を行っています。  お客様より自動車重量税、自賠責保険料、登録印紙他、税金の  収納業務を国から委託され行っています。  新車販売・中古車販売・リースも取り扱っています。  自動車保険の代理店も行っております。  業務多忙により増員募集です。  覚えることは沢山ですが、お客様に喜ばれるやりがいのある仕事 です。  IT化も進めており仕事の簡略化も推進中  若い人の考え方の取り入れながら活気ある職場つくりを目指して います。

  • 55年以上地域に根ざして自動車整備、板金塗装、自動車販売、リース、保険代理店等を行なっています。創業100年を迎えられるよう奮闘中。
  • 経理事務全般(各種帳簿への記帳、BS、PLの作成など) また当社で管理・担当している自動車の点検・修理・車検などに かかるお客様のご来店予約対応。 ご来店時の点検受付・車検受付対応。 点検結果のご連絡、お見積りの作成、精算処理など メール対応、電話対応、来客対応全般となります。  *専用のソフトウェアを使います。 *受付する中で自動車保険のご提案サポート、自動車販売の  サポートもお願いします。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

病院事務管理職(西区・蘭越町)

医療法人社団静和会静和記念病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条東5丁目1番1号

  • TEL:011-792-6025 / FAX:011-792-6027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 370,900円~537,900円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休 年末年始、夏期休暇(3日)、病気休暇(3日)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤の際は法人送迎バスが利用可能です。 (JR琴似駅・地下鉄琴似駅・二十四軒駅を経由)  *職員用駐輪場完備  *年次有給休暇の他、病気休暇3日・夏期(または冬期)休暇3日  ・看病休暇7日(子ども2名以上は8日)が付与されます。  *職員食堂があり、事前申し込みにより食事の提供が可能です。  *面接の結果、下記の事業所へ配属になる可能性もあります。  平和リハビリテーション病院、介護医療院    札幌市西区平和306番地1  老人保健施設エル・クォール平和    札幌市西区平和2条11丁目2番5号  昆布温泉病院、介護医療院    磯谷郡蘭越町字黄金118番地

  • 2022年5月に新築移転し、急性期・回復期リハ・地域包括ケア・療養の入院病棟、診療科目が多岐に渡る外来、専門の健診センターで最新の設備でサービスを提供します
  • 労務・人事・総務・経理などの業務進捗管理や調整。 病院運営に係る業務の統括。        *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

事務職員(早勤)

社会福祉法人清恵会特別養護老人ホーム三陽

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条西8丁目5番1号
    (JR 発寒中央駅 から 徒歩12分)

  • TEL:011-633-0300 / FAX:011-633-0200
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,260円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *マイカー通勤の駐車代は相談の上、月1000円又は1日50円  *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。  実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。  *制服の貸与あり

  • 農試公園に隣接し、平成26年7月にオープンした比較的きれいな施設です。法人の理念は「協調と調和」「感謝と思いやり」です。 明るく楽しい職場をみんなで創り上げましょう。
  • 高齢者福祉施設における事務全般 ・総務、経理、給与計算、請求 ・文書作成、文書管理 ・来客対応、電話応対 ・イベント企画補助等 ・施設管理  *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり(更新回数最大5回ま で) 「働き方改革関連認定企業」  札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(契)事務職員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人清恵会特別養護老人ホーム三陽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条西8丁目5番1号
    (JR 発寒中央駅 から 徒歩12分)

  • TEL:011-633-0300 / FAX:011-633-0200
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 213,000円~257,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により4週8休

  • *マイカー通勤の駐車代は相談の上、月1000円又は1日50円  *賞与は1年経過後、年2回計2.0ヶ月分支給  (考課評定により賞与上乗せあり)  *正職員への登用制度あり  *正職員は賞与3箇月。退職年金手当月5000円あり  定年制あり(65歳定年)  *制服の貸与あり  

  • 農試公園に隣接し、平成26年7月にオープンした比較的きれいな施設です。法人の理念は「協調と調和」「感謝と思いやり」です。 明るく楽しい職場をみんなで創り上げましょう。
  • 老人施設における業務全般 ・総務、経理、給与計算 ・請求 ・文書作成 ・イベント企画 ・施設管理  *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり(更新回数最大5回ま で) 「働き方改革関連認定企業」  札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認定企業 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: