キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で新卒 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

事務職員(弘前大学医学部附属病院事務部)

弘前大学医学部附属病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市本町53 
    (JR 弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-39-5167 / FAX:0172-39-5189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~258,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇6日あり 年末年始の休日あり 採用時点で年次有給休暇付与

  • 応募方法  本院HPの教職員募集情報掲載のエントリーフォームから必要  事項を入力・送信の上,応募期限までに履歴書を提出ください。  応募期限:令和7年3月28日(金)17時必着  ・その他待遇等の詳細についても本院HPの教職員募集情報に  掲載していますので,ご確認の上,ご応募ください。

  • 大学医学部附属の病院として、一般診療の他に医学の教育・研究・若手医師の臨床研修を行っている。また、特定機能病院の指定を受けており高度の医療の提供・開発等を行っている。
  • 弘前大学医学部附属病院事務部における以下の業務  総務,人事・労務,臨床研修,予算管理,経営企画・分析,  会計,医事,医療支援,医療情報等の業務  配属は病院事務部内(総務課,経営企画課,経理調達課,医事課) のいずれかで,概ね2-3年毎に配置換等の人事異動の予定です。  「令和7年3月新卒者応募可」(大・短大・専修)   *変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

スポーツ施設の管理運営(フルタイム)

公益財団法人弘前市スポーツ協会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市大字下白銀町2-1笹森記念体育館

  • TEL:0172-37-5508 / FAX:0172-37-7926
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 148,600円~148,600円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)12時30分~21時15分

  • その他

    ・毎 週

    夏季休暇(2日)年末年始休暇(12/29~1/3) 祝日出勤の場合は振替休日が取得できます。

  • *スポーツ活動中の方や好きな方のご応募をお待ちしています。 *土日祝日はイベント・大会の開催が多いため、お休みできない日もありますが、夏季休暇や振替休日、最大40日の有給休暇の付与など休暇制度は充実しております。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *事前連絡の上、履歴書・紹介状を事業所所在地へ郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡いたします。 *選考は面接後2日以内で採否を決定します。                         【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 長年の実績と経験による安心して利用していただける施設づくりと、各種スポーツ大会への支援並びにスポーツ競技団体の強化育成は、多くの市民に高い評価をいただいております。
  • ○スポーツ施設の管理(大会準備・片付け等の大会サポート) ○施設のグラウンド・樹木・芝草等の管理(草刈り・除雪) ○施設利用者の受付(利用料金の徴収) *スポーツ施設を市民県民のみなさまが快適に使用していただくた めの、管理運営業務全般を行っていただきます。 *全国(国スポ)・東北スポーツ大会等に最前線でサポート対応いただく業務です。スポーツ好きな方のご応募をお待ちしております。 *土曜・日曜・祝日はイベント・大会Dayが多いため、お休みで きない日もありますが、休暇制度は充実しております。  変更範囲:変更なし 「令和7年3月新卒者応募可」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人清心会よつば保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字南大町1丁目8-2
    (弘南鉄道 東高校前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-35-7221 / FAX:0172-88-5332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 153,800円~171,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる休日保育事業が一人当たり1年で10日程度あり。また、日曜に行事を充てている場合もあります。

  • *年に10回位、日・祝日勤務があります。 (別途、休日手当として支給致します。)  *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参して下さい。   【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 新興住宅街でもあり、スーパーが近くにあるので、とても便利です。敷地は広くほぼ行事は、自園の敷地内で行っています。 
  • 1、乳幼児保育全般 2、掃除や排泄及び給食の介助 3、保育関連の起案及び書類等作成 4、その他雑務など    「令和7年3月新卒者応募可」(専修、短大)   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社善世会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字五代字山本595-16 企業主導型保育事業所 ニコニコこどもえん
    (JR弘前駅 から 車25分)

  • TEL:0172-55-5250 / FAX:0172-55-5251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~185,000円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ※年1回 インフルエンザ予防接種支援あります。 ※健康診断の実施 ※経験のある方に関しては基本給を考慮致します。 ※駐車場は無料です。   *事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送又は持参して下さい。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。  【送付先】〒036-1331  青森県弘前市五代字山本595-16   企業主導型保育事業所 ニコニコこどもえん 宛   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 親睦会を通じて14事業所の職員が互いを尊重し助け合う交流を大切にしている。又キャリアパス制度を政策し取組んでいる。基本方針はお客様・職員・会社の満足に向けての取組みを大切にしている
  • ・0歳児から就学前までの園児(75名定員)の保育業務全般 (オムツ交換、給食介助、行事準備、清掃業務、制作活動など) ・その他不随する業務全般    「令和7年3月新卒者応募可」(専修、短大)   変更範囲;会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

販売員(正社員)

津軽藩ねぷた村(株式会社青森県特産品センター)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市亀甲町61
    (弘前駅 から 車10分)

  • TEL:0172-39-1511 / FAX:0172-39-1212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 166,400円~177,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月平均8日を平日交替で取得

  • *無料駐車場あり  *応募方法の詳細は相談窓口へおたずねください。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弘前市から補助金を受け任意団体として設立。規模拡大にともない名称も改め平成14年4月リニューアル。職員の平均年齢も若く、自分たちのアイデアを仕事に生かせる働きがいのある職場です。
  • ○青森県内の特産品やお土産等の販売接客を担当する正社員を募集いたします。 ・レジ会計処理 ・商品の発注、発送業務 ・その他簡単な集計事務等  *商品仕入れ等の関係で社用車の運転をしていただく場合があります。(市内)  「令和7年3月新卒者応募可」(大学、短大、専修)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: