キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県鳴沢村で教育 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

放課後児童クラブ支援員及び社会教育指導補助員

鳴沢村役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県鳴沢村南都留郡1451-21 総合センター

  • TEL:0555-85-2311 / FAX:0555-85-2461
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,206円~1,392円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 会計年度任用職員制度の募集となります。 ※雇用期間について:再度任用の可能性あり ※試用期間について:成績により1ヶ月登用後継続雇用 ※通勤手当相当額の費用弁償有り ※各種村の条例及び規則による ・鳴沢村会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 ・鳴沢村単純労務会計年度任用職員の給与に関する規則 ・鳴沢村会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則 ・鳴沢村会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 ・鳴沢村会計年度任用職員の任用に関する規定  ※地方公務員法第16条の欠格次項に該当する方は申し込みできま  せん。  ※応募用紙につきましては、鳴沢村のホームページ掲載の指定様式をお使いください(役場の総務課でお渡しすることも可能)。  【求職者の皆様へ】  加入保険、有給休暇日数、賞与等につきましては、週の所定労働時間、所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。

  • 心地よく健やかに暮らせるためにつくる鳴沢村
  • 鳴沢村総合センター(遊学館)において、放課後児童クラブ等の運営業務及び社会教育指導補助員として各種村社会教育事業の補助をしていただきます。   ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇  変更範囲:変更なし

ハローワーク富士吉田公共職業安定所

 公開日:

真空装置製造工場での組立業務[鳴沢村]

株式会社トレンド山梨支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県鳴沢村南都留郡2278

  • TEL:055-267-9239 / FAX:055-267-9230
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 209,000円~209,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は会社カレンダーによる

  • 当社は平成25年6月に誕生しました。「地元の人との絆を大切に」をモットーに地域密着で取引先様や社員に愛される企業を目指し日々努力しています。スタッフは経験豊富なベテランばかりです。
  • 真空装置製造工場にて、組立業務を行っていただきます。 とても大きい製品のため、社員がクレーンで製品を組立台に乗せます。クレーンで作業台に乗せるため、重量物を扱うことはあまりありません。 ・2~4人で6畳ほどの大きさのものをドライバー、レンチを使用して組立てる 派遣先での正社員登用の可能性がある案件のため、ステップアップを目指している方にもピッタリの案件です! 社員からの教育があるのでブランクのある方でも働くことができます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

真空装置製造工場でのCADオペレーター[鳴沢村]

株式会社トレンド山梨支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県鳴沢村南都留郡2278

  • TEL:055-267-9239 / FAX:055-267-9230
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 234,080円~250,800円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は会社カレンダーによる

  • 当社は平成25年6月に誕生しました。「地元の人との絆を大切に」をモットーに地域密着で取引先様や社員に愛される企業を目指し日々努力しています。スタッフは経験豊富なベテランばかりです。
  • 真空装置製造工場にて、CADオペレーター業務を行っていただきます。 CADオペレーターと聞くと難しく感じる方が多いと思いますが、社員のサポートを主として行うので、難易度はそれほど高くありません! ・社員から指示が来るので、その指示があったものをCADに写す ・完成したものを社員に確認してもらう ・その他、業務のサポート 正社員登用も行っております。 社員からの教育があるのでブランクのある方でも働くことができます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日: