キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 419件

看護師・准看護師

社会福祉法人聖光会軽費老人ホーム錦寿苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県岩国市横山3丁目4-7
    (JR岩徳線 西岩国駅 から 車5分)

  • TEL:0827-43-4181 / FAX:0827-43-4052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • 祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 *週の所定労働時間が20時間以上の場合、雇用保険加入 *雇用条件により社会保険加入                 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 立地日本一、食事日本一、職員のやさしさ日本一を目指し、   公益活動(断わらない支援)日本一を目指している。
  • *社会福祉法人 聖光会 軽費老人ホーム錦寿苑における  入居者(自立~要支援者)及び職員の健康管理 [将来の業務内容の変更範囲:会社の定める業務]  *8時30分~18時00分の間の4~8時間、週3~4日で  相談に応じます。  ◎「働き方改革関連企業」  *2021年10月厚生労働省認定ユースエール取得  *山口子育て応援企業、山口イクメン応援企業、仕事と介護の両  立支援マーク取得

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

看護師/下関市本庁東部地域包括支援センター

社会福祉法人夢の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市あるかぽーと1-33  下関本庁東部地域包括支援センター

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *休日は年間カレンダーによります。 *年末年始休暇及び夏季休暇あり。

  • ■法人内研修制度(IXEEDO) 1st4千円、2st4千円、3st6千円、4st8千円、5st1万2千円 (月額計34,000円) *4・5stは対象者制限有り!  ■子育て支援制度  3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで  保育所費用を支援する。  ■選択定年制(70歳~75歳)   【中心部】

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ■令和6年4月下関市からの業務受託開始に伴う求人です! 《下関市本庁東部地域包括支援センターにおける介護予防ケアマネ ジメント業務》  *医療的アプローチが必要となる介護支援及び  介護予防メネジメント。 *病院や施設などの外部機関と連携し、高齢者が  健康的な生活を送るためのサポート    など  【業務内容の変更範囲】:会社の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

健康相談員

山口県警察本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市滝町1-1 警察本部厚生課
    (山口駅 から 徒歩20分)

  • TEL:083-933-0110 / FAX:083-925-8050
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,137円~1,425円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3 有給休暇は法定通り

  • *勤務条件の詳細については、試験の際にお示しします。  ※駐車場は自己確保 ※通勤手当の額は通勤方法及び距離に応じます。  ・この試験の情報は山口県警察ホームページ「採用案内」コンテンツにて公開しています。 ・必ず受験案内を確認のうえ、申し込んでください。 *受験申込は、「書面による方法(郵送又は持参)」と「インターネットによる方法(電子申請)」があります。  どちらか都合のよい方を選んで、令和7年5月9日(金)までに申し込んでください。 *書面による方法の場合、申込書は最寄の警察署窓口で受領、または県警ホームページからダウンロードしてください。 *面接時、受験票・筆記用具を持参して下さい。  《ナースセンター連携事業対象求人》

  • 県民が安全で快適な生活ができるよう警察官と警察職員が一丸となって活動しており、やりがいと充実感のある仕事ができる。
  • 職員の健康管理・保持増進に係る業務全般 ・看護師、保健師の経験を生かして、定期健康診断に基づく健康相談、生活習慣病予防対策、メンタルヘルス対策等の健康管理対策を推進する業務です。 ・係員は他に9名(内保健師2名看護師1名)いますのでチームワークで対応します。 *月17日勤務 *令和7年7月1日採用 《仕事と子育てが両立しやすい求人》  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ※業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

看護師(正・准)(豊田デイサービス)/パート

社会福祉法人下関市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市豊田町大字手洗345-1(豊田下保育園向い)  「豊田デイサービスセンター おいでんか」

  • TEL:083-766-0641 / FAX:083-766-2190
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,290円~1,290円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    ローテーション 年末年始(12/29~1/3)

  • 在宅生活を支える重要な介護保険サービスとなります。 仕事内容については、それぞれ役割はありますが、ひとつのチーム として行いますので、負担感は少ないかと思います。  *就業条件により加入保険・有給休暇日数等は異なります。 *学校行事・家族介護等、お休みの希望は配慮いたします。            【豊田】

  • 社会福祉法による社会福祉法人 週40時間制
  • ○「豊田デイサービスセンターおいでんか」(豊田町手洗)での看護業務(主に健康チェック) *入浴・食事介助、レクリエーション補助ほか *送迎車への添乗あり  ☆定員18名の小規模デイサービスです。 ☆経験が浅い方や不安がある方も、スタッフが丁寧に指導します。  *就業日数相談可  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

看護師又は保健師(正職員・看護小規模多機能はぴれすと)

社会福祉法人夢の会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市前田2-1-21 「看護小規模多機能 はぴれすと」

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    ・休日は月ごと作成の勤務表による。 ・月に2日程度希望日を公休日にできます。

  • ■法人内研修制度(IXEEDO) 1st4千円、2st4千円、3st6千円、4st8千円、5st1万2千円 (月額計34,000円) *4・5stは対象者制限有り!  ■子育て支援制度  3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで  保育所費用を支援する。  ■夜勤手当:夜勤1回あたり、 3,000円支給。 ■宿直賃金:宿直1回あたり、27,211円支給。 ■深夜割増手当:夜勤・職直手当とは別に、22時から5時迄  は25%割増賃金支給。  ■選択定年制(70歳~75歳) 【長府】

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • 《看護小規模多機能における看護業務》 ・フィジカルアセスメント ・スキンテア、褥創等の創処置 ・膀胱留置カテーテル、膀胱瘻、人工肛門、腎瘻などの  排泄ケア及び管理 ・在宅酸素療法管理・CPAP・ASVなどの医療機器管理 ・終末期、難病の方への看護 など  ※業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(正職員)(はぴれすと訪問看護ステーション)

社会福祉法人夢の会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市前田2-1-21

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *休日数は年間カレンダーによる(月8日程度)勤務表毎月作成。 *月~金・祝日出勤。土曜・日曜は出勤の場合あり。

  • ■法人内研修制度(IXEEDO)  法人が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ  ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。  1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円  4st8,000円、5st12,000円、 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給)  ■子育て支援制度  3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する  *訪問件数増加につき、一人一人に向き合った看護をしたい方、  看護が大好きな方の応募をお待ちしています。  ■選択定年制(70歳~75歳)

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ■訪問看護業務 ・フィジカルアセスメント ・スキンテア、褥創等の創処置 ・膀胱留置カテーテル、膀胱瘻、人工肛門、腎瘻などの  排泄ケア及び管理 ・在宅酸素療法管理・CPAP・ASVなどの管理 ・終末期、難病の方への訪問看護など ■定期巡回サービスにおける看護業務*オンコール対応あり *社用車がありますが、マイカーを使用する場合もあります。 (マイカー使用の場合はガソリン代の至急あり) *マイカーの任意保険は自己負担 ※業務内容の変更範囲:法人の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師パート(はぴれすと訪問看護ステーション)

社会福祉法人夢の会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市前田2-1-21

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ・勤務日および出勤日数は応相談 ・土日祝日勤務できる方大歓迎!

  • ■社内研修制度(IXEEDO)  会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、 各ステージの修了試験に合格すると、法人内資格手当を 時間給に含めて支給する。(1年更新制)  1st 20円、2st 20円、3st 30円  (1st~3st全て合格すると、合計70円支給))  ■子育て支援制度  保育所費用補助として3歳の誕生月までお子様1人あたり 月額 上限13,000円まで1時間当り60円支給する。  *訪問件数増加につき、一人一人に向き合った看護をしたい方、  看護が大好きな方の応募をお待ちしています。                 *加入保険(雇用保険、健康保険・厚生年金)と有給休暇日数は、  就業時間・日数により異なります。  ■選択定年制(70歳~75歳) 【長府】

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • ■訪問看護業務 ・フィジカルアセスメント ・スキンテア、褥創等の創処置 ・膀胱留置カテーテル、膀胱瘻、人工肛門、腎瘻などの  排泄ケア及び管理 ・在宅酸素療法管理・CPAP・ASVなどの管理 ・終末期、難病の方への訪問看護など ■定期巡回サービスにおける看護業務*オンコール対応あり *社用車がありますが、マイカーを使用する場合もあります。 (マイカー使用の場合はガソリン代の至急あり) *マイカーの任意保険は自己負担 【業務内容の変更範囲】:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: