キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県時津町で看護師 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

動物看護師及び動物看護師補助

株式会社さわもと犬猫病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡浜田郷299-10

  • TEL:095-881-1012 / FAX:095-881-1977
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時20分~18時20分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(休日は勤務表による)

  • 愛玩動物看護師の方 お待ちしております!   *通勤手当は公共交通機関ご利用の方は実費支給。 *マイカー通勤の方は距離によって非課税金額お支払いします。 *但上限1万3千円まで。 *マイカー通勤の方、無料駐車場完備。   まずは、ハローワークの紹介状と履歴書を送付いただき、    書類選考後、後日面接の日取りをご連絡いたします。 ご応募お待ちしております。    

  • CT・MRIなど最新医療機器による正確で素早い診断と、丁寧な説明を心がけております。                      【マイページあり】
  • *動物看護業務。診察・手術を行う獣医師のサポート。 *診察時動物が動かないように押さえる保定。 *診察に必要な器具の準備・消毒・片付け。 *入院動物のケア・健康管理(食事の支給、排せつの世話、入院舎 の掃除等) *各種検査(血液検査・レントゲン検査など診断を伴わない検査) *手術時の助手(器具準備・器具出し)、術後の器具の洗浄、術衣 の洗濯管理 *保管している薬剤の管理や注文 *院内の清掃・消毒・衛生管理 *患者さんや飼い主様がリラックスできるための環境づくり ◎ハローワークの紹介状が必要です「変更範囲:変更なし」

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

看護師または准看護師

医療法人恵星会腎・泌尿器科松尾リょういちクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡浦郷270番地8

  • TEL:095-894-5025
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円

  • (1)8時20分~12時20分

    (2)13時40分~18時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  • *賃金支払い:当月末 *勤務日数・時間等相談に応じます *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間によります *各種扶養基準内の収入となるように、勤務を調整します  *当院トイレ、バリアフリー車いす対応です *スタッフにとって働きやすい職場作りと、  患者さんに信頼される質の高い医療の両立を目指しています *お子さんの学校行事への配慮など、子育て中の方が仕事と家庭を  両立できるように支援いたします *丁寧な指導を行いますので、未経験の方でも安心して働けます *患者さんの笑顔が直接受け取れるやりがいのあるお仕事です!  *オンライン自主応募可

  • 快適な排尿ライフのため、腎臓や膀胱検診にも力をいれ、明るくさわやかな泌尿器科をめざします。時津町役場隣アクセス良好です。
  • *泌尿器科外来診療看護業務  検査補助業務  院内外清掃等  *外来のみの勤務です  変更の範囲:当院の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状は不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

看護師(病棟)

医療法人光善会【長崎百合野病院】

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡元村郷1155-2

  • TEL:095-857-3366 / FAX:095-856-6663
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 187,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~19時30分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    *月間休日8日以上(土曜半日休含) ◆土曜半日休+リフレッシュ休暇(10日)=年間休日116日

  • *子供さんが0歳~6歳で保育園に預けている場合、保育料の40  %を補助 *年次有給休暇は半日から取得可能です *職員専用施設(図書室・食堂他)あり *長期療養者就労可能求人 *認定看護師養成の支援も行っています。資格取得後も法人の方で しっかりフォローを行いますので、どんどんスキルアップを図っ てください *福利厚生の一環として、職員旅行や忘年会・ボウリング大会や、  BBQなどで職員間の親睦を図っています  私たちと一緒に仕事しましょう!

  • 平成29年、本院の増改築を行い更に明るく広い環境となりました。「人にやさしい、温かい病院・安全で質の高い医療、品格のある病院・地域から信頼され、選ばれる病院」を理念とします
  • ※病棟看護業務全般  (一般病床→112床  回復期病棟→48床)  医師診療の補助および記録  入院患者さんの看護および状態観察、与薬など  【変更範囲】変更なし                   ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

看護師(病棟)

医療法人暁会安永脳神経外科

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡浦郷264-3

  • TEL:095-813-2001 / FAX:095-813-2003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *勤務内容に関する諸条件、待遇面、ご希望・ご不明な点がありましたら遠慮なくご相談下さい。  ◆夜勤について◆  一律15,000円ずつ支給し、さらに別途以下を支給   回数毎に平日1回10,000円       土日祝日1回11,000円    *オンライン自主応募可    

  • 時津町中心部、利便性の良い所にあり、地域に密着した医療を提供しています。                      【マイページあり】
  • 病棟看護業務 *当院における以下の業務を行います  ・病棟内入院患者に対する看護業務  ○経験・希望等考慮し配置します ○新人・未経験の方教育指導します ○手術は希望者のみです ○夜勤回数については、相談に応じます  【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

准看護師(病棟)

医療法人暁会安永脳神経外科

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡浦郷264-3

  • TEL:095-813-2001 / FAX:095-813-2003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *勤務内容に関する諸条件、待遇面、ご希望・ご不明な点がありま したら遠慮なくご相談下さい。  ◆夜勤について◆  一律15,000円ずつ支給し、さらに別途以下を支給   回数毎に平日1回10,000円       土日祝日1回11,000円  *オンライン自主応募可  

  • 時津町中心部、利便性の良い所にあり、地域に密着した医療を提供しています。                      【マイページあり】
  • 病棟看護業務 *当院における以下の業務を行います  ・病棟内入院患者に対する看護業務  ○経験・希望等考慮し配置します ○新人・未経験の方教育指導します ○手術は希望者のみです ○夜勤回数については、相談に応じます  【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(長崎) ◆あいず訪問看護ステーション時津

合同会社A-PLUS

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡浦郷275-2 アーベイン時津103 あいず訪問看護ステーション時津
    (高田駅 から 車10分)

  • TEL:0957-42-5066 / FAX:0957-42-8333
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *オンコール対応  試用期間以降は週2~3回程度あり *正社員登用後の基本給は 280,000~350,000円 となります。 *昇給・賞与は正社員登用後からの適用となります。 *無料駐車場あり。 *面接地相談可。 *本人の希望により、社用車での通勤も相談可能です。 *通勤手当は就業規則に規定あり。  ☆採用決定された方に就職祝い金20万円を支給します。支給にあたっては資格等に条件がありますので、詳細は面接時にご確認ください。

  • 社会福祉法人ことの海会の在宅医療を行うグループ企業として、障がいを持つ方や高齢者への医療を通して地域社会に貢献いたします。
  • ○健康状態の観察、病状悪化の防止・回復、療養生活の相談とアドバイス、リハビリテーション、点滴、注射などの医療処置、痛みの軽減や服薬管理、緊急時の対応、主治医・ケアマネージャー・薬剤師・歯科医師との連携などです。 ○オンコール対応や夜間緊急対応などがあります。  *使用車両:軽乗用(AT車) *精神科経験の方は採用面で優遇します。  【変更範囲:会社の定める訪問看護業務・副業可】

ハローワーク大村公共職業安定所

 公開日: