キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県にかほ市で手作業 秋田県にかほ市で手作業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 秋田市(9) 能代市(2) 横手市(3) 大館市(2) 湯沢市(3) 鹿角市(1) にかほ市(3) 仙北市(1) 五城目町(2) 羽後町(1) 製品の梱包 株式会社協和工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県にかほ市象潟町字源蔵潟1番地16(象潟駅 から 車10分) TEL:0184-43-2211 / FAX:0184-43-4564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 169,000円~264,100円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、お盆、GWの連休あり。土曜日は会社カレンダーにより出勤日もあり。 *通勤手当は距離に応じて規程により支給します。 *賃金支払日は当月末日払いになります。 *全従業員を対象とし、業務災害総合保険に加入しております。 業務外のケガ、疾病入院・がん医療費まで病気も補償します。 *応募希望者は紹介状・履歴書・職務経歴書を事業所所在地へ郵送 してください(採用担当 総務部 佐藤まで)。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 ISO9001、ISO13485を取得、品質には高い評価と信 頼を得ている。2019年に工場を増築し、職場は明るく快適。平 均年齢も若く、女性も数多く活躍する成長企業。 〇精密板金製品の梱包作業をしていただきます。 *手作業で製品を梱包材で包み、段ボールへ入れる作業です。 *加工した後の製品を扱う簡単な仕事ですので、製造業の経験や知識は特に必要ではありません。 「変更の範囲:社内業務全般」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 大型運行ドライバー職 年間休日 123日 第一貨物株式会社象潟支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県にかほ市象潟町字蒲谷地1-4 TEL:0184-43-5665 / FAX:0184-43-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,420円~167,540円 (1)8時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(シフト制) *夏季・年末年始等の休みがあります。 *通勤手当は、片道2キロ以上から距離に応じて規定により支給と なります。 *昇給・賞与は、業績や能力等によります。(前年度の平均) *定期的に支払われる手当のうち、運送手当は対象地区の平均 *フォークリフト・牽引の資格取得については、助成制度があり、 3年勤務で返済免除となります。 *実際の月収は、時間外・各種手当を含め、初めでも28万円程度 、通常30万円以上となります。 *制服貸与あり。 *応募者は、履歴書と紹介状を所在地宛に郵送又は持参し てください。書類選考後、面接等について連絡致します。 *運転記録証明書(過去5年間)を面接時持参いただきます。 (運転記録証明の内容を合否の判断にします。) *運転記録証明書は、自動車安全運転センター(免許センター内) にて発行されます。(TEL018-863- 8811にお問 い合わせください。) ★モデル月収 勤続5年 月30~40万円 ※『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 【リフレッシュ求人】 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジステックス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ○長距離の貨物運搬を行います。主に仙台、東京、大阪間の輸送で す。運ぶ荷物は、精密機械から食品など様々です。トラックへの 積み下ろし(手作業の場合もあり)作業もあります。 ※週2休制(年間休日数 123日) 「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 回送ドライバー(近距離) 年間休日 123日 第一貨物株式会社象潟支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県にかほ市象潟町字蒲谷地1-4 TEL:0184-43-5665 / FAX:0184-43-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,700円~167,540円 (1)6時00分~15時45分 (2)9時00分~18時45分 月日祝日 ・毎 週 *通勤手当は、片道2キロ以上から距離に応じて規定により支給と なります。 *昇給・賞与は、業績や能力等によります。(前年度の平均) *フォークリフト・牽引の資格取得については、助成制度があり、 3年勤務で返済免除となります。 *大型車で回送した場合、回送手当有り *制服貸与あり。 *応募者は、履歴書と紹介状を所在地宛に郵送又は持参し てください。書類選考後、面接等について連絡致します。 *運転記録証明書(過去5年間)を面接時持参いただきます。 (運転記録証明の内容を合否の判断にします。) *運転記録証明書は、自動車安全運転センター(免許センター内) にて発行されます。(TEL018-863- 8811にお問 い合わせください。) ★モデル月収(回送) 勤続3年 月25~30万円 ※『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎』 【リフレッシュ求人】 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジステックス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ○隣店への貨物運搬(主に秋田支店、庄内支店への輸送) *運ぶ荷物は、精密機械から食品など *トラックへの積み下ろし(手作業の場合もあり)作業あり *近隣顧客への配達集荷・あり *その他作業については面接時説明します ※週2休制(年間休日数 123日) 「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年4月1日