キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県中津市で施工管理 大分県中津市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 大分市(100) 別府市(9) 中津市(15) 日田市(14) 佐伯市(2) 臼杵市(2) 津久見市(4) 竹田市(4) 豊後高田市(2) 杵築市(5) 宇佐市(10) 豊後大野市(3) 由布市(5) 国東市(3) 日出町(1) 玖珠町(1) 施工管理/中津営業所 山十株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県中津市大字下池永170-1 中津営業所(JR日豊本線 中津駅 から 車5分) TEL:093-962-0042 / FAX:093-962-8800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 240,000円~320,000円 (1)8時30分~17時45分 土日祝日 ・毎 週 *平均年齢40歳 *離職率5%未満 *昇給・賞与は会社業績による *フォークリフト・玉掛あれば尚可 *駐車場あり:無料 *転勤なし *制服支給 *履歴書(写真貼付)・あれば職務経歴書 ・ハローワークの 紹介状を事前送付 面接日は書類選考後連絡 送付先:事業所所在地 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状は不要 創業1903年、長年にわたり築いてきた信用と万全な財務基盤により、地場トップクラスの企業としての歴史を刻み、環境・快適・安全を大切に考えた商品の提供で信頼を得ています。 営業と職人の間に立ち、橋渡しの仕事です。 現場監督との日程調整や図面の確認、職人手配など、現場の調整を行います。 サッシ・ガラス・住設機器などの商品の採寸・打合せ・工程管理 配送・取付などを行います。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築技術者(1・2級) 株式会社梶原組 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県中津市大字上宮永966番地の2 「株式会社 梶原組」(JR中津駅 から 車5分) TEL:0979-22-9471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 240,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他:曜日不定(当社カレンダーによる/第2・4土曜日休み) ※月6~8日程度休み 盆・年末年始休暇 定年年齢以上の方について応募の相談可(採用条件は異なります) *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 特定建設業 建築現場にて進捗状況管理や指示、関係書類作成(パソコン使用)等、施工管理業務全般を行います。現場は主に中津市内および北九州となります。尚、移動の際は社用車(AT車)を使用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電気工事スタッフ 半田電設工業株式会社中津支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県中津市豊後町866 『半田電設工業株式会社 中津支店』(JR中津駅 から 徒歩10分) TEL:0979-22-3621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 230,000円~350,000円 (1)8時10分~17時00分 日祝日その他 ・その他 その他:曜日不定(シフト) *月に7日程度での休み 年末年始休暇あり 勤務地(就業場所)については北九州市(本社),苅田町の選択可 応募時に就業希望地をお知らせ下さい。 ●〒802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津1-5-12 『半田電設工業株式会社』(本社) ●〒800-0302 福岡県京都郡苅田町若久町2-3-6 『半田電設工業株式会社 苅田営業所』 選考(面接)場所について 中津支店ならびに本社(北九州)または苅田営業所で実施可 定年年齢以上の方、応募の相談可能(採用条件は異なります) ※キャリアアップできる国家資格の取得を会社負担で支援します (1種電気工事士,1級電気工事施工管理技士など) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり)ハローワーク中津 0979-24-8609 工場の生産設備やビルの電源、照明器具の取付、道路・トンネル照明設置など電気にまつわる幅広い作業を行う仕事です。災害復興やインフラ整備などで社会貢献が実感でき、達成感が得られます。 主に電気工事の設計・施工および現場管理を行います。工事の進捗 管理,現場の管理(現地指示や対応,書類作成等),施主との打ち合わせおよび交渉,施工管理資料作成等になります。 エリアは中津市内が中心となり、移動には社用車(MT車)を使用 します。 ※業務は丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木施工管理技士 平成工業有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 大分県中津市大字湯屋338番地の2 「平成工業 有限会社」(JR中津駅 から 車7分) TEL:0979-24-0932 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 263,750円~358,700円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他:第2、第4土曜 その他不定(会社カレンダー/*月7~8日程度休み) GW・盆・年末年始 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり)ハローワーク中津 0979-24-8609 公共土木工事(市道、河川) 公共土木工事(市道・河川・下水道等)における工程表等の作成・作業指導・管理・安全管理等を主に行います。 また、家屋解体工事もあります。現場は主に中津市内、工事現場への移動は社用車(MT車)を使用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 都市ガス導管業務(正)/中津市 株式会社エコア 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県中津市大字中殿560-1 「中津ガス支店」(JR日豊線 中津駅 から 徒歩10分) TEL:092-282-8917 / FAX:092-282-8710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~275,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週8休、年末年始(12月31日~1月3日) シフト制 マイカー通勤:無料駐車場有 選考は、書類選考後就業場所で業務説明及び1次選考を行い、本社にて2次選考及び最終選考を行います 資格のない方は、入社後に資格取得していただきます(費用は会社負担) 事前の見学も相談可能です お気軽にお問い合わせください。 【中高支援】 九州一円の約52万世帯にエネルギーを供給する「総合エネルギー企業」です。LPガスや電気の供給や住宅設備機器の販売等を通して、お客様の快適で豊かな暮らしを支えています。 中津市の都市ガス事業に関わる業務です 主には、建物や道路下に埋設するガス管の施工管理や維持管理などを行います 具体的には、 ・都市ガス導管の維持、管理 ・図面の確認、作成 ・行政とのやりとり ・工事現場の管理 エリア:中津市(社用車あり) ※未経験の方には研修も含め2人体制で丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 施工管理/ユニバーサルホーム中津店 株式会社TOPHOME(ユニバーサルホーム) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県中津市大字永添2765番地の27 「ユニバーサルホーム中津店」(JR中津駅 から 車10分) TEL:0979-23-1818 / FAX:0979-23-2213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,000円~300,000円 (1)8時45分~17時30分 水その他 ・その他 その他:木曜日(第1・3・5定休日)、会社カレンダーあり その他指定休日 (※)求人に関する特記事項参照 *定年年齢以上の方について応募相談可(採用条件は異なります) *車持込みできる方(ガソリン代支給します) ※休日等について 年間休日数に含まれるもの (年末年始6日・盆4日・GW3日・リフレッシュ休暇10日・ 誕生月休暇3日・健康診断休暇1日) その他、各種慶弔休暇あり *職場見学も受け付けております。お気軽にご相談ください。 *iPhone・iPad貸与 *経験等により、試用期間短縮実績有り マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 ユニバーサルホームの高品質・省コストな住宅をご提供しており、最大の特徴である「地熱床暖房」は多くのお客様にご好評頂いています。幅広い年齢層が活躍しており、相談等しやすい環境です。 ユニバーサルホーム(木造新築一戸建)の施工管理業務及び お引き渡し後のアフターメンテナンス *未経験の方もご応募歓迎です。中途入社社員向けの研修を受講頂く他、先輩と一緒に仕事を行いながら住宅の特性や仕事の進め方を覚えて頂きます。 入社から1~2年の実務経験後に物件を担当して頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 アフターメンテナンス/戸建住宅(中津) 株式会社TOPHOME(ユニバーサルホーム) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県中津市大字永添2765番地の27 「ユニバーサルホーム中津店」(JR中津駅 から 車10分) TEL:0979-23-1818 / FAX:0979-23-2213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,000円~214,800円 (1)8時45分~17時30分 水その他 ・その他 その他:木曜日(第1・3・5定休日)、会社カレンダーあり その他指定休日 (※)求人に関する特記事項参照 *定年年齢以上の方について応募相談可(採用条件は異なります) *車持込みできる方(ガソリン代支給します) ※休日等について 年間休日数に含まれるもの (年末年始6日・盆4日・GW3日・リフレッシュ休暇10日・誕生月休暇3日・健康診断休暇1日) その他、各種慶弔休暇あり *職場見学も受け付けております。お気軽にご相談ください。 *iPhone・iPad貸与 *経験等により、試用期間の短縮実績有り マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 ユニバーサルホームの高品質・省コストな住宅をご提供しており、最大の特徴である「地熱床暖房」は多くのお客様にご好評頂いています。幅広い年齢層が活躍しており、相談等しやすい環境です。 当社で建築頂いた新築戸建住宅(木造)のアフターメンテナンスを ご担当頂きます。 施工管理や設計のご経験を生かしたキャリアチェンジの方も歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 土木技術者見習い 株式会社平原組 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市本耶馬渓町大字跡田13番地8(JR中津駅 から 車23分) TEL:0979-52-3237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他:土曜ほぼ休み(年に3日出勤/会社カレンダーによる) 正月・GW・盆休み有り *土木作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社負担) *制服支給あり(年2回) *未経験者も活躍してます! マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 昭和27年に創業し、環境保全に配慮しながら、誠実をモットーにみんなで楽しく働ける明るい職場を目指しています。退職金制度は、特定退職金共済・建設業退職金共済に加入しています。 土木施工管理技士の業務全般を行います。主な業務は、設計図面に 基づいた工事進捗管理、現場管理(現地指示・対応・それに応じた 書類作成)、施主との打ち合わせ及び交渉、施工管理資料作成等 (パソコン使用)を行います。 現場は大分県中津市全域、大分県北部・西部等で、社用車(AT・ MT車)を運転する事もあります。 *ベテラン監督のサポートあり 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 土木施工管理技士(1・2級) 株式会社平原組 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市本耶馬渓町大字跡田13番地8(JR中津駅 から 車23分) TEL:0979-52-3237 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 280,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他:土曜ほぼ休み(年に3日出勤/会社カレンダーによる) 正月・GW・盆休み *土木作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社負担) *制服支給あり(年2回) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 昭和27年に創業し、環境保全に配慮しながら、誠実をモットーにみんなで楽しく働ける明るい職場を目指しています。退職金制度は、特定退職金共済・建設業退職金共済に加入しています。 土木施工管理技士の業務全般を行います。主な業務は、設計図面に基づいた工事進捗管理、現場管理(現地指示・対応・それに応じた書類作成)、施主との打ち合わせ及び交渉、施工管理資料作成等(パソコン使用)を行います。 現場は大分県中津市全域、大分県北部・西部等で、社用車(AT・MT車)を運転することもあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 土木技術者見習い 有限会社平原土木 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市本耶馬渓町跡田字中島13番8(JR中津駅 から 車23分) TEL:0979-52-2412 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 その他:土曜ほぼ休み(年に3日出勤/会社カレンダーによる) GW・盆・年末年始休暇 *土木作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社負担) *制服支給あり(年2回) *未経験者も活躍してます! マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 環境保全に配慮しながら誠実な仕事をモットーにみんなで楽しく働ける明るい職場を目指しています。退職金制度は、特定退職金共済・建設業退職金共済に加入しています。 土木施工管理技士の業務全般を行います。主な業務は、設計図面に基づいた工事進捗管理、現場管理(現地の指示・対応・それに応じた書類作成)、施主との打ち合わせ及び交渉、施工管理資料作成等(パソコン使用)を行います。 現場は大分県中津市全域、大分県北部・西部等で、社用車(AT・MT車)を運転する事もあります。 *ベテラン監督のサポートあり 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 次のページへ 15件