キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で看護師 長崎県で看護師 の求人 検索結果 1-10件 / 395件 市区町村 長崎市(145) 佐世保市(64) 島原市(18) 諫早市(35) 大村市(20) 平戸市(9) 松浦市(9) 対馬市(5) 壱岐市(8) 五島市(23) 西海市(13) 雲仙市(15) 長与町(10) 時津町(7) 波佐見町(4) 佐々町(3) 新上五島町(4) 看護師/急募! 一般社団法人是真会【長崎リハビリテーション病院】 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市銀屋町4番11号(めがね橋電停・駅 から 徒歩5分) TEL:095-818-2002 / FAX:095-821-1187 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円 (1)7時00分~9時00分 (2)11時00分~13時00分 (3)17時00分~19時00分 その他 ・毎 週 休日は勤務シフトによる *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *兼業可 急性期(救急)治療により病態の峠を越えた脳卒中等の患者様に対して集中的リハビリテーションサービスを提供します。 【マイページあり】 ・食事ケア ・経管栄養 ・吸引 ・口腔ケア ・排泄ケア ・移乗移動介助 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月8日 看護師 夜勤なし 有限会社うえだ企画多機能ホームかやぜの里 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県大村市田下町372-1(新大村駅 から 車8分) TEL:0957-55-6796 / FAX:0957-47-5797 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~19時30分 その他 ・その他 ※交替制となります。 (希望の休みは、勤務表作成時に確認します) ※賞与については、入社後6ヶ月経過後の支給月、8月、12月、 3月に支給をします。 ※入社祝金は、入社1ヶ月経過後の給与と一緒に10万円を支給 します。(但し、1年以上継続して勤務される方) ※定年年齢以上の方について応募の相談可能です。 (採用条件は1年毎の更新制となります) ※無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 平成25年4月オープンしました。入居者の方に楽しく過ごしていただく為に、その一瞬 一瞬を大切にし、笑顔いっぱいあふれるように支援させて頂いてます。 ○サービス付き住宅の入居者と小規模多機能ホームを利用されてい る方に、生活の手伝いと看護業務などを行います。 ※利用者現在18名(定員29名) ※同職種「看護師」3名活躍中です! ※運転免許所持者は、送迎などで運転業務を行う場合があります。 軽乗用(AT車) 「業務の変更範囲:変更なし」「副業可」 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 看護師(長崎腎病院) 医療法人衆和会(長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市興善町5-1 「長崎腎病院」(めがね橋電停・駅 から 徒歩3分) TEL:095-824-1101 / FAX:095-824-1181 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円 (1)9時00分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) *県内最大規模の人工透析施設で学会発表多数 *院外研修制度あり *関連施設(時津・大村にクリニック) *病院機能評価取得 【マイページあり】 *一般外来での看護師業務 医師の診察介助、採血、問診、レントゲン室での検査介助 (血管造影)など *カルテは電子カルテとなっており入力業務もあります *外来看護師1名、パート2名で業務 (外来患者数平均7~8名程度) 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月9日 看護師(長崎腎病院) 医療法人衆和会(長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市興善町5-1 「長崎腎病院」(めがね橋電停・駅 から 徒歩3分) TEL:095-824-1101 / FAX:095-824-1181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 220,900円~260,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)8時15分~16時45分 (3)15時00分~23時30分 日その他 ・毎 週 *勤務表に従った完全週休2日制 *県内最大規模の人工透析施設で学会発表多数 *院外研修制度あり *関連施設(時津・大村にクリニック) *病院機能評価取得 【マイページあり】 *血液浄化センター(透析室)での看護業務 *人工透析中の患者監視、処置、投薬など *浄化センターは3クールに分かれ交替勤務となります *電子カルテ導入のため、一人一台のワゴンにノートパソコンを載 せ患者のベットを回診、記録します *透析患者450名(県内最大、九州管内2番目の規模)透析機器 が144台 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月9日 看護師(長崎腎病院・病棟) 医療法人衆和会(長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市興善町5-1 「長崎腎病院」(めがね橋電停・駅 から 徒歩3分) TEL:095-824-1101 / FAX:095-824-1181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 220,900円~260,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)11時30分~20時00分 (3)16時30分~9時00分 日その他 ・毎 週 *勤務表に従った完全週休2日制 *県内最大規模の人工透析施設で学会発表多数 *院外研修制度あり *関連施設(時津・大村にクリニック) *病院機能評価取得 【マイページあり】 *一般病棟における看護師業務 *病床43床(1病棟)看護15:1、助手30:1 *入院患者のバイタル管理、採血、点滴、処置、投薬など *電子カルテ導入、患者のベットを廻り回診、記録します *夜勤は2交替 人工透析中心の施設で透析患者450名(県内最大、九州管内2番目の規模) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月9日 看護師・准看護師 ※急募※ 合同会社心の恵上山 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県諫早市野中町657-1(島鉄 本諫早駅 から 徒歩15分) TEL:0957-46-5627 / FAX:0957-46-5628 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)9時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 ・シフトによる ・休みの希望は相談に応じます ※週の所定労働日数、所定労働時間により加入保険、有給休暇付与日数が異なります。 ※有給休暇については1時間単位での取得ができます。 ※子育て中の方への配慮があります。 ※駐車場代自己負担になります(2000円/月) ※その他、ご相談頂ければ融通がきく場合もありますので遠慮なく ご相談下さい。 *副業・兼業可 ◎経験豊富な職員を揃え、利用者様の多様なニーズに対応していま す。 社内の雰囲気も明るく、笑いが絶えない楽しい職場です。 子育て中の方にとっては、子育ての先輩がたくさんいて、融通が 利く職場となってます。 職員処遇にも力をいれています。 経験豊富な職員を揃え、利用者の多様なニーズに対応しています。社内の雰囲気も明るく、笑いが絶えない楽しい職場です。 〇デイサービスでの介護業務全般 ・薬の管理 ・利用者様の身体的見守り等 ・入浴、トイレ、食事等の介助等 ※育児支援をしています。子供の急な病気や保育所・学校・行事等 の休みなど、希望する休みを取得できます。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師 医療法人衷心会(小鳥居病院,グループホームはってん荘,グループホームまごころ,ひかりのくに) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡岳辺田郷778 TEL:0956-85-3408 / FAX:0956-85-3407 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 166,000円~166,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)6時45分~15時45分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月に9日間の休み ★有給取得率100% ★トライアル雇用対象求人 トライアル期間中の条件は求人票と同じ *無料駐車場あり ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) ※定年年齢以上の方についても応募相談可 (1年ごとの更新制となります) 開設以来適正な医療を行い、グループホームをオープンし地域医療にも積極的に貢献している。 ○看護業務(病棟での看護業務全般) 1患者様の日常生活の援助(清潔、食事、排泄等) 2医師の診察補助(カルテ準備、患者様の移送) 3処置全般(注射、採血、傷処置等) 4リハビリ、レクレーションでの患者様との活動 5他科受診付き添い *108床(療養60、一般48) *採用後、療養病棟か一般病棟いずれかの勤務となります。。 ※【変更範囲:変更なし・副業禁止】 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 准看護師 医療法人衷心会(小鳥居病院,グループホームはってん荘,グループホームまごころ,ひかりのくに) 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡岳辺田郷778 TEL:0956-85-3408 / FAX:0956-85-3407 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,000円~135,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)6時45分~15時45分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ※月に9日間の休み ☆有給取得率100% ◎トライアル雇用対象求人 トライアル期間中の条件は試用期間に同じ。 ※トライアルの場合は書類選考なし。 ※無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) ※定年年齢以上の方についても応募の相談可 (1年ごとの更新制となります) 開設以来適正な医療を行い、グループホームをオープンし地域医療にも積極的に貢献している。 看護業務(病棟での看護業務全般) 1患者様の日常生活の援助(清潔、食事、排泄等) 2医師の診察補助(カルテ準備、患者様の移送) 3処置全般(注射、採血、傷処置等) 4リハビリ、レクレーションでの患者様との活動 5他科受診付き添い 108床(療養60、一般48) 採用後療養病棟か一般病棟いずれかの勤務となります ※【変更範囲:変更なし・副業禁止】 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問看護(看護師・准看護師) 社会福祉法人創生会グッドタイムホーム7・長崎駅前 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市筑後町8-23 介護付有料老人ホーム「グッドタイムホーム7・長崎駅前」(長崎駅 から 徒歩5分) TEL:095-820-0011 / FAX:095-820-0019 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,000円~158,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 *勤務シフトによる 月9日休み(2月のみ8日) *正社員登用の可能性あり(目安6ヶ月) *正社員登用後、定年制(一律65歳) 再雇用制度あり(上限70歳まで) 退職金あり(3年以上勤務) *通勤手当は会社規定により支給(定期券代まで支給) *賞与2.5ヶ月(1年以上勤務対象) *65歳以上は昇給・賞与・退職金はありません(嘱託雇用) *入社書類として身元保証書の提出が必要です 福岡を拠点に長崎、関東、東北、北海道で介護老人福祉施設、介護老人保健施設、有料老人ホーム、グループホームなど多岐に渡るサービスを展開しています。 *令和7年6月開設予定の訪問看護師の求人 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)にお住いの方 (難病の方・癌末期の方など)への訪問看護です。 *訪問先は当施設内(介護付有料老人ホーム) ※車での移動はございません。 (開設までは、当施設看護師として一般のご入居者様の対応を 行って頂きます。) ※開設前までは夜勤はありません。 ○雇用期間 初回3ヶ月、2回目以降6ヶ月更新 正社員登用制度あり 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 看護師 一般社団法人是真会【長崎リハビリテーション病院】 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市銀屋町4番11号(めがね橋電停・駅 から 徒歩5分) TEL:095-818-2002 / FAX:095-821-1187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 146,000円~189,500円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時00分~15時30分 (3)12時30分~21時00分 その他 ・その他 *勤務ローテーションによる *賃金欄「その他手当」は、ベースアップ手当として一律に支給し ます。 *副業不可 急性期(救急)治療により病態の峠を越えた脳卒中等の患者様に対して集中的リハビリテーションサービスを提供します。 【マイページあり】 *病棟看護業務(夜勤あり) ・病状、障害の観察と記録 ・食事、排泄、入浴等日常生活の自立支援 ・清潔の保持 ・リスク管理(疾病、転倒、褥瘡等) ・医師の指示による医療措置 など 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年5月8日 次のページへ 395件