キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県 > 埼玉県入間市で役所 埼玉県入間市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 川越市(20) 熊谷市(1) 川口市(13) 所沢市(8) 加須市(2) 本庄市(1) 東松山市(2) 春日部市(1) 狭山市(1) 草加市(12) 越谷市(2) 蕨市(1) 入間市(10) 朝霞市(4) 志木市(5) 和光市(1) 新座市(2) 桶川市(2) 久喜市(1) 富士見市(4) 坂戸市(3) 幸手市(1) 鶴ヶ島市(1) ふじみ野市(1) 白岡市(1) 川島町(1) 横瀬町(1) 上里町(1) 寄居町(1) さいたま市西区(2) さいたま市大宮区(3) さいたま市見沼区(4) さいたま市中央区(1) さいたま市浦和区(5) さいたま市南区(1) さいたま市緑区(1) 事務職(入間市内) 入間市役所 採用人数:30人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 211,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの 「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 各部門における事務 市長部局のほか教育委員会、上下水道部等における本庁及び出先機関が勤務先となります。 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し事務職の範囲内で、部署異 動による事務業務内容に変更の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 事務職(福祉) 入間市役所 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 211,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 ◎必要な資格について 社会福祉士、または社会福祉主事任用資格を有する方 令和8年3月31日までに資格取得見込みの方も応募可 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 健康福祉部門等における事務 社会福祉士や社会福祉主事の資格を生かした業務をお願いすることもあります。 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し事務職の範囲内で、部署異 動による事務業務内容に変更の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木職 入間市役所 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 211,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 土木工事の設計・施工及び監督等の業務 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 建築職 入間市役所 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接と個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 市の所有施設の改修等の設計・施工管理、建築指導等の業務 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 電気職 入間市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日にご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接と個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 市の所有施設の電気設備に係る設計・施工管理、維持・補修管理等 の業務 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 機械職(建築設備) 入間市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 市の所有施設の機械設備に係る設計・施工管理、維持・補修管理等の業務 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保育士(入間市内) 入間市役所 採用人数:7人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号 TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~236,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、4週間について定められた3日、祝日及び年末年始 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定。 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 入間市内の保育所における保育士の業務 健康福祉センターで勤務になることもあります。 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 建築職(一級建築士) 入間市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 211,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 市の所有施設の改修等の設計・施工管理、建築指導等の業務 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 施設警備(入間市)入間市役所 株式会社日本環境ビルテック埼玉本社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡1-16-1 役所(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩12分) TEL:049-223-5545 / FAX:049-223-5546 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円 (1)17時15分~8時30分 (2)8時15分~12時15分 その他 ・毎 週 勤務日は応相談 ※雇用契約は、年度毎の更新です。 ※「更新上限:有(更新回数5回)」 ※就業時間・就業日数により各種保険を法定通り適用します。 ※有給休暇は法定通り付与します。 ※賃金支払い:10日締め当月末支払 ※雇い止め規定あり *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 当社は、東京・神奈川・埼玉・干葉・群馬・茨城・栃木・山梨の首都圏を営業エリアとし、多数の官公庁・民間のビルの整備・清掃・設備・電話交換受付業務のビル管理業務を行っております。 入間市役所の出入管理、巡回を行ってもらいます。 ※来庁される方の出入管理 ※勤務時間内に定期巡回 ※電話の取次ぎ、案内 ※常時2名の現場で6名~7名でシフトを組んでいます。 研修は時間を取ってしっかり覚えるまで丁寧に指導します。 未経験でも安心して働くことが出来ます。 【請負業務】 変更範囲:変更なし ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 【小学校臨時教員募集】中学校免許のみでも可能 入間市役所教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市内の小学校に勤務していただきます。 TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2964-4841 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,000円~229,652円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 ・部活動や学校行事等により土日祝日に出勤する 場合あり(平日に振休あり) *雇用保険と退職手当は、任用期間によって有無が決まります。 雇用保険:任用期間が31日以上6ヶ月未満の場合に加入 退職手当:任用期間が6ヶ月以上の場合に支給(雇用保険なし) *有給休暇は任用期間により付与されます。 *6ヶ月毎の更新となります。 *紹介連絡後、応募書類を入間市役所へご郵送ください。 (入間市役所 教育委員会 学校教育課主幹 東海林あて) 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【選考の流れ】 ・書類選考 ・市による面接選考 ・県教育局西部教育事務所による面接選考 *紹介連絡:平日8:30~17:00 (12:00~13:00否) 入間市は、緑や広大な茶畑につつまれ、多くの自然を残し、自然の香りと文化の薫りを基調とした[香り豊かな緑の文化都市]を将来像として、教育及び文化の向上を積極的に図っている。 臨時的任用教職員の募集です。 ・教科指導等、生徒指導、進路指導、保健指導等 ・その他、所属長が定める職務等の分担 ・中学校免許のみでも可能です ・変更範囲:変更なし ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月8日