キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県明日香村で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

営農・営業職

農事組合法人農民連・奈良産直センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県明日香村高市郡越131-1
    (近鉄吉野線 飛鳥駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0744-54-2966 / FAX:0744-54-2967
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇  ・指定休日がないため、休日は相談の上決めます。

  • *書類選考後、採用試験(筆記試験)の要否について連絡させてい ただきます。採用試験の後、面接については別途連絡させていた だきます。   【就職説明会は随時行います】 ※応募にあたり仕事理解等を深めていただくための催しですが  応募希望者は原則参加必須です。尚、日程などはご相談ください 。  ※選考場所は奈良産直センター会議室を予定していますが、人数に  よっては別会場になる可能性があります 

  • 農業協同組合法に規定する農民の協同組合。農民運動全国連合会に加盟し、県内及び全国的な農畜産物の流通を手掛けている。
  • ◇農家さんが作った農畜産物の営業・供給業務  および農畜産物の商品化の企画。  農家さんと消費者の交流イベントのコーディネートなど。 ◇パソコンを使用しての業務  ・見積書作成、受注発注業務、ポップ類作成 ◇直売所の運営業務  ・店舗管理、シフト作成など  ☆日本の農業と食料を守るために産直運動をしている農家の協同組 合です。農業や食糧、環境問題に関心があり、働きがいを求めて いる方を希望。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(障がい者支援施設 明日香園)

社会福祉法人壺阪寺聚徳会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県明日香村高市郡大字川原263-1 「障がい者支援施設 明日香園」
    (近鉄吉野線 岡寺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-54-4148 / FAX:0744-54-4194
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 177,100円~177,100円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ★勤務成績等が良好で、本人の希望があれば、一定期間経過後に正  規職員に登用する制度があります。  ※雇いどめ規定あり(65歳)  *まわりの職員がしっかりアシストしますので未経験の方もご安心下さい。   まずは施設見学だけでも大歓迎です。お気軽にご連絡下さい。

  • 昭和36年、我が国で最初の盲人専用老人ホーム慈母園を開設したのを始め、現在は5つの福祉施設を経営し、盲老人福祉の分野では先駆的な役割りを果たしています。
  • ◆主として知的障害をお持ち方への生活支援業務全般  (食事・入浴・排泄・外出支援など) 〈支援例〉  明日香村の豊かな自然の中を一緒に散歩したり  みんなでバスに乗ってドライブへ♪    季節ごとにクリスマス会やお祭り、芋掘りなど  施設内で楽しめるイベントも行っています!  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

事務業務【正社員、土日祝休み】未経験歓迎

明日香村森林組合

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 奈良県明日香村高市郡大字島庄5-2
    (近鉄吉野線  岡寺駅 から 車10分)

  • TEL:0744-54-2038 / FAX:0744-54-2038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休み お盆休み

  • 地球温暖化防止のため、社会的にとても大切な仕事を一緒にやりま せんか?歴史的文化遺産が数多く存在する明日香村で景観を守り、 SDGsを行政・民間企業・地域住民と共に推進しましょう。 当事業所は市街地に隣接しており、年々各市町村公的機関、民間企 業、個人様からのご依頼により事業拡大・発展しております。  ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あります。 ※通勤手当は、車1キロ30円、バイク1キロ20円です。 ※研修制度あり。(資格取得制度ありステップアップが望めます) ※職場見学希望の方は、ご相談ください。 ※有給休暇は取得しやすい環境です。(平均有給取得率75%)  ☆業績により期末賞与支給☆ 過去5年実績あり ★入社後は研修や先輩社員のフォローで、確実な業務習得まで丁寧 にサポートいたします。 ★入社直後から定期的に何でも質問できる面談日を設け、未経験の 方でも働きやすい職場環境です。 将来の明日香村の景観を守る担い手育成に精力的に取り組んでいま す!!                     ☆ピックアップ中!☆

  • 美しい里山の景観が臨める環境にありながら、住宅地や商業地に近 く通勤にも生活にも便利な所にあります。職場内の対人関係や雰囲 気も良く、定着率も高いです。資格取得制度もあります。
  • 主に「世界遺産登録」を目指す明日香村で、森林整備や草刈り業務 ・特殊伐採等により景観保持・環境保全に貢献しております。 ◇森林組合での現場管理及び事務関連の仕事をしていただきます。 ・県や市町村、個人の顧客対応・依頼受付(木の伐採、草刈等) ・森林の現場管理(現場作業員の配置や作業完了確認など) ・各種関係書類の作成 ・森林現場における現地調査、GPS測量、森林整備補助など。 ☆人柄重視の採用 ☆林業未経験者も歓迎いたします ☆前向きな方、林業に興味を持った方ご応募お待ちしております。 研修制度や先輩職員より手厚いサポートいたします。 未経験者でも各業務を習得・理解できるまで丁寧に教えます。 <変更範囲:組合の業務全般>

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

地域福祉業務

社会福祉法人明日香村社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県明日香村高市郡大字立部745番地 
    (近鉄吉野線 飛鳥駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0744-54-2740 / FAX:0744-54-2740
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *通勤手当について   自動車等で通勤する場合    ・通勤距離が片道2キロメートル未満は支給がありません。   ・通勤距離が片道2キロメートル以上から支給があり、    通勤距離に応じて、本会の支給基準額に基づき支給します。   ・支給額の上限は、片道60キロメートル以上の場合、    月額31,600円。    公共交通機関又は有料の道路を利用して通勤する場合    ・支給額の上限は、月額55,000円。 

  • 地域に密着した当協議会は、地域の福祉ニーズにできる限り対応するため、全職員が地域福祉に誠意と熱意をもって、住んでいてよかったと思える村づくりを目指しています。
  • 社会福祉協議会における地域福祉業務に従事していただきます。 【重層的支援体制整備事業】  主に住民からの相談の対応及び必要な支援の実施。その他事務等  を行っていただきます。 【生活支援体制整備事業】  地域における居場所等(サロン)や地域に不足するサービスの創  設支援を行っていただきます。  *経験のある職員と一緒に業務にあたっていただきます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

試験研究職

高市製薬株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県明日香村高市郡野口10番地
    (近鉄吉野線 岡寺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-54-2020 / FAX:0744-54-4441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、夏期 ・当社カレンダーによる(年間休日115日) *土曜日はほとんど休みです。

  • ※応募にあたって、弊社ホームページをご参照ください。 ※安心の車通勤可能です。 ※女性が活躍している職場で、育児休業取得実績有  ☆主に20代~30代が活躍中です!    【事業所PRシート有】事業所画像情報表示から閲覧可

  • 古代文化の香り豊かな郷、明日香で、大正11年に創業以来、地元に根ざし、信頼と実績を積み上げています。
  • ◇ドラッグストアー、コンビニ向け医薬品の品質管理、機器分析、 企画研究開発の業務。 ・品質情報管理(製造管理、品質管理)に必要な業務(GMP、G QP等) ・機器分析(定量試験等) ・医薬品の承認許可申請に関する業務 ・医薬品の製造販売業の手順や基準を作り、それに則って  仕事が行われているかを確認する業務 ・副作用を含む安全性情報管理 ※賃金は能力を考慮します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

物流スタッフ

高市製薬株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県明日香村高市郡野口10番地
    (近鉄吉野線 岡寺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-54-2020 / FAX:0744-54-4441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始、夏期 ・当社カレンダーによる(年間休日115日) *土曜日はほとんど休みです。

  • ★ご応募はハローワークを通じてお願いします。  面接には、ハローワークの紹介状が必要です。   【事業所PRシート有】事業所画像情報表示から閲覧可        3月7日(金)開催/大和飛鳥イノベーション人材創出協議会主催 「~合同企業説明会~自分らしく輝く!就職応援フェス」参加企業 ※説明会参加申込は特設サイト又は0744-24-5300まで 

  • 古代文化の香り豊かな郷、明日香で、大正11年に創業以来、地元に根ざし、信頼と実績を積み上げています。
  • ◇医薬品製造に使用する原料、資材の搬入、搬出業務  ☆車通勤もしやすい職場で、長期勤務される方が大半です。 ☆制服貸与有        ※賃金は能力を考慮します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ(包装、検品)

高市製薬株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県明日香村高市郡野口10番地
    (近鉄吉野線 岡寺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-54-2020 / FAX:0744-54-4441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始、夏期 ・当社カレンダーによる(年間休日115日) *土曜日はほとんど休みです。

  • ★ご応募はハローワークを通じてお願いします。  面接には、ハローワークの紹介状が必要です。  ☆主に20代~30代が活躍中です!   【事業所PRシート有】事業所画像情報表示から閲覧可

  • 古代文化の香り豊かな郷、明日香で、大正11年に創業以来、地元に根ざし、信頼と実績を積み上げています。
  • ◇ドロップ剤を主に製品の検品、包装、充填をお願いします。  原料を量って、溶かし、混合そして飴を作ります。  検品後、スティックやパウチ袋に包装し、箱詰めを行います。  ☆車通勤もしやすい職場で、長期勤務される方が大半です。 ☆制服貸与有        ※賃金は能力を考慮します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: