キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で法人営業 青森県で法人営業 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 青森市(3) 弘前市(1) 八戸市(3) 三沢市(2) 営業(八戸営業所) 株式会社エービッツ 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字番町3番地NCビル 株式会社 エービッツ 八戸営業所 TEL:017-777-3553 / FAX:017-752-8831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 203,500円~272,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇制度有、年末年始休暇有 【応募書類】 当社HPより「個人情報の取扱に関する同意書」をダウンロードし応募書類と共に郵送してください。 【通勤手当額に関して】 通勤手当は上限額を100,000円として、各自の通勤距離等に応じた額を毎月支給しています。 なお、マイカーでの通勤は不可としております。 ※原則として八戸市外への転勤はありません 高度情報化時代を見据え、地域社会への迅速な情報処理サービスの提供を目的として、昭和43年に設立。平成12年4月に社名をエービッツに変更。2023年に55周年を迎えました。 ITシステム、各種ITソリューション、OA機器やサプライ品に関する法人営業 ※社用車使用 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 法人営業 株式会社東京堂 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県三沢市大字三沢字堀口164-139 東京堂 三沢支店 TEL:0175-22-3241 / FAX:0175-22-9575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 192,000円~250,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~15時00分 (3)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社が定める年間カレンダーによる *経験や保有資格により基本給が変動する場合があります。 *営業エリア:上十三地区 *取扱商品:ICT機器、文具事務用品等 RICOH・PLUS・ITOKI・コクヨ・オカムラ等の信頼のある取引メーカーと一緒にお客様の目指すオフィス提案とサービスを提供します。 *無料駐車場あり *経済産業省 「平成30年度新ダイバーシティ経営企業100選」 *子育てサポート「くるみん認定企業」 *青森県登録「あおもりイクボス宣言企業」 *「健康経営優良法人2025」 一人ひとりが活躍できる、働きがいを感じられる魅力ある企業を目指しています。 ■担当エリア内での商品配達 ■オフィス備品の受発注、納品 ■既存のお客様への訪問(提案~納品) ■各種書類作成(ワード・エクセル使用) ■オフィス空間のトータルコンサルティング ■オフィス移転やリニューアルに伴う新オフィスレイアウト提案 ■業務効率を向上させるICT環境の提案 ■その他付随する業務全般 変更範囲:変更なし ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 支店長候補兼法人営業 株式会社東京堂 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県三沢市大字三沢字堀口164-139 東京堂 三沢支店 TEL:0175-22-3241 / FAX:0175-22-9575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~320,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~15時00分 (3)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社が定める年間カレンダーによる *経験や保有資格により基本給が変動する場合があります。 *営業エリア:上十三地区 *取扱商品:ICT機器、文具事務用品等 RICOH・PLUS・ITOKI・コクヨ・オカムラ等の 信頼ある取引メーカーと一緒にお客様の目指すオフィス提案とサービスを提供します。 *無料駐車場あり *経済産業省 「平成30年度新ダイバーシティ経営企業100選」 *子育てサポート「くるみん認定企業」 *青森県登録「あおもりイクボス宣言企業」 *「健康経営優良法人2025」 一人ひとりが活躍できる、働きがいを感じられる魅力ある企業を目指しています。 【支店長候補業務】 ■支店の運営管理 ■取引先や地域団体等との関係構築 【営業業務他】 ■オフィス備品の受発注、納品 ■既存のお客様への訪問(提案~納品) ■各種書類作成(ワード・エクセル使用) ■オフィス空間のトータルコンサルティング ■オフィス移転やリニューアルに伴う新オフィスレイアウト提案 ■業務効率を向上させるICT環境の提案 ■その他付随する業務全般 変更範囲:支店長 ハローワークむつ公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業(ルートセールス) 株式会社コロナ仙台支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市古館1丁目12-38(青い森鉄道 東青森駅 から 徒歩15分) TEL:022-235-3181 / FAX:022-236-8810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 204,000円~342,000円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 求人票参考 ◆Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書にご記入下さい。 ◆社員が働きやすい会社を目指し ・ノー残業デーの実施 ・年次有給休暇取得促進 ・育児関連制度の充実 など、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ◆基本給は年齢、経験、スキルのほか前職での賃金実績を考慮し 決定します。 ◆研修制度は充実しており、営業未経験の方でも懇切丁寧に指導 します。 東証STD上場。石油燃焼機器メーカーのリーディングカンパニー。暖房機、エコキュート、エアコン等、暮らしに関わる商品を通して生活に喜びと新たなライフシーンの実現を目指しています。 ・石油ファンヒーターなどの暖房機器、冷暖房エアコン、加湿器、 除湿機などの空調機器について代理店、量販店に対して商談を 行う法人営業。 ・家電量販店、ホームセンターなどの取引先の仕入担当者を対象 に商品説明や販売計画、企画提案を行う。 ・パソコン(貸与)による見積書や企画書作成。 ※一般ユーザーへの直接営業や集金業務、配送業務はありません。 ◆営業エリア:青森県全域(AT社有車使用) ◆変更の範囲:会社が定める範囲 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 医療介護福祉専門の人材サービス/法人営業職(青森営業所) 株式会社ヒロキャリアスタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市新町一丁目8-8 アセントビル2階 青森営業所(青森駅 から 徒歩5分) TEL:019-623-0707 / FAX:019-625-7800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 146,000円~188,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 第1土曜日、第5土曜日は出社日 年末年始・夏季休暇・GW・会社設立記念日 他 *研修もあり入社後は先輩社員と同行期間1か月以上あります。 *異業種未経験からスタートした社員が8割です。 業種様態問わず、法人営業の経験がある方、販売・接客・サービスなどで人とかかわる仕事をしている方。チーム運営、店舗運営、人材育成の経験など、あなたの経験はどれも無駄になることはありません。 あなたの経験を活かしていただければと思います。 【履歴書の送付先】 メールにて応募書類を添付してお送りください。 採用担当メールアドレスまで *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 登録スタッフの満足度NO.1を目指します。紹介派遣スタッフに生涯の職業となる仕事を提供します。お客様企業の発展を共に考え、実行します。人と企業から期待される会社を目指しています。 青森市・弘前市近郊の病院や介護施設へ、派遣・人材紹介を通した人材サービスのご提案をお任せします。 【具体的な仕事内容】 病院や介護施設へ人材サービスの紹介 既にお取引のある施設へ人材のご提案や、新規開拓 求人情報の発信 自社の求人サイトや各種求人媒体への求人掲載、応募者への対応 マッチング・スタッフフォロー 求職者と求人者のマッチング、就業後のスタッフフォロー その他付随する書類作成、管理業務等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 嘱託社員/法人営業/ヤマダデンキ 青森本店/0251 株式会社ヤマダデンキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市第二問屋町2-5-18 ヤマダデンキ テックランド青森本店(青森駅 から 車20分) TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 225,000円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社規定による。 基本土日休みですが、出勤の場合あり。 ※雇止めは満65歳迄です。 ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いいたします。事前の連絡は不要です。 ※応募書類は返却致しません。 ※応募書類により取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。 ※質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。 ※旧社名:ヤマダ電機 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。 ●仕事内容 企業・官庁・学校等のお客様に対して家電製品・IT関連商品等の 提案・販売営業を行っていただきます。 主に店頭での提案・接客、ルート営業を担当、それに付随した 事務手続き等も行います。 ●仕事詳細 まずは1ヶ月で約20社のお取引を目標に、最終的には50~60社程度の顧客を担当していただきます。 お客様先へ伺うのは多くても1日5件程、交通の便が良い都内でも 10件程度です。 【変更の範囲:法人営業事務及び当社が定める業務】 ハローワーク高崎公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 企業福利厚生プランナー(法人営業)子育て応援企業 大同生命保険株式会社きた東北支社第一営業課弘前連絡所 採用人数:3人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市堅田1丁目4-3 あいおい日生同和損保ビル3F(JR 撫牛子駅 から 徒歩10分) TEL:0172-33-3795 / FAX:0172-35-6410 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *採用試験の一環として必ず研修を受講していただきます。 (研修中は雇用ではない為、各種保険への加入はなし) ・研修実日数:16日前後 研修時間:10時~17時 ・研修受講手当:8,000円/日+交通費支給あり ・研修後に実施する試験に合格した場合に採用。 *給与報酬は所得税法上「外交員報酬」として「事業所得」となるため、確定申告が必要となります。(マイカー使用のガソリン代等は経費として申告可能) *昇給・賞与は営業実績により異なります。 *駐車場有り(有料) *採用後、健康診断を実施します。 「働き方改革関連認定企業」 「青森県健康経営事業所」認証 「加入者本位」「堅実経営」「企業保障のパイオニア」として、最高の安心と最大の満足をお届けできる会社であることをめざしています。 ○法人会会員企業へ福利厚生制度の案内活動(営業・保全) ※指定された企業への訪問です。家庭訪問ではありません。 ※子育て中の方にとって、非常に働きやすい職場です。 (お子さんの急な発熱への対応や学校行事への参加も優先させて いただいています。(半日休暇制度あり)) *残業もほとんどありませんので、定時で帰宅できます。 ※3年間の育成期間があり、初めての方でも安心です。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 企業福利厚生プランナー 大同生命保険株式会社八戸営業所 採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市大字廿三日町10番地 石万ビル2F TEL:0178-43-3105 / FAX:0178-22-4351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇・年末年始休暇 半日休暇・育児休暇 *採用試験の一環として必ず研修を受講していただきます。 (研修中は雇用ではないため各種保険への加入はなし) ・研修実日数:16日前後 研修時間:10時~17時 ・研修受講手当:8,000円/日+交通費支給あり ・研修後に実施する試験に合格した場合に採用となります。 *給与報酬は所得税法上「外交員報酬」として「事業所得」となる ため、確定申告が必要となります(マイカー使用のガソリン代等 は経費として申告可能)。 *駐車場は各自確保、自己負担。 *子育て中の方も歓迎します。 *2021年度実績:年間平均休暇取得日数(有休含)19.9日 法人会会員企業への福利厚生制度の推進です。法人マーケットで業績を伸ばしております。完全週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇が有り、仕事もプライベートも充実させることが出来ます。 ・全国の法人会、税理士会等の団体を通して福利厚生制度を普及 推進する法人営業(土・日休み)が仕事です。 ・3年間の研修制度があり、初めての方でも安心です。 ・各種資格取得によりスキルアップ&キャリアアップできます。 ・大同生命のメインマーケットは企業市場です。活動する訪問先 は用意されており、一般家庭への訪問営業ではありません。 *エリア:主に八戸市内 *マイカー持ち込みできる方 *総務・経理経験者も活躍しています。応募大歓迎です。 ◎プラチナくるみん認定企業です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 法人営業職【八戸・総合職採用】 東北容器工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市北インター工業団地4丁目2番7号 TEL:0178-21-1404 / FAX:0178-29-2733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~221,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *初任地は八戸市ですが、転勤の可能性はございます。 *作業服等の支給あり。 *無料駐車場あり。 *随時、オンライン形式での仕事説明会も行っております。 興味を持たれた場合は、お気軽にお問い合わせください。 (0178-21-1404 採用担当杉山まで) 東北有数の総合包装メーカーである当社は、本社のある八戸市を拠点に、北海道から三陸沿岸まで信頼と実績に基づいた業務を行っております。 ◇職務内容 【雇入れ直後】法人ルート営業 ・包装資材の販売(段ボールや袋、トレーなど) ・包装関連機器の販売 【変更の範囲:変更なし】 ◇勤務地 【雇入れ直後】八戸市 【変更の範囲】当社事業所全て (函館、青森、弘前、八戸、盛岡、宮古、 大船渡、気仙沼、仙台、ホーチミン) ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月5日