キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で新卒 秋田県で新卒 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 秋田市(3) 能代市(3) 横手市(1) 潟上市(1) 介護員(グループホームつなぎの里) 有限会社つなぎの里 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市二ツ井町小繋字麻生道端87-3 「グループホーム つなぎの里」 TEL:070-4000-7737 / FAX:0185-73-3665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 145,000円~153,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *休日はシフト制(月8~9日)となりますが、休日のご希望を踏 まえてシフトを決定します。 *基本給、業務手当は介護の経験等により定めます。 *賞与の実績は、職種や勤務年数、勤務状況に応じて査定。 *食事の提供あります。(200円/日、上限4,000円/月の 個人負担) *駐車場の自己負担はありません。 *資格取得のための費用助成制度があります。 *健康診断年2回実施。(費用会社負担) *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」と「資格証写し(有資格者)」を 郵送又は持参して下さい。後日、面接日時等をご本人へ連絡致し ます。 地域における高齢者の生活支援を行い、個々をみつめた介護を目指し、和やかな、その人らしさを大切にした施設作りを目指します。 ◇利用者様の健康管理のほか、食事・入浴・洗濯・病院の付添(普 通AT車使用)等の日常生活の介助に係る業務全般に従事してい ただきます。 *現在看護師1名、介護員15名が勤務しています。 *夜勤は月4~6回あります。夜勤勤務の翌日は原則公休です。 *夜勤ができない方や勤務時間の希望がある方や、パートタイム希 望の方もご相談ください。 *介護未経験者(新卒者含む)の応募も可能です。 ■介護職員初任者研修・実務者研修・社会福祉士や社会福祉主事等 の資格取得の費用を全額補助し、講習を受講する為のシフト調整 等も行い、資格取得をバックアップします。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護員(グループホームつなぎの里) 有限会社つなぎの里 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市二ツ井町小繋字麻生道端87-3 「グループホーム つなぎの里」(小繋前(バス停)駅 から 徒歩5分) TEL:070-4000-7737 / FAX:0185-73-3665 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,080円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *休日はシフト制となりますが、休日のご希望を踏まえてシフトを決定します。 *基本給、業務手当は介護の経験等により定めます。 *食事の提供あります。(200円/日、上限4,000円/月の 個人負担) *駐車場の自己負担はありません。 *資格取得のための費用助成制度があります。 *健康診断年1回実施。(費用会社負担) *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 *加入保険は労働日数によって異なります。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」と「資格証写し(有資格者)」を 郵送又は持参して下さい。後日、面接日時等をご本人へ連絡致し ます。 地域における高齢者の生活支援を行い、個々をみつめた介護を目指し、和やかな、その人らしさを大切にした施設作りを目指します。 ◆利用者様の健康管理のほか、入浴・洗濯等の日常生活の介助に 係る業務全般に従事していただきます。 ◆勤務先は、グループホーム、ショートステイ、小規模多機能 から選べます。全施設見学OKです! *夜勤はありません。可能な方は相談ください。 *介護未経験者(新卒者含む)の応募も大歓迎です。ゆっくり 丁寧に指導します。多数実績あり。 *資格取得のための費用助成制度があります。 *早番のみ、遅番のみ、日勤のみ等条件に合わせて勤務可能です。 勤務形態によって基本給を定めます。 ※介護業務経験者優遇 変更範囲:変更無し ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護員(ショートステイつなぎの里) 有限会社つなぎの里 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市二ツ井町小繋字麻生道端87-1 「ショートステイ つなぎの里」(小繋前(バス停)駅 から 徒歩5分) TEL:070-4000-7737 / FAX:0185-73-3665 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,080円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *休日はシフト制となりますが、休日のご希望を踏まえてシフトを決定します。 *基本給、業務手当は介護の経験等により定めます。 *食事の提供あります。(200円/日、上限4,000円/月の 個人負担) *駐車場の自己負担はありません。 *資格取得のための費用助成制度があります。 *健康診断年1回実施。(費用会社負担) *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 *加入保険は労働日数によって異なります。 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B92 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」とあれば「資格証写し(有資格者 )」を郵送又は持参して下さい。後日、面接日時等をご本人へ連 絡致します。 地域における高齢者の生活支援を行い、個々をみつめた介護を目指し、和やかな、その人らしさを大切にした施設作りを目指します。 ◆利用者様の健康管理のほか、入浴・洗濯等の日常生活の介助に 係る業務全般に従事していただきます。 ◆勤務先は、グループホーム、ショートステイから選べます。 全施設見学OKです! *夜勤はありません。可能な方は相談ください。 *介護未経験者(新卒者含む)の応募も大歓迎です。ゆっくり 丁寧に指導します。多数実績あり。 *資格取得のための費用助成制度があります。 *早番のみ、遅番のみ、日勤のみ等条件に合わせて勤務可能です。 勤務形態によって基本給を定めます。 ※介護業務経験者優遇 変更範囲:変更無し ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 医療事務・受付【急募】 御野場たなかレディースクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市仁井田新田2丁目14-21 TEL:018-874-8100 / FAX:018-892-7331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~230,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)8時30分~13時30分 日祝日その他 ・その他 *年末年始(12/30から1/3)、お盆(8/13、14、15)、夏季休暇 *女性スタッフ専用トイレ、スタッフルームあり *専用ロッカーあり、シューズ・制服配付 *昇給は能力、業績等によります。 *定着率が良く、皆さん長く勤めていただいております。 *雇用開始日は相談に応じます。 *育児等でのお休みの希望にも考慮します。子育て世代の従業員も多く、助け合いながら仕事をしています。 ※資格について 医療事務資格お持ちの方や、前職で電子カルテを取り扱ったことがある方等からの応募をお待ちしております。 【オンライン自主応募可能求人】 平成21年5月開業の産婦人科クリニックです。 女性に優しくプライバシーが守られる新しい医療を目指します。 がん検診、妊婦健診、漢方治療、予防医学等にも重点を置きます。 ○クリニック内にて医療事務および受付に従事していただきます。 ・医療事務 ・外来受付 ・レセプト対応 ・その他、付随する業務 *外来診療のみです。 *職場内は、アットホームな雰囲気です。 *ブランクのある方も親切・丁寧に指導します。 ☆職業訓練校、専門学校新卒でも受け入れています。 ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】人事(採用担当) 株式会社プレステージ・インターナショナル秋田BPO潟上ブランチ 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 秋田県潟上市天王江川上谷地109-2 天王グリーンランド内(上二田駅 から 徒歩20分) TEL:018-811-6000 / FAX:018-811-6001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 169,000円~185,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント開催日は休日出勤いただく場合があります。 その際は振替休日を取得いただきます。 ■会社説明会のご案内■ <潟上ブランチ:予約不要!会社見学説明会> 日にち:4/6(日)、4/19(土)、4/27(日) 時間 :1.10時 2.14時 →1・2の時間で開催 平日は「個別対応」です。ご希望の日時をご相談ください。 ご家族やご友人、お子さまと一緒のご参加大歓迎です。 <ハローワーク(予約制):事前にご連絡をお願いします> 男鹿:4/10(木)、4/23(水) 能代:4/30(水) <予約不要の会社説明会> 八郎潟町えきまえ交流館はちパル:4/4(金)、4/22(火) セリオンプラザ:4/7(月) キタスカ:4/9(水) ※説明会開催の詳細は、ホームページやインスタグラムで公開中! ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください! 代表電話番号:018-811-6000 2026年8月に新センター開設(開設後は勤務地が変わります) 【東証プライム上場、秋田県・秋田市誘致企業】*産休・育休からの復帰率100%*管理職登用や昇給(20~30代の管理職も/管理職の約半数は女性)*有給消化率100%を目指しています 【潟上仮センターオープンに伴い、オープニングスタッフ募集!】 ○新卒・中途採用全般に関連する業務です。 ・各種説明会や見学会での会社説明 ・求人票や応募者管理、広告や入社対応など採用に関わる事務作業 全般 ○会社の魅力を伝えて求職者に寄り添うお仕事です。 ・未経験者も歓迎 ・お話をするのが好きな方、大歓迎 ・社外での業務もあります(社用車AT車使用) ■変更範囲:会社の定める業務 ○働き方改革関連認定企業 ・女性活躍推進企業「えるぼし認定」2つ星取得 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 農作業≪正社員≫【就職氷河期世代歓迎】 農事組合法人きずな 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市十文字町上鍋倉字屋布西118-3(十文字駅 から 車5分) TEL:0182-42-5118 / FAX:0182-42-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 165,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 月に7日 《賞与について》 前年実績として前年は8月、12月、2月(決算手当)に支給しましたが、業績により年度毎に支給金額、回数は異なります。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接可否等を連絡します。 【就職氷河期世代で正社員の雇用機会に恵まれなかった方歓迎】 米大豆麦そば穀物全般と、果物と野菜の生産と販売をしている。 自前の直売所の運営も行っている。 ◎農作物の栽培・管理・収穫・製品化等作業、農業機械の運転・操作 *農作業移動時、軽トラックを運転する場合あり。 ※当法人はここ数年高校・大学の新卒者を採用しております。またベテランの社員も多く、その中で将来の幹部社員として育成して参ります。 「変更範囲:変更なし」 【就職氷河期世代歓迎】 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 人事総務事務員【事業本部】 株式会社虹の街 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市泉中央5丁目1-16(泉外旭川駅 から 徒歩10分) TEL:018-838-4511 / FAX:018-883-0450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,600円~218,200円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 シフト表による ~求める人物像~ 採用活動は、求職者・営業所スタッフ・行政・広告代理店等の様 々な『人との関わり』があります。 人との関わりの中で仕事を進めることに魅力を感じて戴ける方。 ~採用担当者のやりがい~ 就職や転職はその人の人生にとって、一大転機となります。 様々な不安や疑問解消のお手伝いができ、入社していただけた 際には、『その方の人生のお役に立てたかな』と感じることが できます。 *賞与計算(基本給+固定残業代)×支給率 *基本給は年齢、学歴、社会人経験等を勘案し決定します。 *無料駐車場完備 *通勤手当は、片道3km以上の方を対象に支給。 【オンライン自主応募可能求人】 オンライン自主応募の場合、紹介状の送付は省略可。 24時間、365日体制で在宅介護サービスに特化し事業展開して います。毎年、新規出店もしています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認定企業です。 人事総務メンバーとして、新卒・中途採用活動を行います。 ~主要業務~ ○求人票作成、採用進捗管理 法人で必要な採用人員について把握及び状況整理して 必要な求人票の作成や面接日程管理をします。 ○採用企画への参画 ・就職相談会等へ参加し、企業情報の提供や求職者様 からの相談に対応します。 ・採用ツールの作成 広告代理店等と採用活動に必要なツール(ポスター等) について企画を練っていきます。 転勤の範囲:会社が定める範囲 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 【秋田市】人事業務/年休126日 株式会社シグマソリュ-ションズ 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 秋田県秋田市卸町3丁目4番1号(JR羽越本線 羽後牛島駅 から 徒歩9分) TEL:018-864-1561 / FAX:018-823-2601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の定める休日 年収及び月給提示は応募者様の経験、スキルに応じて変動する可能性がございます。 当社の開発した調剤薬局向けシステム「Elixir」は、代理店を通して全国の調剤薬局に導入されております。「ヒト造り」に力を入れ、教育制度の充実に力をいれています。 人事部門にて、以下業務の一部をご担当いただきます。 ・人事考課 ・社内研修の企画運営 ・給与計算 ・労務管理 ・採用(新卒、中途、その他) ・外出用務有り(社用車または自家用車使用、規定に応じてガソリン代等支給します。) 社内の様々な部門と連携を取りながら、業務運営と業務改善にお取組みいただきます。 業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年2月18日