キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都東大和市で看護師 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

看護師

社会福祉法人立野みどり福祉会谷里保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都東大和市狭山3丁目1349-4
    (西武多摩湖線 武蔵大和駅 から 徒歩7分)

  • TEL:042-566-0321 / FAX:042-566-0330
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)12時30分~17時30分

    (3)14時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日:5週に1回程度出勤できれば尚可 年末年始(12/29~1/3)休暇   他

  • *加入保険・年次有給休暇の付与は法定どおり  *マイカー通勤:駐車場代として、月500円~1000円程度の 負担があります。法人規定によります       *面接日程を調整しますので、事前電話連絡をお願いいたします  *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *土曜日の紹介連絡・面接:可

  • YYプロジェクトヨコミネ式教育法を導入(本読み書き、計算、音楽、体操)して「学ぶ力」「体の力」「心の力」をバランス良く伸ばす教育を実施。「ほめ育」導入1号園。
  • 認可保育園(現在園児は237名)での、子供の健康、職員の健康を守るお仕事です。 具合の悪い子のケア、怪我の手当、身体測定、衛生検査、保健指導 園児の保育、保護者対応 園内の清掃や消毒等  ※複数の看護師で仕事をすすめています   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

ケアワーカー/東大和ケアセンター

社会医療法人財団大和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都東大和市南街1-13-1  東大和ケアセンター(東大和病院と同じ建物)
    (西武拝島線 東大和市駅 から 徒歩12分)

  • TEL:042-567-8307 / FAX:042-561-3658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,580円~221,520円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休制 年末年始休暇、誕生日、夏季休暇、創立記念日休暇

  • *制服貸与:有 *マイカー通勤可:駐車場自己負担有(月3,000円) *マイカー通勤の場合は法人規定(通勤距離計算)による  通勤手当を支給  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。  適性検査はメールを使いますので履歴書にメールアドレスを記載 してください。 *お問い合わせ時間 8:30~17:00 *土曜日の紹介連絡・面接:可     

  • 急性期医療から在宅介護まで一貫して、質の高い看護サービスの提供を行い、地域の中核病院としての役割を担う。
  • 介護老人保健施設(入所100名、通所60名)での利用者に対し入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活のお世話をお願いします。 *入浴介助は、1階(デイケア)3名、2・3階各4名体制 *夜勤は、習熟度に応じて担っていただきます。 (夜勤体制は、各フロアー、看護師1名+介護士2名体制、  合計看護師2名+介護士4名体制です。) *教育制度充実(施設支援あり) *勤務開始日の相談に応じます。   業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師

株式会社川島コーポレーション有料老人ホームサニーライフ東大和

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都東大和市芋窪5-1129-1
    (多摩モノレール 上北台駅 から 徒歩2分)

  • TEL:042-563-0036 / FAX:042-563-0038
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円

  • その他

    ・毎 週

  • *就業時間により、加入保険・有給休暇は法定通り加入及び付与  *1食200円の自己負担で社内食が利用できます。  *通勤手当の計算方法については、社内規定によります。  *正社員登用制度あり  *時給 准看護師:1,500円     正看護師:1,700円   ※TEL後、応募書類を施設宛へ送付して下さい。  ※オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。)

  • 全施設入居金無料。「がんばりすぎない勇気」をキャッツフレーズに低価格でのサービス提供に勤めています。政府の成長戦力に賛同して当社では女性管理職候補の採用を積極的に推進します。
  • *施設内において入居者の看護全般  ・処置、バイタル計測  ・配薬、通院付添い  ・医療機関への提出書類作成  ・夜勤なし、オンコールなし       「看護」  ○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」グループ  です。全国158施設(2025年3月現在)の実績と信頼。 ※2021年9月1日オープン!(定員67名)  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師

株式会社川島コーポレーション有料老人ホームサニーライフ東大和

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都東大和市芋窪5-1129-1
    (多摩モノレール 上北台駅 から 徒歩2分)

  • TEL:042-563-0036 / FAX:042-563-0038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 270,000円~300,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休(2月は8日) シフト制

  • ・1食200円の自己負担で社内食が利用できます。 ・通勤手当の計算方法については、社内規定によります。 ・マイカー通勤要相談。  ※基本給について:准看護師…270,000円          正看護師…300,000円   ※TEL後、応募書類を施設宛へ送付して下さい。  ※オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。)

  • 全施設入居金無料。「がんばりすぎない勇気」をキャッツフレーズに低価格でのサービス提供に勤めています。政府の成長戦力に賛同して当社では女性管理職候補の採用を積極的に推進します。
  • *施設内において入居者の看護全般  ・処置、バイタル計測  ・配薬、通院付添い  ・医療機関への提出書類作成  ・夜勤なし、オンコールなし        「看護」  ○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」グループ  です。全国158施設(2025年3月現在)の実績と信頼。 ※2021年9月1日オープン!(定員67名)  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師/当院で看護師として働きませんか

医療法人社団幸睦会南街診療所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都東大和市南街5-30-7
    (東大和市駅 から 徒歩7分)

  • TEL:042-561-3321
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,900円~2,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 月水土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇(7月・8月に合計6日間) 年末年始(12月29日~1月4日)

  • ■診療所から 経験者はもちろん歓迎ですが、未経験の方でも構いません お年寄りの多いクリニックですので、気配りのできる方、責任感を持って仕事をする方を求めています 経験もですが、何よりも人柄を重視します 地域密着型の小規模なクリニックですので、フレキシブルな対応が可能です。何かありましたらとりあえず問い合わせをしていただけたら、と思います ■職場の様子 お子様のいらっしゃる方でもできる限りのサポートはします スタッフも高齢の家族がいたり、お子さんがいる人も働いていますとてもアットホームな職場で、皆さん長く勤めていただいています ■お問合せ時間 月 火 木 金 9時00分~18時00分 休憩時間12時00分~14時00分※診療所休憩時間を除く 水 土 9時00分~12時00分 ※土曜日の紹介連絡と面接いたします 加入保険・年次有給休暇は法定通り付与

  • 当地に開業して50年以上のクリニックです。三代にわたり来て下さる患者様もいます。 緑に囲まれた庭のあるアットホームな雰囲気の職場です
  • クリニックにおける看護業務全般です 医師の診察、検査の補助、(採血、心電図、レントゲン他)  ■当院のスタイル 外来の患者さんの対応をお願いします。地域密着のクリニック なのでコミュニケーションを大切にしています 日勤のみです  50歳以上の方も働いています  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師/パート/老人保健施設【プラチナ・ヴィラ東大和】

医療法人徳寿会/介護老人保健施設プラチナ・ヴィラ東大和

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都東大和市芋窪6丁目1284-1 「プラチナ・ヴィラ東大和」
    (多摩都市モノレール線 上北台駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0120-975-613 / FAX:042-843-9553
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,652円~1,852円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    ※休日はシフトによる ※有給休暇は勤務時間により法令に準ずる

  • *加入保険・有給休暇は条件により法定どおり  *事前連絡の上、履歴書・資格証コピ-、紹介状を持参してくださ い。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です)

  • 2017年4月にオープンの介護老人保護施設です。「愛し、愛される施設」として地域・人材・サービスあらゆる面でご利用者様と、そのご家族に豊かな暮らしをご提供しています。
  • 【仕事内容】 ■ご利用者様の健康サポート バイタルチェック(体温、脈拍、血圧など)、服薬管理・サポート。 ■緊急時の対応 状況に応じた医療処置、介護スタッフとの連携。 ■記録と報告書作成 ご利用者様の健康状態や医療処置の内容を正確に記録し、各種報告書を作成。  変更範囲:変更なし     (職種変更などの異動等があれば異動先の業務に準ずる)

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

介護員

株式会社イコール

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都東大和市仲原1-6-2 ※訪問先は東大和・武蔵村山を中心とした隣接市

  • TEL:042-567-8210 / FAX:042-567-5847
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ※シフトにより決定しますが、ある程度、曜日固定で勤務して頂き ます。

  • *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり  ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類のハローワーク紹介状  ・履歴書・職務経歴書を所在地宛にご送付下さい。書類到着後、  1営業日以内で面接日程をご連絡いたします。 *お問い合わせ時間 9:00~18:00 *土曜日の紹介連絡・面接:可                                *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要です)  業務の変更範囲:変更なし

  • ○子育て世代とリタイア世代が活躍する事業所で、ワークライフバランスを大事にしています。○常時30名超が稼働し、市内在宅介護事業所では人も仕事量も多い会社の一つです。
  • ○初任者研修修了以上の方の募集です。  (介護福祉士・看護師の方は時給+100円以上) 〇在宅の比較的程度の軽い方への業務が中心となります。 ○無資格の方、応相談。資格取得支援制度有ります。 ○弊社は介護保険(高齢)・障害支援の訪問介護事業所です。 ○初回訪問は必ず経験者が同行します。未経験者歓迎! ○必要備品・業務用スマートフォン支給 ○土・日曜日勤務できる方歓迎 ○子育て中の方歓迎、30~40代職員が多く皆で助け合い、緊急 退社などの調整をしています。                           #マザーズ

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

介護認定調査員(週30時間勤務)(産休・育休代替)

東大和市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都東大和市中央3-930
    (多摩都市モノレール 上北台駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-563-2111 / FAX:042-563-5931
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,690円~1,690円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝日以外に週1日休み

  • *期末・勤勉手当:更新され、基準日までに任用された場合は、          規則に基づき支給します。 *通勤手当   :交通用具を使用する場合は距離に応じて付与。          通勤費については一定の計算式に基づき上限を          設定して計算し支給します。 *年次有給休暇休暇:規則に基づき支給します。   ●応募方法や応募書類等の詳細は、募集要項をご確認ください。  募集要項は市公式ホームページでもダウンロードできます。

  • (1)介護保険被保険者の要介護認定等に必要な調査を実施する。 (2)「認定調査票記入の手引き」等の規定に基づき、概況調査、    基本調査、特記事項を適切に記入し、調査結果を提出する。  ※必要な免許・資格について:次のいずれかに該当する方 (1)介護支援専門員の資格を有する方 (2)保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、    介護福祉士のいずれかの資格を有し、3年以上の実務経験が    ある方  ※東大和市役所ホームページの募集要項をご覧ください。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: