キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で社員登用あり 長野県で社員登用あり の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 松本市(2) 富士見町(1) 信濃町(1) (準)ぶなしめじ包装業務(信濃町) 株式会社ミスズライフ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県信濃町上水内郡大字大井2727 ミスズライフ飯綱工場 または、 ー大字平岡156-1 ミスズライフ黒姫・アルプス工場(牟礼駅 から 車15分) TEL:070-1585-4672 / FAX:026-253-5613 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,256円~195,840円 (1)7時45分~17時15分 日その他 ・毎 週 ・日曜固定+工場カレンダーまたはシフトによる1日 ・夏季3日+年末年始3日+社員旅行2日+その他8日 ・自動車運転免許は必須ではありませんが、工場の立地的にほとんどの方が自動車通勤をしています。 ・正社員登用の機会が年に1回あります(4月)(*1年以上の勤務が要件)。 ・賞与(年3回)の内訳は以下の通りです。 時給×30時間分×2回(夏季・冬季)+決算賞与(業績による) *賞与の欄にある記載は、夏季賞与+冬季賞与のみの金額です。 *時短勤務の場合は、上記に勤務日数による係数が乗算されます。 ・再雇用制度や勤務延長はありませんが、定年退職後、嘱託社員として再雇用を する場合があります。 ・事業所(本社)と就業場所(工場)は異なります。ご留意ください。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 当社独自の安全衛生管理プログラムを運用し、安心・安全な職場づくりの構築を推進しております。また、生産資材の再資源化など、地球にやさしい循環型の生産システムを実現しております。 ◇カット後のぶなしめじの検品・包装・包装後の検品・箱詰めの作業 弊社HP「生産工場を見てみよう」のページより、STEP9(収穫・カット)~STEP13(箱詰め・出荷)の工程をご参照ください。 *応募の意思に関わらず、工場見学を随時受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 ・正社員登用あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 楽器部品製造 株式会社ゴトー 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市野溝東1丁目2番10号(平田駅 から 徒歩15分) TEL:0263-25-8065 / FAX:0263-25-5097 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~998円 (1)9時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(7日から10日程度)年末年始(10日程度)※業務量により多少前後します。 ※昇給、賞与は業績によります。 ※通勤手当は片道2kmより支給。社内規定に沿って計算いたします。 (支給上限8千円) ※子育て中の方、お子様の学校行事、急な病気等、柔軟に対応いたします。 ※応募希望者は事前連絡の上、応募書類を面接時にご持参ください ※面接時、簡単な実技テストをさせて頂く場合がございます。 エレキギターのマイク製造業では、製造(生産)量はトップクラスです。従業員は勤続13年以上が半数です。 エレキギターの組立、マイク(ピックアップ)製造のお仕事です。 はんだ付け作業、簡単な組立、取り付け作業などして頂きます。 ※座り作業です。 ※社員指導のもと作業を行います。 ※能力、意欲がある方は社員登用あり(管理業務経験ある方歓迎) 今回は短期間の募集ですが 雇用期間終了後、状況により継続の可能性もあります。 *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 「業務変更の範囲:会社の定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 消防設備点検の仕事 有限会社エイビースタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市 TEL:0265-73-9737 / FAX:0265-76-8789 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 256,360円~256,360円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 土曜日出勤日あり 派遣先の抵触日:2028年3月31日 *本案件は紹介予定派遣です 「紹介予定派遣」とは派遣終了後に派遣先企業へ直接雇用される事を目的とした派遣形態です。 上伊那を中心に諏訪・岡谷を含め、地域密着型をモットーにしています。スタッフのフォローに万全に取リ組み、地元企業に協力している会社です。 消防設備点検の仕事 社員登用あり 正社員雇用前提 資格等は入社後に取得可 業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ジュース生産オペレーター カゴメ株式会社富士見工場 採用人数:4人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長野県富士見町諏訪郡富士見2150(JR富士見駅 から 徒歩30分) TEL:0266-62-3111 / FAX:0266-61-1107 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 187,000円~215,000円 (1)7時20分~16時05分 (2)14時00分~22時45分 (3)22時45分~7時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・半日有休、時間有休 ・メモリアル休暇、永年勤続休暇 ★正社員登用制度あり ◎土日休みで年間休日123日 ◎経験・資格不問 ◎研修や勉強会充実 ◎未経験スタートの先輩多数 ◎明るく働きやすい環境 ◎社内食堂完備 トマトと共に歩んで調味食品、飲料その他食品の製造販売、種苗、青果物の仕入生産販売「自然を、おいしく、楽しく、KAGOME」をお約束して安心・安全な商品づくりをしています 自然を、おいしく、楽しく、カゴメ ○製造ラインオペレーター ・機械操作による紙パック野菜飲料製造ライン担当 ・製造工程での各機器管理等の作業 コンピューター管理されているため、 業務遂行上、機械に興味のある方歓迎します。 ※応募前に事前職場見学が可能です。 ご希望の方はご連絡下さい。 ★正社員登用あります。(※詳細はお問合せ下さい。) ※変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月24日