キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県大郷町で未経験 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

【未経験者歓迎!】食品製造ラインのメンテナンススタッフ

有限会社高木商店(仙台工場)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大郷町黒川郡東成田字板谷山20-2
    (JR東北本線 愛宕駅 から 車12分)

  • TEL:022-359-8560 / FAX:022-359-8561
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    ・夏季休暇(昨年3日)・年末年始休暇(昨年9日)

  • ◎事前連絡後に履歴書、紹介状を所在地にご郵送ください。 後日面接日時をご連絡いたします。   ■カネリョウグループ  (有)高木商店・カネリョウ海藻(株)・(株)トリトンフーヅ ■当初契約期間(契約社員)3か月終了後、契約更新の可能性あり  (原則更新)及び正社員登用の可能性あり ■昇給、賞与は会社実績、本人能力に合わせて支給有り ■履歴書は手書き、PCどちらでも可 ■無料駐車場あり ■カギ付きロッカーあり ■フリーWi-Fiあり ■年功序列なく相談しやすい環境

  • 1000品目以上の商品アイテム数を誇り、大手スーパーやコンビニ、食品加工メーカー、外食産業など1000社を超える多くの企業様と取引実績があります。
  • ■製造機器の設備保全や冷凍機・空調機などのメンテンナンス ■配管・電気工事や製造ロボットの管理 ☆ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください!  上記のほかにもネットワークサーバの保守、アーク溶接など 希望や適性を踏まえて業務の割り振りを行います!  仙台工場での勤務となり転勤はありません! *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 公開日:

【未経験者歓迎!】もずく・めかぶの食品製造ラインスタッフ

有限会社高木商店(仙台工場)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大郷町黒川郡東成田字板谷山20-2
    (JR東北本線 愛宕駅 から 車12分)

  • TEL:022-359-8560 / FAX:022-359-8561
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)20時00分~5時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇(昨年3日)・年末年始休暇(昨年9日)

  • ◎事前連絡後に履歴書、紹介状を所在地にご郵送ください。 後日面接日時をご連絡いたします。   ■カネリョウグループ  (有)高木商店・カネリョウ海藻(株)・(株)トリトンフーヅ ■出荷作業18万円~ ■当初契約期間(契約社員)3か月終了後、契約更新の可能性あり  (原則更新)及び正社員登用の可能性あり ■昇給、賞与は会社実績、本人能力に合わせて支給有り ■履歴書は手書き、PCどちらでも可 ■無料駐車場あり ■カギ付きロッカーあり ■フリーWi-Fiあり  ※職場見学が可能です。  事前にお問い合わせをお願いします。                              A00

  • 1000品目以上の商品アイテム数を誇り、大手スーパーやコンビニ、食品加工メーカー、外食産業など1000社を超える多くの企業様と取引実績があります。
  • ・もずく・めかぶの食品製造ラインの機械操作 ・海藻に混じっている雑海藻や毛髪などの目視での異物除去作業 ☆ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください!  上記のほかにも ・出荷作業、箱詰め、検品、梱包 など 本人の適性に合わせて作業の割り振りを行います。 また、作業は基本的に立ち仕事となります。  仙台工場での勤務となり転勤はありません! *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク塩釜公共職業安定所

 公開日:

学校給食センター洗浄、清掃業務(大郷町)

一冨士フードサービス株式会社北海道・東北支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大郷町黒川郡中村字北浦58-1 学校給食センター

  • TEL:022-292-5585 / FAX:022-256-3021
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 973円~993円

  • (1)13時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校カレンダーに準じて春・夏・冬の長期休みあり

  • *雇用契約は初回2ヶ月(試用期間)  その後、1回目の更新は10ヶ月、  2回目の更新から1年毎の契約更新となります。  *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。

  • 食事を提供することによりお客様の「健康」を支え「未来の元気」へつなげます。「お客様と社員に愛される会社」になれるように取り組んでいます。
  • 学校給食センターでの洗浄業務・清掃業務のお仕事です。 未経験の方・子育て中の方が多数活躍している職場です。 ご経験を積み、安定したお仕事ができます。 地域の学校とお休みが同じなので、子育てとの両立に最適なお仕事です。  現在9名で約600名程度の給食を作っています。    *変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

職業指導員「わ・は・わ味明」

社会福祉法人みんなの輪

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大郷町黒川郡味明字原下34

  • TEL:022-359-9501 / FAX:022-359-9502
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 158,368円~158,368円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *退職金共済は、条件に該当した場合に加入になります。 *応募前職場見学可  こんにちは、社会福祉法人みんなの輪です。 障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして、人を大切に、自然を大切にしながら、福祉と農業をテーマに活動しています。 未経験者の方でもまったく問題ありません。 福祉職経験のある方には職歴換算もあります。 くわしくは当法人のホームページをぜひご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。  今後も、人と自然を大切にする法人として、職員がいきいきと働け る環境つくりに努め、障害福祉の成長・発展に貢献できるよう、健 康経営をより一層推進していきたいと思います。

  • 『障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして』という理念のもと、人を大切に、自然を大切にした社会福祉法人です。
  • 障がいのある方々に対する職業指導が主となります。 主に米粉製粉作業を通して、利用者さんの職業指導を行う業務となります。 未経験者の方でもまったく問題ありません。  2021年から毎年「健康経営優良法人」として経済産業省と日本健康会議より認定されております(宮城県内の社会福祉法人(大規模法人部門)としては3法人のみ)。   変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

 公開日: