キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都青梅市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

調理補助/多摩リハビリテーション病院/青梅市

ベストフードサービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市長淵9-1412-4  多摩リハビリテーション病院
    (JR青梅線 河辺駅 から 車15分)

  • TEL:03-3625-1461 / FAX:03-3625-1472
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)16時00分~20時00分

    (3)18時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる(毎月御希望のお休みを出していただき作成します)

  • ・年次有給休暇の付与:法定通り ・土曜日の紹介連絡、面接:否 ・制服貸与:あり ・就業時間、日数、曜日の相談:可  *労働条件により該当する保険に加入します。  *お子様の学校行事や急な用事など、まずはご相談ください。 ※大量の食器を一度に運ぶなど、力仕事があります。  ◇学生アルバイト、外国人(献立表の読み書き、指示を理解できる  日常会話の能力がある)方の雇用にも力を入れています。        ★★★★★お知らせ★★★★★  ハローワークの求人は紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて  ご応募ください。 

  • 当社は栄養部門の業務全般を受託する方式を原則とし、 安全・安心・快適で美味しい食事を提供することを経営理念に掲げ、社員全員がそれぞれの職種や立場で力を発揮しております。
  • 病院内の調理補助スタッフ ・盛付:190食程度の料理を盛り付け    (一口大、きざみ状、ペースト状と異なる) ・配膳:配膳車をフロアまで運搬 ・洗浄:洗浄機での食器洗浄 ・清掃:厨房内の清掃  ■ほとんどの方が未経験スタート  未経験者も大歓迎!  初めは食材加工や下ごしらえ、盛付、皿洗いなどの業務から  スタート! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

渉外および総務

医療法人社団向日葵清心会青梅今井病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市今井1丁目2609-2
    (JR八高線 金子駅から車6分 または 青梅線小作駅 から 車16分)

  • TEL:0428-31-8821 / FAX:0428-31-8820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    社内カレンダーによる (年末年始休暇 夏季休暇有り)

  • *通勤バスの運行時間が勤務時間に合いにくいため  自家用車での通勤が便利です(駐車場無料)  *通勤手当は自宅から2Km以上に支給します。  *書類選考について  事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職歴のある方は職務経歴書  ハローワークの紹介状を郵送してください。  書類到着後14日以内に面接の可否をご連絡いたします。

  • ◎残業なし  ◎9:00~17:00の7時間勤務 ◎有給消化率100% ◎昼食200円、夜勤食無料
  • 渉外業務と総務業務を兼務していただきます。  ◎青梅今井病院をもっと広く知ってもらう活動  ・訪問、渉外活動  ・パンフレット、広報誌の配布  ・他施設の状況把握  ◎青梅今井病院の『困った』に対応していただきます。  ・総務全般  ・事務書類作成など  ・運転、送迎業務 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

介護職員(処遇改善交付金対象)

医療法人社団向日葵清心会青梅今井病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市今井1丁目2609-2
    (JR八高線 金子駅から車6分 または 青梅線 小作駅 から 車16分)

  • TEL:0428-31-8821 / FAX:0428-31-8820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~200,000円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)11時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(相談可) 会社カレンダ-による

  • *賃金欄「b 夜勤・早遅・休日手当(固定)」について  月平均勤務回数 夜勤 4回 早遅出勤 4回 休日出勤 2回(代休あり)の積算です。実施実績を問わず支給します。  上記回数を超えた場合 夜勤:1回10000円             早遅:1回 1000円             休日:1回 3000円を別途支給。 *送迎バスあります(小作駅、金子駅)。 *マイカー通勤可。無料駐車場あり。  施設規定範囲内でガソリン代支給致します。 *食事 昼食250円職員負担 夜勤無料  介護職員処遇改善交付金 年間10万円程度支給あります。

  • ◎残業なし  ◎9:00~17:00の7時間勤務 ◎有給消化率100% ◎昼食200円、夜勤食無料
  • 療養型病院または介護医療院の介護業務  ・夜勤:月4回以上(別途手当支給・備考参照)  ・ご利用者数:1フロア60名/同職16名  *未経験者でも応募OKです  仕事は先輩が丁寧に指導し、フォローいたします  *日、祝日、当直(夜勤)、早出、遅出勤務(準夜勤)  できる方を募集 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(介護支援専門員)

社会福祉法人仁育会特別養護老人ホーム青梅療育院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市今井3丁目12-6
    (JR青梅線 小作駅 から 車10分)

  • TEL:0428-31-8055 / FAX:0428-32-2387
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 268,040円~278,840円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ひと月の中でシフトにて調整

  • *有給休暇は法定通り付与します。 *各種保険は労働条件により加入します。 *マイカー通勤の方無料駐車場あります。  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。   ★東京都福祉保健局の  「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。  ★働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材育成・キャ リアアップなどについて、福祉人材情報サイト「ふくむすび」 https://www.fukushijinzai.met ro.tokyo.jp/  で、公表しています。

  • ・昭和56年に開設し「いつまでもお元気な老後」をモットーに 「ご入居者様」と「地域」とのかかわりを大切にした施設運営に 取り組んでいます。
  • ・ご利用者様の生活相談援助。 ・施設入所希望者への相談支援。 ・施設入所者の調整業務。 ・ケアプラン作成 ・ご利用者様の通院送迎。 ・ご家族への連絡、窓口対応業務。 ・協力病院との連絡調整。 ・ご入居者様のケアプラン作成業務。   【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

看護補助

医療法人社団長生会成木長生病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市成木4-576
    (JR青梅線 東青梅駅 から 車15分)

  • TEL:0428-74-5121 / FAX:0428-74-4733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~262,500円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション 夏期休暇、冬期休暇

  • *マイカー通勤の方、駐車場は無料です。 *昇給は法人の規定によります。  ◇他府県からの就職者に引越し代を支給。(上限あり)  職員寮も利用可能。 ◇ハローワークからの就職者には、入職支度金制があります。  (民間業者からの紹介は対象外)   ◆応募される方は、  事前連絡の上、応募書類を所在地へ郵送して下さい。  書類到着後、面接の可否を早めに連絡いたします  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です  

  •  一人ひとりの患者様を尊重し、患者様その人が その人らしく生活できるよう支援する病院。
  • 病棟業務  ・患者様の日常生活における身のまわりの介護や援助等   (食事、入浴、排泄、各介助、環境設備など)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

看護師

医療法人社団長生会成木長生病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市成木4-576
    (JR青梅線 東青梅駅 から 車15分)

  • TEL:0428-74-5121 / FAX:0428-74-4733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 325,000円~353,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション勤務による週休二日 夏期休暇、冬期休暇

  • ◆応募される方は、  事前連絡の上、応募書類を所在地へ郵送して下さい。  書類到着後、面接の可否を早めに連絡いたします。  職歴のある方は、職務経歴書もご用意下さい。  *マイカー通勤の方駐車場は無料です。 *昇給は法人の規定によります。  ◇他府県からの就職者に引越し代を支給。(上限あり)  職員寮も利用可能。  ◇ハローワークからの就職者には、入職支度金制があります。  (民間業者からの紹介は対象外)  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  •  一人ひとりの患者様を尊重し、患者様その人が その人らしく生活できるよう支援する病院。
  • ◆精神科病棟における看護業務全般  ・健康管理(バイタル測定、体重チェック)  ・日常生活指導  ・投薬管理  ・入退院計画作成  ・看護記録 など   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

薬剤師

医療法人財団岩尾会東京青梅病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都青梅市富岡3丁目1254番地
    (JR青梅線 河辺駅 から 車15分)

  • TEL:0428-74-7111 / FAX:0428-74-4131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 232,200円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による4週8休  夏季休暇3日、冬期休暇5日、開院記念日1日

  • *書類選考について  事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(ある方  のみ)・ハローワークの紹介状を、事業所担当者宛に郵送  して下さい。  書類到着後、7日以内に面接の可否を連絡いたします。  *通勤について  マイカー通勤の場合は上限12,000円までの交通費支給  (無料駐車場あり)       「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状不要です。

  • 親切と信頼の医療テーマに地域社会に根ざした幅広い医療活動を積極的に行っています。
  • 入院・外来の調剤  医薬品在庫管理  服薬管理  薬剤管理指導(入院・外来)  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日: