キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県佐賀市で新卒 佐賀県佐賀市で新卒 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 佐賀市(3) 多久市(2) 鹿島市(5) 小城市(1) 嬉野市(1) 吉野ヶ里町(1) 医療機器の営業(佐賀県佐賀市)/(正) 株式会社キシヤ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3036ー3 『株式会社キシヤ 佐賀営業所』(JR長崎本線 鍋島駅 から 徒歩15分) TEL:092-303-3870 / FAX:092-624-8008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 186,750円~296,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *賃金設定については、経験等を考慮します。 *筆記試験:一般常識(60分程度) *マイカー通勤:駐車場代2,000円/月 当社は、医療機器販売を行い、地域医療への貢献を目指し密度の高い営業活動を展開。病院の開業・増改築のサポートや医療材料物流管理サポートも行い、販売高も右肩上がり成長を維持 ◎医療機関に医療機器の提案、提供を行うルートセールス ・お取引先である医療機関はクリニックから地域中核 病院などすべての医療機関が対象です。 ・ディスポーザブル製品から高度医療機器、最先端機器 など現場のニーズに最適な商品を提案していきます。 *第2新卒も歓迎 【将来的な業務内容の変更可能性】 *会社の定める業務全般 ハローワーク福岡東公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 診療放射線技師 ◆子育て応援求人◆ 正島脳神経外科 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市鍋島1丁目3番10号 TEL:0952-32-6675 / FAX:0952-32-6675 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 *勤務表による。*お盆休み、年末年始 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り。 *加入保険は労働条件により加入します。 *マイカー通勤者は、医院駐車場(無料)を利用できます。 *交通費は、会社規定により支給します。 *ハローワークより事前連絡後、ハローワーク紹介状・履歴書をご 郵送下さい。後日、面接日時を連絡します。 鍋島に開院し35年の診療実績のある有床(19床)の診療所。 地域に根差した安全で質の高い医療サービスを提供し社会に貢献しています。 ◆新卒者や経験の浅い方は常勤の技師が丁寧に指導いたします。 ○放射線技師業務 ・一般撮影、CT,MRI撮影 ・撮影部位:主に頭部、頸椎、腰椎 【子育て応援求人】 お子さまの急な病気や、保育園・学校行事等のお休みにも柔軟に 対応します。 有給休暇は、1時間単位で取得できます。お子様の学校行事など 参加される場合に便利です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※変更範囲:変更なし ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 システムエンジニア・プログラマ(第二新卒)☆未経験可 株式会社グローバルワークス佐賀オフィス 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市駅南本町5-1 日進佐賀ビル9階(JR佐賀駅 から 徒歩6分) TEL:0952-97-7640 / FAX:0952-97-7641 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶事休暇等 *マイカー通勤については要相談 (駐車場は自己契約・自己負担となります) *年次有給休暇の最大付与日数:20日 *昇給額は個人の成果に応じ、決定いたします。 *賞与額は個人の成果と会社の業績に応じ、決定いたします。 (0.5~2ヶ月分) <就業場所についての特記事項> 基本的には佐賀オフィスでの勤務が中心となりますが、場合によっては一時的に福岡へ通勤いただく可能性がございます(交通費全額支給※特急可) (例)新入社員技術研修の期間中 博多駅周辺にて研修を実施予定のため、入社後3ヶ月間は福岡へ通勤いただきます。(2025年10月~12月) *ご相談やご質問等ある方は、面接の際にお尋ねください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 『必要とされるSE』として“ずっと活躍できる社員”の育成を行っています。プロジェクトには2名以上のチームで参画し、ワークライフバランスと社員が成長できる環境を大切にしています。 本求人は、2025年10月入社の第二新卒採用求人です。 ■業務内容 システムエンジニア・プログラマとして業務システム開発・WEBシステム開発・アプリケーション開発等をお任せします。 ただし、いきなり業務をお任せするのではなく、入社後まずは3ヶ月間の新入社員技術研修にご参加いただきます。 初めての業務も先輩方と同じチームで担当頂きますので、わからないことがあればすぐに相談いただける環境です。 〈変更の範囲〉会社の定める業務全般(面接時説明) ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月2日