キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県福山市で生活相談員 広島県福山市で生活相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 呉市(4) 三原市(2) 尾道市(1) 福山市(10) 庄原市(1) 東広島市(8) 廿日市市(3) 安芸高田市(1) 府中町(1) 世羅町(2) 神石高原町(2) 広島市中区(2) 広島市南区(2) 広島市西区(4) 広島市安佐北区(5) 広島市安芸区(1) 広島市佐伯区(3) 管理者候補(デイサービス) 株式会社リブネット(高齢者総合福祉施設かざぐるま) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市御幸町上岩成609-1 デイサービスセンターかざぐるま TEL:084-961-1200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 休日はシフト制 4週8休 *マイカー通勤:無料駐車場あり *見学可能 *希望休月3回 <必要な免許・資格について> 介護職員初任者研修修了者 必須 かつ、 介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事任用資格のうち いずれか1つ必須 グループホーム・デイサービス・介護支援事業所 小規模多機能ホーム・有料老人ホーム 普通規模(定員30名)デイサービスセンター管理業務 生活相談員業務 介護業務(入浴介助、手作業・リクレーション介助 など) ・新規利用者対応 ・書類作成 ・利用者及び家族対応 ・関係事業者との連絡・調整 ・職員管理・業務指導 ・営業活動 ≪変更範囲:変更なし≫ *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 <急募> ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 生活相談員(ショートステイあしすと万能倉) 湖山医療福祉グループ医療法人社団ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市駅家町万能倉1082 あしすと万能倉(JR駅家駅 から 徒歩10分) TEL:084-999-5087 / FAX:084-999-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 166,000円~209,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日~10日の休み(シフト制) 勤務表に基づいて交替でお休みを取ります 会社説明・施設見学も随時受付中です。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *確定拠出年金制度に加入 *応募前の職場見学も大歓迎!よく見て、よく聞いて不安を なくしてから応募するかを決めてください! *「高齢者を元気にする」自立支援介護のアプローチが特徴! 質の高いケアに取り組み、ICT機器の導入で業務を効率化 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度 永年勤続表彰制度 産育休後短時間勤務 充実した研修制度 オンライン健康相談 慶弔金 合格祝金 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 職員紹介制度(入職後紹介者と入職者ともに支給12万※規定有) ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・休日、勤務時間について:相談可 ・学校行事や子供の病気等、突発的な休暇等:相談可 ・子育て中の職員が多い職場です 全国に医療・福祉施設を626ヶ所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。お客様・職員・施設の3者に最良のケアと運営をグループ12,869人と体現しませんか。 <見学歓迎>ショートステイ(定員40名)での相談業務です。当法人では「高齢者を元気にする」アプローチとして、『自立支援介護』に積極的に取り組んでいます。質の高いケアを取り組むにあたり、業務の効率化にも力を入れています。【変更範囲:社内で定める範囲】 【主な仕事内容】 ・契約時の説明とその手続き、利用予約の受付、管理 ・情報収集と現場へのニーズ伝達、介護計画や記録の作成 ・送迎希望のお客様の送迎業務 他職員と相談・連携しながらSW業務をしていただきます ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 生活相談員(介護経験3年から/デイサービス) 湖山医療福祉グループ医療法人社団ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市王子町2丁目4番28号 デイサービスセンター アルクあしすと TEL:084-999-5087 / FAX:084-999-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,500円~209,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 月9日~10日の休み(シフト制) 勤務表に基づいて交替でお休みを取ります 会社説明・施設見学も随時受付中です。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *確定拠出年金制度に加入 *基本給・調整給は、医療介護関連のご経験と実績をもとに 当方規定にて範囲内で決定します *応募前の職場見学も大歓迎!よく見て、よく聞いて不安を なくしてから応募するかを決めてください! *「高齢者を元気にする」自立支援介護のアプローチが特徴! 質の高いケアに取り組み、ICT機器の導入で業務を効率化 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度 永年勤続表彰制度 産育休後短時間勤務 充実した研修制度 オンライン健康相談 慶弔金 合格祝金 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 加入職員紹介制度(入職したら紹介者と入職者両方ともに支給12万※規定あり) ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・休日、勤務時間について:相談可 ・学校行事や子供の病気等、突発的な休暇等:相談可 ・子育て中の職員が多い職場です 全国に医療・福祉施設を626ヶ所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。お客様・職員・施設の3者に最良のケアと運営をグループ12,869人と体現しませんか。 <見学歓迎>デイサービス(定員30名)での相談業務です ・相談員は2名体制 ・ご利用者やご家族様への説明や相談 ・見学者の案内 ・介護計画書の作成 ・報告書の作成 ・その他、介護業務(送迎含む) 当社は「高齢者を元気にする」アプローチとして、『自立支援介護 』に積極的に取り組んでいます。「水分摂取、栄養、自然排便、運 動」の重要性に着目し、ご本人の体調を整え、活動性を上げること で体力を回復し、意欲や活力を取り戻すことを基本精神とする自立 を支える介護です。質の高いケアを取り組むにあたり、業務の効率 化にも力を入れています。 【変更範囲:社内で定める範囲】 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 生活相談員 株式会社ディア・レスト福山 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市駅家町大字倉光148番地(JR福塩線 駅家駅 から 徒歩10分) TEL:084-977-0880 / FAX:084-977-0883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,000円~232,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日休み、毎月の勤務表による *マイカー通勤・・・駐車料金2,000円/月 *永年勤続表彰(5年・10年) *通勤手当・・・片道2キロ以上 *賞与・昇給・・・人事考課による(1年未満は寸志程度) *借上げ社宅・・・30キロ以上 明るい職場「人にやさしい介護」をコンセプトに、職員一人一人がみな主役です。 介護付き有料老人ホームでの生活相談員 ・入居者様・ご家族様・他機関との相談・連絡・調整。 ・病院受診対応 ・事務所対応 <急募> 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 生活相談員 社会福祉法人専光会陽のあたる家 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市大門町3丁目7-10(JR山陽本線 大門駅 から 徒歩5分) TEL:084-945-7611 / FAX:084-945-7612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる勤務です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *業績により昇給・賞与あり *トライアル雇用併用求人(同一条件) *就職一時金(支度金有り) ≪子育て支援求人≫ ・残業、休日、勤務時間についての相談可 ・学校行事や子どもの病気等、突発的な休暇等の相談可 心身ともに、やすらかで楽しい生活が送れるホームを創る。ノ-マライゼーションの実現に向けて、利用者と職員の生きがいをだいじにして、地域社会の福祉へ貢献しています。 生活相談員として、高齢者の生活相談・生活支援業務・介護請求業務、 各種機関との連携。 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 生活相談員(介護経験3年から/デイサービス) 株式会社ライフアシスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市王子町2丁目4番28号 複合型介護施設 あしすと TEL:084-928-8443 / FAX:084-973-8467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,500円~209,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 勤務表に基づいて交代で休日を取ります。 月に9日又は10日の休日 会社説明・施設見学も随時受付中です。 問い合わせ先:084-928-8443 法人管理部まで *マイカー通勤可:無料駐車場あり *確定拠出年金制度に加入 *基本給・調整給は、医療介護関連のご経験と実績をもとに当社規定にて範囲内で決定します 【介護分野】自立支援介護を主軸にオムツ外しや常食化、歩行訓練に力を入れています【障がい児分野】生活スキルトレーニングを主軸にこどもたちが自己の力を発揮できるよう取り組んでいます <見学歓迎>デイサービス(定員30名)での相談業務です ・相談員は2名体制 ・ご利用者やご家族様への説明や相談 ・見学者の案内 ・介護計画書の作成 ・報告書の作成 ・その他、介護業務(送迎含む) 当社は「高齢者を元気にする」アプローチとして、『自立支援介護』に積極的に取り組んでいます。「水分摂取、栄養、自然排便、運動」の重要性に着目し、ご本人の体調を整え、活動性を上げることで体力を回復し、意欲や活力を取り戻すことを基本精神とする自立を支える介護です。質の高いケアを取り組むにあたり、業務の効率化にも力を入れています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 生活相談員 株式会社ディア・レスト福山 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市駅家町大字倉光148番地(JR福塩線 駅家駅 から 徒歩10分) TEL:084-977-0880 / FAX:084-977-0883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,000円~232,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日休み、毎月の勤務表による *マイカー通勤・・・駐車料金2,000円/月 *永年勤続表彰(5年・10年) *通勤手当・・・片道2キロ以上 *賞与・昇給・・・人事考課による(1年未満は寸志程度) *借上げ社宅・・・30キロ以上 明るい職場「人にやさしい介護」をコンセプトに、職員一人一人がみな主役です。 介護付き有料老人ホームでの生活相談員 ・入居者様・ご家族様・他機関との相談・連絡・調整。 ・病院受診対応 ・事務所対応 <急募> 《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 生活相談員(デイサービスセンターかざぐるま) 株式会社リブネット(高齢者総合福祉施設かざぐるま) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市御幸町上岩成609-1 デイサービスセンター かざぐるま TEL:084-961-1200 / FAX:084-961-1222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 192,000円~192,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週8休 *マイカー通勤:無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間中と同一条件) *見学可能 *希望休月3日 グループホーム・デイサービス・介護支援事業所 小規模多機能ホーム・有料老人ホーム デイサービスセンターの生活相談員 利用者様・ご家族の生活相談・介護相談 日々の書類作成等の業務 介護業務 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 <急募> ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 生活相談員(デーサービスセンターかざぐるま) 株式会社リブネット(高齢者総合福祉施設かざぐるま) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市御幸町上岩成609-1 デイサービスセンター かざぐるま TEL:084-961-1200 / FAX:084-961-1222 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 その他 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇:法定通り付与 *雇用・社会保険加入は就業時間・日数による *見学可能 *希望休月5回 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可。 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可。 グループホーム・デイサービス・介護支援事業所 小規模多機能ホーム・有料老人ホーム デイサービスセンターにおける生活相談業務 利用者様・ご家族の生活相談・介護相談 日々の書類作成等の業務 介護業務 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 <急募> ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 生活相談員 社会福祉法人若葉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市駅家町大字大橋1036-3(JR福塩線 戸手駅 から 車7分) TEL:084-976-5888 / FAX:084-976-2331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,300円~182,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 2月は8日公休、その他の月は9日公休。 *マイカー通勤:無料駐車場あり 平成2年施設開設以来老人福祉の拠点施設として地域福祉の向上に努めてまいりました。介護保険制度の制定に伴い、その役割は益々重要となっています。 特養(50床)と併設短期入所(4床)の生活相談員を兼務。 主な仕事内容は入所者様や家族の相談対応、入退所調整、関係各所連携、送迎です。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日