キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市で病院 岩手県奥州市で病院 の求人 検索結果 1-10件 / 36件 市区町村 盛岡市(100) 宮古市(6) 大船渡市(3) 花巻市(28) 北上市(46) 久慈市(22) 遠野市(8) 一関市(43) 陸前高田市(1) 釜石市(13) 二戸市(2) 八幡平市(3) 奥州市(36) 滝沢市(5) 雫石町(1) 葛巻町(1) 岩手町(1) 矢巾町(24) 平泉町(1) 岩泉町(3) 軽米町(4) 一戸町(2) 看護師【雇用開始日:令和7年7月1日/正職員採用】 奥州市病院事業(奥州市医療局)奥州市総合水沢病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年04月30日 岩手県奥州市水沢大手町三丁目一番地(JR東北本線 水沢駅 から 車7分) TEL:0197-25-3833 / FAX:0197-25-3832 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,300円~311,200円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・毎 週 *勤務シフトによる *年次有給休暇は『求人に関する特記事項』欄を参照ください。 *初任給は、民間等における職歴がある場合は、一定の基準により 職歴期間を加算のうえ、決定されます。 *休暇は年次有給休暇(1年に20日(採用月により異なる))及 び特別休暇等があります。 *通勤手当は当市規定により支給します。 (通勤距離2km以上から支給。徒歩は支給なし。) *駐車場料金は月2,000円(利用者のみ) 【応募書類について】 ※応募希望の方は、事前に所定の「奥州市医療局職員採用試験受験 申込書」「エントリーシート」「自己PRシート」を奥州市医療 局経営管理部経営管理課総務係に郵送または持参してください。 ※応募方法等は受験案内(奥州市公式ホームページに掲載中)に記 載しております。申込の場合は受験案内を必ずご確認ください。 ※受験案内・受験申込書等も同ホームページからダウンロードでき ます。(奥州市役所または奥州市総合水沢病院、ハロワーク水沢 及び奥州パーソナル・サポート・センターに備え付けあり) 診療科:内科、小児科、外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、循環器内科。 ・一般病床:145床 ・感染病床:4床 市立医療機関(総合水沢病院、まごころ病院、前沢診療所、衣川診 療所、衣川歯科診療所のいずれか)で看護師としての専門業務等に 従事していただきます。 変更範囲:変更なし 【応募期限:令和7年4月30日(水)17時15分必着】 【選考について】 (1)パーソナリティ検査:Web方式≪240項目:25分≫ 受験申込書類を提出後2週間以内にメールにて詳細を通知。メー ルに記載の提出期限までに自身の都合が良い時に受験願います。 (2)面接(随時):試験会場は奥州市総合水沢病院 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師【外来勤務/会計年度任用職員】 奥州市病院事業(奥州市医療局)奥州市総合水沢病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢大手町三丁目一番地(JR東北本線 水沢駅 から 車7分) TEL:0197-25-3833 / FAX:0197-25-3832 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,488円~1,735円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は、勤続年数等により任用時から付与されます。 (例:5/1から勤務開始の場合は14日付与。) *通勤手当は当院規定により支給 (通勤距離2km以上から支給。徒歩は支給なし) *駐車場料金は月1,000円(利用者のみ) *休暇は、年次有給休暇及び特別休暇等(子等の看護休暇、忌引休 暇、夏季休暇等)があります。 診療科:内科、小児科、外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、循環器内科。 ・一般病床:145床 ・感染病床:4床 外来での看護業務を行っていただきます。 ・問診 ・検温 ・血圧測定 ・採血 ・医師診察補助業務 ・処置後の簡単な指導 ・その他、上記に付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師【病棟勤務(夜勤あり)/会計年度任用職員】 奥州市病院事業(奥州市医療局)奥州市総合水沢病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢大手町三丁目一番地(JR東北本線 水沢駅 から 車7分) TEL:0197-25-3833 / FAX:0197-25-3832 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,488円~1,735円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・毎 週 *シフト表による *通勤手当は当院規定により支給 (通勤距離2km以上から支給。徒歩は支給なし) *駐車場料金は月1,000円(利用者のみ) *年次有給休暇は、勤務日数等により任用時から付与されます。 (例:5/1から勤務開始の場合は14日付与) *休暇は、年次有給休暇及び特別休暇等(子等の看護休暇、忌引休 暇、夏季休暇等)があります。 診療科:内科、小児科、外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、循環器内科。 ・一般病床:145床 ・感染病床:4床 当院内の病棟にて、看護業務全般を行っていただきます。 ・入院患者に対する療養上の看護 (バイタルチェック、患者様のケア等) ・その他、上記に付随する業務及び指示された業務 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師【訪問看護ステーション勤務/会計年度任用職員】 奥州市病院事業(奥州市医療局)奥州市総合水沢病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢大手町三丁目一番地(JR東北本線 水沢駅 から 車7分) TEL:0197-25-3833 / FAX:0197-25-3832 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,488円~1,735円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 《※求人に関する特記事項欄参照》 *通勤手当は当院規定により支給 (通勤距離2km以上から支給。徒歩は支給なし) *駐車場料金は月1,000円(利用者のみ) *年次有給休暇は、勤務日数等により任用時から付与されます。 (例:5/1から勤務開始の場合は14日付与) *休暇は年次有給休暇及び特別休暇等(子等の看護休暇、忌引休暇 、夏季休暇等)があります。 診療科:内科、小児科、外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、循環器内科。 ・一般病床:145床 ・感染病床:4床 訪問看護ステーションにおける看護業務を行っていただきます。 ・利用者様のご自宅を訪問し、医師の指示のもと、健康管理、医療 処置等の看護サービスを提供します。 ・その他、上記に付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ナースエイド【病棟勤務(日勤のみ)/会計年度任用職員】 奥州市病院事業(奥州市医療局)奥州市総合水沢病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢大手町三丁目一番地(JR東北本線 水沢駅 から 車7分) TEL:0197-25-3833 / FAX:0197-25-3832 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,135円~1,223円 (1)8時30分~16時30分 その他 ・毎 週 *シフト表による *通勤手当は当院規定により支給 (通勤距離2km以上から支給。徒歩は支給なし) *駐車場料金は月1,000円(利用者のみ) *年次有給休暇は、勤務日数等により任用時から付与されます。 (例:5/1から勤務開始の場合は14日付与) *休暇は、年次有給休暇及び特別休暇等(子等の看護休暇、忌引休 暇、夏季休暇等)があります。 診療科:内科、小児科、外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、循環器内科。 ・一般病床:145床 ・感染病床:4床 当院内の病棟にて、看護職と協働し、診療や患者様の生活環境に関わる周辺業務・直接ケアを行っていただきます。 〈主な仕事内容〉 ■周辺業務 病室環境の調整・清掃・整頓 シーツ交換やベッドメーキング 診療に必要な材料の補充・整理、器材の準備・片付け 入院・退院に関する業務など ■直接ケア 食事・排泄・身体の清潔に関する業務 移動や安全安楽に関する業務など 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ナースエイド【病棟勤務(夜勤あり)/会計年度任用職員】 奥州市病院事業(奥州市医療局)奥州市総合水沢病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢大手町三丁目一番地(JR東北本線 水沢駅 から 車7分) TEL:0197-25-3833 / FAX:0197-25-3832 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,135円~1,223円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・毎 週 *シフト表による *通勤手当は当院規定により支給 (通勤距離2km以上から支給。徒歩は支給なし) *駐車場料金は月1,000円(利用者のみ) *年次有給休暇は、勤務日数等により任用時から付与されます。 (例:5/1から勤務開始の場合は14日付与) *休暇は、年次有給休暇及び特別休暇等(子等の看護休暇、忌引休 暇、夏季休暇等)があります。 診療科:内科、小児科、外科、整形外科、精神科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、循環器内科。 ・一般病床:145床 ・感染病床:4床 当院内の病棟にて、看護職と協働し、診療や患者様の生活環境に関わる周辺業務・直接ケアを行っていただきます。 〈主な仕事内容〉 ■周辺業務 病室環境の調整・清掃・整頓 シーツ交換やベッドメーキング 診療に必要な材料の補充・整理、器材の準備・片付け 入院・退院に関する業務など ■直接ケア 食事・排泄・身体の清潔に関する業務 移動や安全安楽に関する業務など 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ホール及び院内出前業務・4.5時間(奥州市) 東北フードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢字龍ヶ馬場61 立胆沢病院 食堂 TEL:019-656-1221 / FAX:019-656-1228 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~980円 (1)10時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 他、シフトによる 【賞与について】 年2回(12月・3月)支給(業績による) 入社から1年経過後支給 ※雇い止め規定あり (定めにより更新の上限は65歳までとなります) 外食産業として、あらゆる分野に展開し、特に地産地消を理念に、東北に根ざす事業を行っております。 請負先である岩手県立胆沢病院内の食堂において、ホールと院内配達業務 を行っていただきます。 ・ホール業務(配膳、下膳、清掃など) ・病院内での出前の配達業務 その他、指示された業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 調理補助(奥州市) 東北フードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢字龍ヶ馬場61 立胆沢病院 食堂 TEL:019-656-1221 / FAX:019-656-1228 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~980円 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 【賞与について】 年2回(12月・3月)支給(業績による) 入社から1年経過後支給 *通勤手当は会社規定による。 ※雇い止め規定あり(定めにより更新の上限は65歳までとなります) 事前に電話連絡の上、応募書類を事業所所在地あて郵送願います。書類選考後、追ってご連絡致します。 外食産業として、あらゆる分野に展開し、特に地産地消を理念に、東北に根ざす事業を行っております。 請負先である岩手県立胆沢病院内の食堂における、調理業務全般を行っていただきます。 ・盛付け、配膳、片付け ・衛生面に配慮した清掃業務 (厨房内全体、残菜の処置など) ・その他指示された業務 【変更範囲:変更なし】 ≪急 募≫ ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 調理員(おとめがわ病院)【水沢/正】 医療法人社団創生会(おとめがわ病院) 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1 「おとめがわ病院」(東北本線 水沢駅 から 徒歩10分) TEL:0197-24-4148 / FAX:0197-22-5441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 155,504円~155,504円 (1)5時45分~14時00分 (2)9時45分~18時00分 (3)11時00分~19時15分 その他 ・その他 *勤務シフトによる(4週6休) *年末年始・夏季休暇あり *支度金制度があります。(入職1ヶ月経過後の給料支給時) *通勤手当は、当法人規定により支給。 *従業員用無料駐車場あり *ユニフォームを貸与します。 精神疾患の治療と社会復帰を目的とした精神科病院として昭和38年に設立。平成3年に老人保健施設を開設、平成30年に岩手県認知症疾患医療センターの指定を受け、地域に密着した医療に貢献。 「おとめがわ病院」入院患者及び「老人保健施設興生園」入所者の食事調理業務 *15人のスタッフがシフト制で約300食の給食を作ります。 (仕込み・調理・配膳を行います。) 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 看護師(おとめがわ病院)【水沢/正】 医療法人社団創生会(おとめがわ病院) 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1 「おとめがわ病院」(東北本線 水沢駅 から 徒歩10分) TEL:0197-24-4148 / FAX:0197-22-5441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 182,000円~300,000円 (1)9時00分~17時15分 (2)17時00分~1時15分 (3)1時00分~9時15分 その他 ・その他 *勤務シフトによる(4週6休) *年末年始・夏季休暇あり *パート、日勤のみ、夜勤のみなどを希望の方はご相談ください。 *支度金制度があります。(入職1ヶ月経過後の給料支給時) *通勤手当は、当法人規定により支給。 *従業員用無料駐車場あり *ユニフォームは貸与します。 精神疾患の治療と社会復帰を目的とした精神科病院として昭和38年に設立。平成3年に老人保健施設を開設、平成30年に岩手県認知症疾患医療センターの指定を受け、地域に密着した医療に貢献。 入院者(おとめがわ病院:240床)の看護業務全般 ・バイタルチェック、体調の聴き取り 注射、服薬等の指示対応 ・夜勤時間帯の見回り等 ・その他、上記に付随する業務全般 *入院者との軽い運動やレクリエーション等もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 36件