キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県野田市で施工管理 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 千葉県 野田市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県野田市宮崎6ー86 当社 現場事務所
    (東武野田線 野田市駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務(資料作成)/千葉県野田市

十勝技術開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県野田市宮崎 ※詳細は窓口にご確認ください。
    (東武アーバンパークライン 愛宕駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-6679-6718 / FAX:03-6457-7215
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 400,000円~550,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW

  • 当社ホームページに他案件等詳しい情報を掲載しております。 よろしければご覧ください。  ※書類は本社(新宿区)に送付してください。  ご質問等がなければ事前連絡不要です。  宿舎あり。赴任・帰任及び帰省旅費支給です。(社内規定による)  Web面接も実施しています。 

  • 昭和44年創業の信用と実績。長期に渡って勤務頂いている人材が多数在籍。取引先はもちろん、勤務頂いている方にもご満足いただけるように努めております。客先からのオーダーも増加中です。
  • 国交省管轄事務所内での資料作成業務です。 〇主な業務内容 ・請負工事の契約履行に必要な資料等 ・請負工事の施工状況の照合 ・地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成 ・工事検査等の確認  土木施工管理業務の経験があれば未経験でも歓迎します! また遠方から方は宿舎手配します。Web面接も実施しています。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/千葉県 野田市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県野田市野田524ー2 当社 現場事務所
    (東武野田線 愛宕駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

工事施工管理業務

株式会社ヤグチ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県野田市宮崎新田199-12
    (東武野田線 愛宕駅 から 徒歩20分)

  • TEL:04-7125-7045 / FAX:04-7125-7065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則 日・祝、 第1・2・4・5土休み           夏季・年末年始休暇(当社カレンダーによる)

  • ・通勤手当については上限有りで支給、又は社有車貸与  ・フルハーネス特別教育 ・フォークリフト免許 ・高所作業車免許 ・玉掛け免許 ・石綿作業主任者  上記以外でも必要がある免許所得費会社負担  ・60歳以上の方も応募可能です。活躍されています。  その場合は、「嘱託社員」になります。  無料駐車場有り   【事業主・求職者の皆様へ】                労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の    労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 大手企業を主要取引先とし順調に業績を伸ばしています。 平成16年12月業務拡張に伴い人材派遣運送事業部門を独立させヤグチ物流株を設立
  • 建築・土木・管工事施工管理及び安全管理 工場等の改修工事が主な仕事で、現場管理、安全管理 をお任せします。 <例> 1物件1週間程度の業務となります。  ・取引先の工事担当者との打合せ(3~4日)  ・現場管理(2~3日)   短期間での現場管理を主体としています。 *未経験者でも歓迎します。(当社で指導いたします。) *パソコン入力は基本操作が出来る方。 *60歳以上の方は【嘱託社員】になります 変更範囲:なし

ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所

 公開日: