キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県呉市で新卒 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

【未経験歓迎】人事(採用アシスタント)

株式会社いただに工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県呉市昭和町2-1(JMU呉事業所内)          当社事務所

  • TEL:0823-25-1680 / FAX:0823-25-1683
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • <会社の新しいチャレンジ!> 溶接工の採用は年々難しくなっています。 女性も働きやすい環境を整える、働く時間をフレックスにする 手当を追加する、など、出来ることは色々とチャレンジして いきたいと思っています!   新しいことを考えるのが好き、人と話をすることが好き、 人が好き、という方、お待ちしています!!アドバイザーが 一緒に活動するので未経験でも安心してくださいね。   会社の雰囲気はHP(「いただに工業」で検索)でご覧下さい!   <働きやすさを追求!> ・年間休日119日 土日祝/GW休暇(10日)/夏季休暇(9日)/ 年末年始休暇(9日)(()内の日数は2024年度実績) ・残業なし、在宅勤務可能!相談しながら働き方を考えます。   *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて紹介状の交付  を受けてください。(オンライン自主応募の場合は紹介状不要)

  • 社会インフラに必要不可欠な様々な『溶接』をおこなう技術者集団です。ビル・発電プラント・ダム・橋梁・水門・高速道路・塔など、中でも造船に注力しています。
  • いただに工業は昭和51年創業。地域内外から 「溶接工のプロ集団」として認識されている会社です。 造船業大手の会社をメインの取引先として長年事業を展開。 安定した勤務環境のもと未経験から溶接工を育てています。  採用アシスタントの業務は       【変更範囲:変更なし】 ・新卒採用/中途採用の活動  求人媒体やハローワークの求人票作成  学校訪問、HPやSNSを活用した採用活動の補助 等  採用が出来てきたら、入社時のフォロー面談の実施、 研修の計画などにもチャレンジしていただきます!

ハローワーク呉公共職業安定所

 公開日:

人事(採用・育成担当)

株式会社いただに工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県呉市昭和町2-1(JMU呉事業所内)          当社事務所

  • TEL:0823-25-1680 / FAX:0823-25-1683
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • <会社の新しいチャレンジ!> ・採用活動の経験 ・採用に係るSNS運用の経験 ・広報やマーケティングの経験 採用広報に活かせるような経験がある方は歓迎です! 初めは、採用の経験がある外部アドバイザーがついて一緒に活動。 経験が少ない方でも安心して業務をスタートできます!   会社の雰囲気はぜひHPからご覧ください! 「いただに工業」で検索を。   <働きやすさを追求!> ・年間休日119日 土日祝/GW休暇(10日)/夏季休暇(9日)/ 年末年始休暇(9日)(()内の日数は2024年度実績) ・残業は0を想定 ・働き方は在宅勤務も可能!相談しながら働き方を考えます。   *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて紹介状の交付  を受けてください。(オンライン自主応募の場合は紹介状不要)

  • 社会インフラに必要不可欠な様々な『溶接』をおこなう技術者集団です。ビル・発電プラント・ダム・橋梁・水門・高速道路・塔など、中でも造船に注力しています。
  • いただに工業は昭和51年創業。地域内外から 「溶接工のプロ集団」として認識されている会社です。  造船業大手のJMU株式会社をメインの取引先として長年事業を 展開しており、安定した勤務環境のもと未経験から溶接工を育て 重要なラインを任せていただいています。  人事採用担当の業務は具体的には以下のような内容です。 ・新卒採用/中途採用の為の「採用広報」  (求人媒体やハローワークへの求人掲出、SNS活用 等) ・採用後のフォロー(研修や面談などを想定) その他、採用にあたって必要な事項の検討。【変更範囲:変更なし

ハローワーク呉公共職業安定所

 公開日: