キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県直島町で未経験 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

施設管理スタッフ

株式会社直島文化村

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 香川県直島町香川郡364-1 株式会社 直島文化村

  • TEL:087-892-2070 / FAX:087-892-2572
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(月8~9日間)

  • *21日/月、8時間/日の勤務が条件となります。  週3~4日勤務をご希望される場合も相談に応じます。その場合 の処遇面については別途お問い合せください。  *有給休暇は法定通り付与します。 *労働時間に応じて保険へ加入します。  *応募を希望される方は連絡の上、事前に紹介状・履歴書を送付し て下さい、追ってご連絡いたします。  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • アートの聖地として知られる直島で「人とアートと自然の共生」をコンセプトに、宿泊施設の運営をしています。毎年40万人以上の方が来島され、多くのゲストをおもてなししています。
  • 直島でとても人気のあるホテル「ベネッセハウス」、アート施設 「ベネッセハウスミュージアム」などの施設管理スタッフです。 ・施設内の修繕(ペンキ塗装など) ・清掃、維持管理 ・植栽  ★未経験の方も大歓迎です。 ★直島島内の未術施設を無料で鑑賞できます(福利厚生)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

アート施設の運営スタッフ

株式会社直島文化村

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 香川県直島町香川郡364-1 株式会社 直島文化村

  • TEL:087-892-2070 / FAX:087-892-2572
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時15分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(月8~9日間)

  • *21日/月、7時間/日の勤務が条件となります。  週3~4日勤務をご希望される場合も相談に応じます。その場合 の処遇面については別途お問い合せください。  *有給休暇は法定通り付与します。  *応募を希望される方は連絡の上、事前に紹介状・履歴書を送付し て下さい、追ってご連絡いたします。  *オンライン自主応募可  自主応募される方はマイページから履歴書を伝送して下さい。  自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • アートの聖地として知られる直島で「人とアートと自然の共生」をコンセプトに、宿泊施設の運営をしています。毎年40万人以上の方が来島され、多くのゲストをおもてなししています。
  • 直島で人気のあるアート施設「家プロジェクト」「ANDOMUSEUM」「ベネッセハウスミュージアム」の運営スタッフです。 ・チケット販売  ・来館者対応、施設案内 ・施設の清掃、維持管理 などをお手伝いいただきます。  *岡山市・玉野市・高松市からの通勤も可能です! ★未経験の方も大歓迎です!! ★直島島内の美術施設を無料で鑑賞できます(福利厚生)  ※変更範囲:なし

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

直島町/土工(型枠)(未経験者歓迎)

一義中山良一

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 香川県直島町香川郡 三菱マテリアル直島事業所 一義 直島作業所

  • TEL:090-1015-0144
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~220,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    盆、年末年始、GW 受注状況により休日出勤をお願いすることがあります

  • トライアル雇用求人 トライアル雇用期間:3か月 トライアル雇用期間中の条件:同条件  ・週40時間に調整。超過する場合超過勤務手当で対応します。  ・賃金支払日の前でも出勤日数×2,500円まで前借できます。  ・現場への直行直帰/車・バイク通勤OK  ・現場により弁当の手配有り。  ・面接場所は近くまでいきます。  ・3ヶ月が経過したら日給での対応もします。  ・力仕事はほとんどありません。

  • あらゆる苦労をともにして下さる方を募集しています。いろいろな仕事や現場が体験できる刺激ある職場です。
  • ・現場で各作業の補助をしていただきます。 ・資材や廃材の積込み、運搬、荷降ろし。 ・道具、工具の運搬、受け渡し。 ・残材の片付け。 ・現場や職種により作業内容は異なりますが、職長から指示された 簡単な作業や職人さんの補助をして頂くので誰にでも出来る仕事 です。 ・未経験の方であれば作業手順を説明すると共に理解が出来れば  手本を示したりして共同で作業をします。 ・力仕事はほとんどありません。  【従事すべき業務の変更の範囲】:事業主が定める業務

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日: