キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県大洲市で施工管理 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

一級または二級土木施工管理技士

株式会社佐々木組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市豊茂乙310
    (JR予讃線 出石駅 から 車15分)

  • TEL:0893-57-0122 / FAX:0893-57-0031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始

  • ※面接ご希望の方は、履歴書とハローワークの紹介状をご用意くだ さい。  ※基本給・昇給・賞与は、経験、資格等により相談に応じます。  また、昇給・賞与は昨年度実績です。本人の能力、事業所状況に より支給されます。  ※無料駐車場あり。  ※求人票は雇用契約書ではありません。必ず、採用時に就労条件を 確認し、事業主から「労働条件通知書」の交付を受けてください

  • 会社創業以来、堅実をモットーに、半世紀に渡り建設業を中心に営んでいる。やる気と実力があれば男女問わず働き易い職場です。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】【健康づくり優良事業所】
  • 管理技術者として道路建設、河川工事等の一般土木工事においての工程管理、施工管理、安全管理、出来型管理、現場監督、技術指導、丁張設置等の業務に従事していただきます  ※現場での作業があります。  ●現場は大洲市内が主になります。 ●車両系建設機械運転免許等の取得においては費用等の会社支援  制度があります。            < 急募 >         【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理、工事積算(大洲営業所)

株式会社建設マネジメント四国

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県大洲市若宮427-6 大洲営業所 又は南予地域の国土交通省の出先機関

  • TEL:087-813-2660 / FAX:087-813-2668
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,000円~313,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(7月から9月の間で3日間)

  • *充実した福利厚生制度  ・「福利厚生倶楽部」への加入   グルメ、レジャーなど豊富な会員サービスを受けられます。  ・「治療と仕事の両立支援保険」への加入   病気やケガで長期間働けなくなっても安心して療養できます。  ・会社イベント・社員旅行への補助金  ・慶弔見舞金制度あり  ・永年勤続表彰制度あり(勤続10年~)  ・個人の記念日にメモリアル休暇を取得できます。(年間1日)  ・勤務年数が3年以上の社員にはリフレッシュ連続休暇が付与さ   れます。(毎年度2日)  *40歳以上の社員は、年1回50000円を上限に人間ドックの  補助が受けられます。 *資格取得支援制度があり、対象となる資格の取得費用の助成等  手厚くサポートします。 *年次有給休暇は入社時に付与します。(暦年で15日~20日)  *就業場所補足事項あり

  • 四国に暮らす皆様の生活がより豊かに、また安全安心の確保を目的に社会資本整備事業などの支援を行う会社です。
  • ○国土交通省が発注している河川・道路工事において発注者の支援業務を行います。 ○工事が円滑に進捗できるよう、施工状況の確認・管理、資料の照合・作成、工事の積算等を支援する業務です。  *社用車:普通車 *変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

配管工

有限会社丸電工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県大洲市東大洲73-1
    (JR伊予大洲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0893-24-5351 / FAX:0893-24-2267
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏季休暇・年末年始

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付 して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡致します。  ※賃金支払日:末日(当月)  ※マイカー通勤:無料駐車場あり  ●既存の枠にとらわれず、新しいことに積極的にチャレンジできる 方を歓迎します。

  • 技術の向上、継承を大切にし、従業員が幸せになる職場環境づくりを目指しています。
  • バス、トイレ、台所等の給排水工事、設備機器の保守、点検、メンテナンス等の業務です。 またパソコン操作による図面作成、官公庁への提出書類の作成もあります。(エクセル・ワード等)  ※大洲市内の現場が主になります。  ●給排水衛生設備作業員として、将来的に配管工(技術)、管工事 施工管理技士(現場管理)の資格取得を目指す意欲のある方を希 望します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(年齢、性別不問!)

株式会社肱陵建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 愛媛県大洲市八多喜町919番地1
    (JR予讃線 八多喜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0893-26-1852 / FAX:0893-26-1860
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による 年末年始、盆、ゴールデンウィーク等

  • ※面接ご希望の方は履歴書とハローワークの紹介状をご用意下さい  ◆天候等により、1ヶ月の労働日数が変動する場合があります。  ※無料駐車場あり  ※昇給について  改定額については、会社の業績及び社員の勤務成績等を勘案して 各人ごとに決定します。

  • 我々は、顧客からの信頼を得るために技術力の向上に努め、安全・安心な施工を徹底します。また、価値ある生活基盤を創造し続けることで地域及び従業員にとって必要とされる会社を目指します。
  • 土木工事、道路工事、基礎工事等各現場における施工管理技士業務全般に従事していただきます。 打ち合わせ、安全、品質、工程、現場管理業務です。   ●工事現場は主に大洲市周辺になります。  ●年齢、性別問いません。幅広くご応募ください。             < 急募 >  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日: