キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県平塚市で役所 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

施工スタッフ *土日祝休み

株式会社ヒラボウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市東中原1-7-1  JR平塚駅からバス 三菱ケミカル前バス停下車1分

  • TEL:0463-51-1665 / FAX:0463-51-1882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇

  • *賃金は経験等を考慮して決定します。  *社内で資格取得の支援を行います。  *福利厚生も充実。忘年会等を行い、社員の親睦を深めています。       *マイカー通勤:無料駐車場あり、バイク・自転車通勤可  *事前連絡の上、応募書類を所在地へ郵送して下さい。  書類到着後7日以内に選考結果を連絡致します。  *詳細は当社HPをご覧下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 順調に業績も伸び、若い人の多い職場です。業種柄、堅実な伸びが期待できる安定した企業です。
  • 自動火災報知機及びスピーカー等を学校、役所、事務所等に出向き設置する工事です。                     ※神奈川県全域などを対象         雇入れ後の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

メンテナンススタッフ *土日祝休み

株式会社ヒラボウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市東中原1-7-1  JR平塚駅からバス 三菱ケミカル前バス停下車1分

  • TEL:0463-51-1665 / FAX:0463-51-1882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇

  • *賃金は経験等を考慮して決定します。  *社内で資格取得の支援を行います。  *福利厚生も充実。忘年会等を行い、社員の親睦を深めています。       *マイカー通勤:無料駐車場あり、バイク・自転車可  *事前連絡の上、応募書類を所在地へ郵送して下さい。  書類到着後7日以内に選考結果を連絡致します。  *詳細は当社HPをご覧下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 順調に業績も伸び、若い人の多い職場です。業種柄、堅実な伸びが期待できる安定した企業です。
  • 学校・役所・事務所等に出向き、消防設備(火災報知器・ スプリンクラー・消火器等)の保守・点検業務を行います。 *神奈川県全域を対象  建物の規模により作業人数が異なります。(1~7名程) *報告書・修理関係の書類作成もあります。 *初めての方でも丁寧に指導・育成していきます。  入社後に消防設備士の資格を取得して頂きます。会社補助  はありませんが、取得後資格手当が付きます。    変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

設計職/平塚施工センター

東建コーポレーション株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市上平塚1-56 平塚施工センター
    (JR東海道本線(東京-熱海)平塚駅 から 徒歩27分)

  • TEL:03-5806-5800 / FAX:03-5806-5801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 121,300円~180,400円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • ※応募書類は、メールにてご送付ください。 (件名に「設計職希望」と入れるようにしてください) ※資格手当は、複数の資格をお持ちの場合は高額の手当が支払われます。 ※質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を送付してください。  ※在宅勤務について 在宅勤務が発生する場合、パソコンや通信環境等にかかる通信費については自己負担となります。

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • [意匠] アパートや賃貸マンション等の計画における、現地調査業務、役所調査業務、実施設計業務、諸申請業務、外注事務所の技術指導など 必要な資格:一級建築士・二級建築士いずれかの免許で可 [監理] アパートや賃貸マンション等における工事監理全般、社内検査業務など 一級建築士・二級建築士※いずれか取得予定のある方(要相談)  「働き方改革関連認定企業」 (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: