キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県君津市で法人営業 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

【正社員採用】本社事務/事務デビュー歓迎/未経験OK

株式会社ケイ・ワイ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県君津市南子安4-21-8
    (JR内房線 君津駅 から 車8分)

  • TEL:0439-50-8511 / FAX:0439-54-7322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 205,000円~235,000円

  • 土日その他

    ・その他

    週休二日制(※月8日休み、土日が合計9日以上ある月は土曜勤務あり)、夏期3日・冬期3日、特別休暇あり

  • 本社の業務体制は3つに分かれております。 ◇店舗営業サポート ◇総務、経理、人事 ◇法人営業サポート 今回応募するのは本社には欠かせない店舗営業サポートです。 主にお店のスタッフからの問い合わせに対応するポジションなので 柔軟に対応できる方やコミュニケーション力がある方はぜひご応募 ください。入社後は専属の先輩が一つずつ丁寧に指導いたします。 事務所内は明るく解放的!快適な環境で仕事に取り組めます♪ 【待遇】 ◎社会保険完備 ◎インセンティブ制度 ◎有給休暇取得促進制度 ◎慶弔見舞金  ◎結婚・出産祝い金  ◎育児支援制度 ◎住宅手当   ◎通勤交通費支給   ◎長期勤務者表彰 ◎制服貸与   ◎年1回社員懇親会(表彰あり) 【その他】 ・2022年には女性活躍促進企業の証である、えるぼしを取得! ・年末年始連休あり。有給や冬期を使用して12/30~1/3  まで休み ・スタッフ無料駐車場完備 ・面接交通費1,000円支給

  • 『地域密着』『お客様第一主義』を経営理念に掲げ、社員の大きな 成長、会社も共に成長していくために、何事にも前向きに諦めずに 挑戦し続けている会社です。
  • 当社の運営するauショップ、でんわ館、UQスポットで働く スタッフをサポートする一般事務のお仕事です。共に働く仲間に 情報と励みを提供するポジションでご活躍ください。 【具体的な業務】 ・システムへのデータ入力 ・主にエクセルを使用した各種集計 ・日々の売上管理やキャンペーン施策の周知 ・社内外の電話やメール対応、来客時のご案内やお茶だし等 オフィス内には7名の社員が勤務してます。分からないことがあれ ばすぐに聞ける環境なので初心者でもご安心ください。幅広い事務 スキルを身に着けたい方や成長したい方のご応募お待ちしてます。 [変更範囲:販売スタッフ、法人営業(本人の同意を得た場合)]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

【正社員】auショップ君津/販売未経験者OK

株式会社ケイ・ワイ・コーポレーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県君津市南子安4-21-8
    (JR内房線 君津駅 から 車8分)

  • TEL:0439-50-8511 / FAX:0439-54-7322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 205,000円~385,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制/公休月8日(希望日考慮)  夏季3日、冬季3日、有給休暇、特別休暇

  • 【福利厚生】 ・皆勤手当(5千円/月、半期皆勤で2万円、年間皆勤で1万円) ・地域手当(千葉市から上り方面/1万円~2万円) ・家族手当     ・役職手当     ・au資格手当 ・産休育休制度   ・健康診断     ・社会保険完備 ・特別休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ休暇) ・交通費支給    ・慶忌金制度    ・社内懇親会 ・制服貸与     ・社員割引     ・優秀社員旅行制度 ・長期勤務者表彰  ・退職金制度    ・従業員無料駐車場  <他店舗のヘルプ勤務有/勤務地によって営業時間が異なります> 10:00~19:00 鴨川、イオンタウン館山、八幡宿、君津、木更津ほたる野、妙典 10:00~21:00 ユニモちはら台、イオン新浦安 ※自宅通勤圏内60分を目安とします。  ◆auショップ資格保有率76、5%(2024年11月時点) ◆女性活躍促進企業「えるぼし」を取得(2022年8月認定) ★面接交通費 一律1,000円支給あり

  • 『地域密着』『お客様第一主義』を経営理念に掲げ、社員の大きな 成長、会社も共に成長していくために、何事にも前向きに諦めずに 挑戦し続けている会社です。
  • auショップでの接客、販売受付業務を全てお任せします。 未経験者も安心の社内研修制度が充実。20代30代を中心にお店 を盛り上げています♪勤続10年以上の長期勤務者が多数活躍中! インナーコンテスト実施による歩合給や資格取得で月給大幅UP! 【業務内容】 ◆携帯販売:新規、機種変更など契約手続き、料金プランの説明 ◆ユーザーサポート:操作説明、故障や破損などトラブル対応 ◆店内清掃、ディスプレイ:オープン前の清掃、店内POP作り ◆在庫・情報管理:販売をスムーズに行うために在庫確認 ◆スマホ教室:スマホの使い方やアプリのダウンロード方法の説明  [変更範囲:法人営業、一般事務(本人の同意を得た場合)]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

【正社員】でんわ館君津店/販売未経験者OK

株式会社ケイ・ワイ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県君津市南子安5-10-33
    (JR内房線 君津駅 から 車8分)

  • TEL:0439-50-8511 / FAX:0439-54-7322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 205,000円~385,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制/公休月8日(希望日考慮)  夏季3日、冬季3日、有給休暇、特別休暇

  • 【福利厚生】 ・皆勤手当(5千円/月、半期皆勤で2万円、年間皆勤で1万円) ・地域手当(千葉市から上り方面/1万円~2万円) ・家族手当     ・役職手当     ・au資格手当 ・産休育休制度   ・健康診断     ・社会保険完備 ・特別休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ休暇) ・交通費支給    ・慶忌金制度    ・社内懇親会 ・制服貸与     ・社員割引     ・優秀社員旅行制度 ・長期勤務者表彰  ・退職金制度    ・従業員無料駐車場  <他店舗のヘルプ勤務あり> 10:00~21:00 UQスポットアリオ市原 ※シフト制のため早番・遅番勤務がございます。  ★2022年女性活躍促進企業として「えるぼし」を取得。 毎年、産休育休取得者が出ており復職率も高く女性が働きやすい 環境です。スタッフにとって職場が人間的成長を図れる場である とともに地域の皆様に貢献でき、さらにご来店いただいたお客様も 幸せになれる職場環境づくりをおこなっています。 ◎面接交通費 一律千円支給あり

  • 『地域密着』『お客様第一主義』を経営理念に掲げ、社員の大きな 成長、会社も共に成長していくために、何事にも前向きに諦めずに 挑戦し続けている会社です。
  • でんわ館での販売接客のお仕事をお任せいたします。 未経験者も安心の社内研修制度を実施。基本的な接客対応から商品 知識の習得まで丁寧に教えていきます。長期勤務者が活躍中!! 【業務内容】 ◆携帯販売:新規、乗り換え、機種変更などお客様のご要望を       お伺いし最適なご提案のもと手続きを行います。 ◆ユーザーサポート:故障や破損などのトラブル対応 ◆店内清掃、ディスプレイ:オープン前の清掃、              キャンペーンの装飾やPOP作成 ◆在庫・情報管理:販売をスムーズに行うために在庫の確認 *変更範囲:auショップ、UQスポット、法人営業、一般事務      (※業務の必要性に応じ本人の同意を得た場合)

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

法人営業(新規開拓)(君津市)

千葉県労働保険指導協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県君津市陽光台1-5-8
    (君津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:043-248-1282 / FAX:043-247-0573
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 400,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    入社後1ヶ月間は毎土曜日出勤 2ヶ月目より月1回土曜日出勤 年末年始・夏期

  • ◇ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。  書類選考後、追って連絡致します。(書類選考結果は応募  書類到着後7~10日程度でご連絡致します。)  「研修センター(千葉市中央区)にて約2ヶ月の研修あり」  転勤範囲:千葉 (船橋・茂原・成田・君津・我孫子・流山)  ※オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状を不要とする)  ※面談はオンラインで行います。

  • 私たちは、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険など企業にとって必要な社会保険手続きのサポートと労務管理コンサルティングのご提供を通じて、安心感をご提供しています。
  •  労災保険、雇用保険にまだ加入していない事業所に対して、加入手続きする仕事です。また同時に労働保険の加入手続きが済んでいる事業所に対しては労働保険事務組合の活用を奨めていきます。  入社後は研修を受けていただき各拠点へ配属。営業先の業界は完全に自由で、今までのキャリアをフルに発揮できます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日: