キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 476件

正・准看護師(訪問入浴介護)(ラ・ケア)

株式会社ラ・ケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市右京区西京極中町37-1
    (阪急・西京極駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-326-2212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 237,600円~242,600円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    週休はローテーション *夏休 *冬休

  • *毎日同じ3人で固定ではなく、日によって色々な人と仕事が出来 る!固定メンバーでするのではなく、個性豊かで優しいたくさん のスタッフと仕事が出来るので毎日が新鮮! *働き始めの不安を払拭!  最初は3人の訪問ではなく「3人+あなた」体制でスタートする ので安心して始められる。 *訪問入浴のやりがいを感じてもらう! *オンライン自主応募可(紹介状不要)  応募前に訪問している現場に一緒について行って見学OK!  「いいな」と思って貰えたら、その後選考に進んでもOK!  【応募前職場見学可能。見学希望の場合は、紹介状に「応募前職場 見学希望」と表示の上交付】  ※ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

  • 平成4年より介護サービスを提供しております。これからも職員一同は、高齢者障害者の在宅生活を支援しながら地域に根ざした事業所として発展いたします。
  • *看護師を含めた3名1組で介護を必要とする高齢者、重度障害者  宅へ訪問し、入浴のお手伝いをして頂きます。  お風呂は弊社専用の用具を車で持ち運びするので、訪問先で使用 方法が変わるという心配はありません。  ですので、介護業界の知識や経験が無くても、問題ありません!  1件1時間程度で、1日6~7件程訪問します。  ずっと同じお宅にいるわけではないので、車の中の雑談などリ  フレッシュしながら勤務する事ができますよ。  ※研修制度あり  *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

看護師(訪問看護)

訪問看護ステーションのどか(T・H・Sグループ合同会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市北区紫野南舟岡町70‐25
    (地下鉄烏丸線・鞍馬口駅 から 徒歩17分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始  祝日出勤の際は平日に振替

  • *トライアル雇用併用求人(期間中条件:同一) *オンコール 月8回以内 ほぼ夜間にならないので取りたい方は回数以上も可能 *昇給:今後は業績により有 *駐車場は各自で確保(全額自己負担、国家公務員に準ずる通勤費は代替でだします)近隣にコインP多数あり。 *バイク・自転車通勤:可 *福利厚生制度有 (1)KPC(京都中小企業振興センター)  (2)リゾートホテル系の優待割引チケット有  *研修制度有/京都府看護協会  (訪問看護e―ラーニング) ※必要な免許・資格  普通自動車免許(AT可)もしくはバイク(原付)※自転車のみ は要相談 *仕事と家庭の両立ができる職場環境です。  介護・子育て中の方のご応募もお待ちしております。 【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

  • 医療・介護・福祉サービスを中心にご利用者の心身の健康をトータルにサポートします。《T(トータル)H(ヘルスケア)S(サポート)》
  • 利用者様の自宅で訪問看護業務を行って頂きます *心身の状態の観察・療養に関する相談・処置 *ご本人、ご家族からの相談支援、主治医、ケアマネジャーへの報告、計画、立案         仕事内容の変更範囲:変更無し ※訪問看護業務未経験の方、ブランクがある方も丁寧に指導致します  訪問看護経験がないところからスタートのスタッフが多いです。 当ステーションは介護度が比較的軽く介護4、5は2割程度です。 心不全、糖尿病、脳卒中等慢性期的な方が中心です。ターミナル症例も多くはありません。           ◆◆ 急募!! ◆◆ ◎65歳以上の方のご応募もご相談ください

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

看護師(外来勤務) 京都九条病院

医療法人同仁会(社団)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地  医療法人 同仁会(社団) 京都九条病院
    (JR 西大路駅/近鉄 東寺駅 から 徒歩13分)

  • TEL:075-691-7121 / FAX:075-691-5311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,605円~1,950円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 労働日数:2日~5日で相談可

  • ・就業時間(1)は休憩45分  実働6時間を超える場合の休憩時間は法定通り ・フルタイムでの勤務も可 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は採用条件により法定通り ・バイク・自転車通勤:可 ・マイカー通勤:可 (駐車場自己契約・全額自己負担) 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし  ※採用条件により各種保険加入  ※常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します *看護職員処遇改善加算手当別途支給(実績あり)  ※更新回数上限:なし

  • 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 外来での看護師業務全般  *パート賞与あり。  ※変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

看護師【介護予防運動指導員】(同仁会クリニック)

医療法人同仁会(社団)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区唐橋羅城門町30番地  同仁会クリニック
    (JR 西大路・近鉄 東寺駅 から 徒歩13分)

  • TEL:075-691-5070 / FAX:075-693-6135
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,605円~1,950円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフト制 *労働日数:3日~5日

  • ※採用条件により各種保険加入 (「従業員501人以上の会社」による適用拡大に該当) ※就業時間:勤務日数・時間は相談の上、決定   実働6時間を超える場合の休憩時間は法定通り。 ※バイク・自転車通勤:可 ※マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担]  ※応募の方は履歴書、職務経歴書、免許写しを郵送下さい。  ※常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給・退職金なし。  ※更新回数上限:なし

  • 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • ・介護予防推進センターでの介護予防運動指導  ・同仁会クリニックでの外来、健診業務  ・パート賞与あり。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

准看護師(外来勤務)(京都九条病院)

医療法人同仁会(社団)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地 京都九条病院
    (JR 西大路駅/近鉄 東寺駅 から 徒歩13分)

  • TEL:075-691-7121 / FAX:075-691-5311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 177,727円~234,727円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制:4週8休 *年末年始4日・夏期1日

  • ※賃金:その他の手当     準夜手当  5,000円/回     深夜手当  6,000円/回  ※看護職員処遇改善加算手当等 19,000円(実績)  ※基本給は、経験年数により決定します。  昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。  ※履歴書、資格証写を郵送ください ※バイク・自転車通勤:可 ※マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] 

  • 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 外来での准看護師業務全般  *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

准看護師(介護老人保健施設マムクオーレ2)

医療法人同仁会(社団)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区唐橋羅城門町38(マム・スクエア内) 介護老人保健施設マムクオーレ2
    (JR 西大路駅/近鉄 東寺駅 から 徒歩13分)

  • TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,605円~1,950円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *労働日数:2日~5日で相談可

  • *勤務日数や勤務時間に応じて雇用保険・社会保険加入の場合あり  (「従業員101人以上の会社」による適用拡大に該当) *6ヶ月経過後の年次有給休暇は採用条件により法定通り *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし *常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します ※更新回数上限:なし

  • 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 介護老人保健施設マムクオーレ2での准看護師業務全般  *パート賞与あり。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: