キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 267件

歯科衛生士 (深川歯科医院:管理職)

医療法人佳聖会みなみ歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市中通2丁目5-1 マンションクロッセ秋田4F 「深川歯科医院」

  • TEL:018-827-4182 / FAX:018-827-4183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *院内カレンダーによる。 *年末年始 *お盆休み

  • *制服貸与あり *詳しくは面接時に質問をお受けいたします。 *賃金は、個人の能力・経験等により考慮いたします。 *昇給・賞与の前年度実績は、「みなみ歯科(本院)」の実績を参考にしています。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 *駐車場あり、自己負担はありません。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」を郵送して下さい。書類選考の上、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡いたします。

  •  患者様と共にスタッフを大事にする病院です。”プライベートでもゆとりのある充実した人生を送る” 高品質=本物の医療を提供する為にもスタッフにとって心地良い環境を考えています。
  • ◇管理職人材募集 ◇外来診療(自費診療):インプラント治療・予防歯科治療・歯周病治療・審美歯科・根の治療 ◇訪問診療(保険診療):摂食嚥下治療(嚥下内視鏡による画像診 断)・ムセ・誤嚥性肺炎予防・口腔ケア・入れ歯の作製。 社用車 (AT軽自動車)を使用。 *パソコン(ワード・エクセル等)を使用し、カルテの入力や患者  さんへ提供する資料作成を行います。 *広報・営業業務…病院や介護施設に伺って、訪問歯科診療・  無料歯科検診をご提案して頂きます *当院SNSの更新・リーフレットの作製等 変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

技術系職員(施設系)

国立大学法人秋田大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月09日

  • 秋田県秋田市手形学園町1-1
    (秋田駅 から 徒歩18分)

  • TEL:018-889-2852 / FAX:018-889-2219
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~258,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 *年次有給休暇は令和7年7月1日採用時に10日付与され、令和8年1月1日に最大20日付与されます。

  • ※詳細は本学HPに掲載している募集要項で必ず確認願います。 【応募書類】 1.本学指定のエントリーシート(氏名直筆、写真添付) (印刷の際は2アップ、A3で1枚に印刷) 2.最終学歴の成績証明書(卒業見込み者の場合は応募時点で在学中の学歴の成績可) エントリーシートの様式は、秋田大学HP下部「採用情報」の「法人採用試験以外の職員の募集」の欄に掲載 ◆応募書類と紹介状は、封筒に「秋田大学技術系職員(施設系)応募書類在中」と朱書きのうえ、5月9日(金)(必着)までに秋田大学総務企画部人事課人事労務担当宛に簡易書留により郵送願います。(休日受付不可) ◆マイカー通勤 可:自宅から2km以上離れている者(月の途中で採用された場合通勤手当は採用月の翌月から支給) ◆健康保険、厚生年金については文部科学省共済組合に加入

  • 国立大学法人法により設置された国立大学であり、教職員の身分は非公務員型だが、給与・勤務時間・福利厚生などの待遇は国家公務員に準ずるものが多い。  退職金制度:勤続0.5年以上
  • 国立大学法人秋田大学が保有する講義棟・研究棟・実験棟、図書館、課外活動施設、大学病院、附属学校等の様々な施設について、新築や改修に伴う概算要求、整備計画、設計・積算、工事発注・現場監理、整備後の維持保全等の業務を、建築、電気又は機械の技術系職員として従事してもらいます。  ※着任時期は令和7年7月1日以降できるだけ早い時期(希望を考慮して決定いたします。)  ※所属の変更の範囲:学則及び事務組織規程に定める組織の範囲 ※業務の変更の範囲:変更なし  働き方改革関連認定企業【くるみん】

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

臨床検体集配業務

公益財団法人秋田県総合保健事業団県南健診センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大仙市大曲西根字上野140番地2

  • TEL:0187-73-5467
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,800円~164,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    健診日程による ※土曜日:月に1~2回程度交代で休み

  • ※通勤手当は当社規定による。  ※応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を面接時に持参  願います。  【更新について】 *契約更新については最大2回までとし、毎年度末に判断する。  (最大3年間) *契約更新は下記の事由に伴わない場合に行う。 ・担当していた業務が終了または中止する場合 ・業務が縮小する場合 ・担当業務を遂行するには能力が十分でないと認められる場合 ・職務命令に違反した場合、遅刻・欠勤など業務不良の場合 ・その他上記の理由に準ずる場合

  • 県民の健康管理を実施している
  • *県南の病院・医院の検体回収、結果報告書等の配付 ・業務には公用車(AT、軽自動車、四駆、ナビ付き)を使用 ・1日に朝、昼、夕方それぞれ各15ヶ所程訪問します。  覚えるまで同行して教えます。  『働き方改革関連認定企業』 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所  変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

看護師(常勤職員)

独立行政法人国立病院機構あきた病院

採用人数:20人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40
    (羽越本線 道川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-73-2002 / FAX:0184-73-2370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 218,800円~340,600円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時15分~1時00分

    (3)0時30分~9時15分

  • その他

    ・その他

    ・4週8休制。勤務割による

  • 令和8年4月新規採用募集  採用試験日:令和7年6月7日  募集期間:令和7年4月21日~令和7年5月22日 ※必着  応募書類:願書(指定のフォーマット有。当院ホームページ求人情報より印刷したものをご利用下さい。)、免許証(写)を郵送または持参により提出して下さい。受験票は書類選考通過者に応募期間終了後に発送します。  ※令和8年3月に資格取得見込みの方は願書と在学大学(短大)の卒業見込み証明書及び成績証明書を郵送または持参により提出して下さい。  選考方法:筆記試験(論文)及び面接   「変更の範囲:変更なし」

  • 由利本荘市道川地区に位置し、呼吸器患者(結核拠点)、県内唯一の重症心身障害児(者)並びに神経・筋疾患に関する専門的な医療を行っています。
  • ○令和8年4月採用 *医師の指示により、入院患者への看護・ケアを担当 *その他、各診察時の医療器具の準備等診療補助業務あり  *夜勤は月7回程度あり  *病床数:334床

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

施設管理者

元気でねット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大仙市大曲上栄町5-1  グループホーム「元気の家」
    (JR奥羽本線 大曲駅駅 から 車5分)

  • TEL:0187-73-7413 / FAX:0187-73-7414
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフトによる

  • ○「優しさと笑顔、そして資格」を我社で活かしてみませんか?  あなたが描く未来に向け、個性やキャリアを伸ばせる会社です。  入社後は親切丁寧に指導やアドバイスをいたしますので、安心し て業務できます。  ○職員の幸せを目指し充実の福利厚生!! ・介護休暇・看護休暇・誕生日祝い金・健康診断無料(1~2回) ・インフルエンザ予防接種補助・退職金制度(3年以上の方対象)・ありがとうカード最多受領者には表彰金・資格取得者にはお祝い 金等  ※ご応募の際は、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・紹介状・ 修了証(写)を当社へ郵送またはご持参ください。  後日、面接日時等を当社よりご本人へ直接連絡いたします。   *応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B92

  • 感動のあるサービス提供を心がけスタッフ一同笑顔で「みんなの元気」を応援します。「ベビーウェーブアクション」「男女いきいき職場宣言事業所」として働き易い企業協定を県と結んでおります。
  • ◎2024年3月開設グループホーム“元気の家”にて *利用者様(定員9名)の身体介護や生活援助等 *書類管理や勤怠管理、シフト作成等の管理者業務 *病院への送迎・介助等  ※就業時間シフトは(1)を基本とし、月数回の(2)~(4)  シフトがあります。 ※働きながら資格挑戦を応援いたします。  『働き方改革関連認定企業』  ●秋田県介護サービス認証事業所  変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

施設管理者【計画作成兼務】

元気でねット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大仙市大曲上栄町5ー1  グループホーム「元気の家」
    (JR奥羽本線 大曲駅駅 から 車5分)

  • TEL:0187-73-7413 / FAX:0187-73-7414
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ○「優しさと笑顔、そして資格」を我社で活かしてみませんか?  あなたが描く未来に向け、個性やキャリアを伸ばせる会社です。  入社後は親切丁寧に指導やアドバイスをいたしますので、安心し て業務できます。  ○職員の幸せを目指し充実の福利厚生!! ・介護休暇・看護休暇・誕生日祝い金・健康診断無料(1~2回) ・インフルエンザ予防接種補助・退職金制度(3年以上の方対象)・ありがとうカード最多受領者には表彰金・資格取得者にはお祝い 金等  ※ご応募の際は、事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・紹介状・  資格者証(写)・修了証(写)を、当社へ郵送またはご持参くだ さい。  後日、面接日時等を当社よりご本人へ直接連絡いたします。  *応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】  B92

  • 感動のあるサービス提供を心がけスタッフ一同笑顔で「みんなの元気」を応援します。「ベビーウェーブアクション」「男女いきいき職場宣言事業所」として働き易い企業協定を県と結んでおります。
  • ◎2024年3月開設グループホーム“元気の家”にて *利用者様(定員9名)の身体介護や生活援助等 *書類管理や勤怠管理、シフト作成等の管理者業務 *計画作成業務 *病院への送迎・介助等  ※働きながら資格挑戦を応援いたします。   『働き方改革関連認定企業』  ●秋田県介護サービス認証事業所  変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

介護職員【彩べえ】(パート)

有限会社ケアサービスおちあい有料老人ホーム彩べえ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県能代市落合字上釜谷地185

  • TEL:0185-88-8212 / FAX:0185-52-8213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~1,002円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)13時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *休日はローテーションによる。

  • *彩べえの理念は「生きてきて良かった」「最高の人生だった」「老春を謳歌できた」を感じて頂く介護を提供することです。  あなたの目の前の方の人生が幸福であるために一人一人に向かい合ってくださる方を求めています。 人生の旅立ちを手助けするためにあなたの力を必要としています。  *給与面等の待遇は、面接時に経験と技量により相談に応じます。 *合理的配慮の為、障害のある方は就労時間など、ご希望があれば  ご相談下さい。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※定年年齢(65歳)以上の方は1年毎の更新になります。   【紹介時連絡先、補足情報あります】

  • H15年にグループホーム、H23年に有料老人ホーム、H24年に秋田市へグループホーム、H30年1月に秋田市へ有料老人ホームを開設し、要介護高齢者に対する介護サービスを提供しています
  • ◇有料老人ホーム(定員23名)での介護業務全般を行います。 *「有料老人ホーム彩べえ」内に訪問介護が併設されており、基本  的に「有料老人ホーム彩べえ」入居者様へのサービス提供となり  ます。 *介護員として、入居者様(23名)に対して介護サービス(食事  や入浴、排泄、衣服の着脱や移動等)のサービス提供や病院の付  き添い等に従事します。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

夜間病院内サポートスタッフ

株式会社ルフト・メディカルケア秋田オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大仙市大曲の総合病院 
    (JR大曲駅 から 車5分)

  • TEL:018-853-5431 / FAX:018-853-5433
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)16時00分~23時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトにより決定します。 曜日希望や土日祝日等の固定休の希望も可能です。

  • *派遣契約期間:2025(令和7)年4月1日~         2026(令和8)年3月31日【補充求人】  試用期間は2ヶ月となります。入社日によっては契約更新後も試用期間が継続する場合があります。

  • 私共は、各種の病院、介護ニーズに応えより良い職場の育成に御協力し、また社内環境では、アットホームを大切とした、人にやさしい企業でありたいと考えております。
  • 〇患者様の搬送(検査・買い物付添・リハビリ・転棟等)、食事に伴う準備(配膳・下膳・テーブル準備等)、環境整備(病棟の清掃・ゴミ回収・ベッド準備・退院後の片付け等)、器材・物品の管理補充、患者様の見守り、メッセンジャー業務等病院内サポートスタッフとして勤務していただきます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日: