キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県笠岡市で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

保健師・看護師

社会福祉法人笠岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市十一番町1-3
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0865-62-6662 / FAX:0865-62-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,200円~283,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *夏季休暇:6月~9月に5日間  *年次有給休暇は、4月1日を起算日として年間20日分を採用時 に付与。中途採用の場合は按分した日数分の付与になります。  ※応募方法  事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・本会指定の申込書 、免許証の写し・資格証の写し、ハローワーク紹介状を、提出し てください(郵送の場合は必着)。書類選考後、追って面接日を 連絡します。  *笠岡市社会福祉協議会のホームページに募集要項及び申込書を掲 載しています。

  • 笠岡市の社会福祉を目的とする事業の健全な発達や社会福祉に 関する活動の活性化により地域福祉の推進を図ることを目的と する社会福祉法人
  • 笠岡市地域包括支援センターにおいて,高齢者等の相談支援業務及び介護予防業務を予定していますが,能力,適性,実績を活かして幅広い職務に人事異動することがあります。  【業務の変更範囲】 社会福祉協議会、笠岡市地域包括支援センター、介護保険関係事務所、かさおか権利擁護センターなど

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

医療法人社団きのこ会きのこエスポアール病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市東大戸2908
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:0865-63-0727 / FAX:0865-63-5214
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    相談により決定します。

  • *所定労働時間により、必要な保険に加入します。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、所定労働日数により法定通り  付与します。  *休憩時間は、就業時間により法定通りに付与します。  *多くのお父さん、お母さんが家庭環境に合わせて働いています。  *家庭と仕事の両立を応援します。  *産休・育休取得率100%     ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 認知症を専門に入院患者様、入居者様一人ひとりに寄り添い、その人らしく生活できるよう支援しております。
  • 認知症専門病院で認知症高齢者の看護、介護業務に携わっていただきます。 〈主な業務〉 病棟での看護業務、容態確認、バイタルチェック、服薬援助、皮膚創傷処置、移動、食事、入浴、、排泄など日常生活の介助など患者さんの見守りを中心としたケアが主な業務です。  医学的な処置だけでなく、お年寄りのお話を聞き、考えや気持ちを理解し支えることが一番のケアだと考えています。ご自宅にいるようにリラックスしていただけるように、院内も家庭的な雰囲気にしています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

生活支援看護師

社会福祉法人新生寿会きのこ老人保健施設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市東大戸2912-3
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車20分)

  • TEL:0865-63-0700 / FAX:0865-63-0715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 186,000円~204,500円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表により月9日休み

  • *就業時間について相談に応じます。  *交替勤務ができない方もご相談ください。  ※書類選考あり  ※応募希望の方は事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状と履歴書  (写真貼付)を送付してください。         ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 小規模な生活区間を作りました。入所者の個性や生き方を尊重するため、職員の配置は国の基準である入居者3:職員1を大きく上回る1.9:1を実現しています。
  • 認知症高齢者の生活支援と看護を行っていただきます。 主な業務は以下です。 ・バイタルチェック・簡単な処置・配薬・薬の準備 ・ナースコールの対応・医療機関への受診にも付き添い ・移乗・食事・入浴・排泄などの日常生活の介助 ・記録作成・レクリエーション開催 ・食材の買い出し・社用車の運転     変更の範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師(特別養護老人ホーム笠岡すみれ園)

社会福祉法人すみれ福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市笠岡1080-1
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-2900-2615 / FAX:0865-69-1463
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,200円~253,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月8~10日休み 希望休日あり

  • *調整手当は技能・経験により支給します。        *勤務時間にご希望があればおたずね下さい。ご相談に応じます。  ・グループ内の異動、転勤あり(笠岡市、福山市) ・制服貸与 ・慶弔見舞金規定あり ・広島県社協互助会制度も利用可能  (人間ドック、レストラン、イベント割引あり)  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。      ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 300名余の施設職員は、適切な指導と教育を受けて各種研修会を実施し、資質を高め、山合いの閑静な環境と相まって、快適な職場となっています。
  • 特別養護老人ホームでの看護業務 *見学から可能です。*資格取得補助金制度あり。 *求人内容で不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。        変更範囲:変更無し

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

医療事務及び看護師の助手

医療法人さなだ耳鼻咽喉科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県笠岡市笠岡2265-2
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 徒歩2分)

  • TEL:070-7405-9291 / FAX:0865-62-2845
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 168,000円~168,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~12時30分

    (3)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    火曜午後(火曜は12:30までの勤務)。土曜午後(土曜は13:00までの勤務)。※年末年始・盆休みあり

  • (特例事業場:週44時間以内)                ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 医師会国保加入
  • ・受付窓口での会計事務、保険請求業務。  ・医事コンピュータの入力作業 ・看護師の手伝い(器具の洗浄、利用者様の案内等)   ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、履歴書及びハローワーク  紹介状を郵送してください。書類選考後、連絡いたします。  履歴書の返送はいたしませんのでご了承願います。    【業務変更範囲:変更範囲】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

看護師(すまいるハウス)

特定非営利活動法人すまいるネットワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県笠岡市神島3914番地 【重度障害支援センターすまいるハウス】 
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:0865-66-4688
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)10時00分~17時00分

    (2)13時30分~17時00分

    (3)10時00分~16時30分

  • 日その他

    ・毎 週

  • 所定労働時間・日数に応じ各種保険に加入、6か月後の年次有給休暇を法定通り付与します。   ※昇給・賞与制度はありませんが、昨年度、支給実績あり。            ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 当NPO法人は、受け入れ先の無かった重症心身障害児者の為に重心児の母親と一緒に設立しました。重度障害者が笑顔で生活できるよう通所やヘルパー等のサービスを井笠地域で提供していきます。
  • 事業所において重症心身障害児者に看護及び介護を中心とした支援を担当して頂きます。 (主な担当業務) 痰の吸引等の医療ケア、介護、ケースの記録等、利用者の送迎車に同乗したいただく場合があります。 その他事業所業務  *60歳、65歳以上の方も歓迎いたします。    業務変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

准看護師(すまいるハウス)

特定非営利活動法人すまいるネットワーク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県笠岡市神島3914番地 【重度障害支援センターすまいるハウス】 
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車15分)

  • TEL:0865-66-4688
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)10時00分~17時00分

    (2)13時00分~17時00分

    (3)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • 所定労働時間・日数に応じ各種保険に加入、6か月後の年次有給休暇を法定通り付与します。  ※昇給・賞与制度はありませんが、昨年度、支給実績あり。             ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 当NPO法人は、受け入れ先の無かった重症心身障害児者の為に重心児の母親と一緒に設立しました。重度障害者が笑顔で生活できるよう通所やヘルパー等のサービスを井笠地域で提供していきます。
  • 事業所において重症心身障害児者に看護及び介護を中心とした支援を担当して頂きます。 (主な担当業務) 痰の吸引等の医療ケア、介護、ケースの記録等、利用者の送迎車に同乗していただく場合があります。その他事業所業務。  *60歳、65歳以上の方も歓迎いたします。     業務変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

看護師(瀬戸内荘デイサービスセンター)

社会福祉法人かぶと会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岡山県笠岡市横島1944番1
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 車10分)

  • TEL:0865-67-3100 / FAX:0865-69-7788
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務表による。土曜・日曜休み、12/31~1/3 年次有給休暇日数は週所定労働日数により法定通り付与します。

  • *週所定労働時間により、各種保険に加入します。  *勤務時間・日数は相談に応じます。 *週3~5日就業可能な方の募集です。 *就業時間は9:00~16:00の間の2~6時間の間で相談  に応じます。  *特別養護老人ホームに異動の可能性があります。 *土・日休み *制服貸与・職員親睦会あり *社会保険は、勤務時間に応じて法定通り加入します。 *応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、資格証  のコピー及びハローワークの紹介状を提出してください。  追って面接日時を連絡させていただきます。 *応募前の職場見学受入れ可能(事前申込が必要)です。  ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 平成6年、特別養護老人ホーム瀬戸内荘開設。平成17年、グループホーム・小規模デイ開設。平成28年10月、笠岡第一病院共同の瀬戸ライフサポートセンター新設。医療との連携体制あり。
  • ・高齢者の健康管理や生活支援を行っていただきます。 ・隣接に笠岡第一病院があり急変時の迅速な対応に協力を得られま す。  *高齢者の在宅生活継続のために、介護職と連携して心身機能の  維持向上を図ります。      【業務変更範囲】変更無し

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日: