キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

工場管理 の求人

検索結果 1-10件 / 102件

食品工場管理業務(管理職)

株式会社オーブン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市土居町中村620-1
    (JR予讃線 伊予土居駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0896-74-3543 / FAX:0896-74-3241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 土曜日は月2~3回程度休み 夏季休暇、年末年始

  • ◎食品工場での管理職経験のある方を求めます。  ◆事前に必要書類を送付して下さい。書類到着後、面接日時を  ご連絡いたします。 

  • 平成25年2月より、新会社としてスタートしました。新体制の下、社員一丸となり会社の成長に向け取り組んでいます。
  • ◆冷凍食品工場で管理職(候補)として従事していただきます。 ◆生産管理、品質管理、安全管理、労務管理など工場管理の全般を行っていただきます。  食品工場で必要な資格があれば優遇いたします。食品衛生、安全関係の資格をお持ちの場合優遇いたします。 異業種で工場管理を経験された方の応募も歓迎いたします。 丁寧に教育指導をさせていただきます。                            #土居 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

工場管理(ベビーリーフパッキング工場・正社員)/未経験可

株式会社果実堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県益城町上益城郡田原1155番地5(テクノリサーチパーク内)

  • TEL:096-289-8883 / FAX:096-289-8839
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 203,000円~213,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日。勤務表によるシフト制。 夏期休暇(4日)年末年始休暇(12/31~1/3)

  • ※賃金C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  ※通勤手当は会社規定によります。

  • 熊本地震から業績のV字回復を果たした農業×AI/IoTのアグリテックベンチャー企業です。株式公開(上場)に向けて準備中。伸びしろのある会社で共に成長する意欲ある方を募集しています。
  • 自社農場で土耕栽培されたベビーリーフが毎日持ち込まれ、その選別からパック詰め・出荷までを行う工場です。  【主な業務】 ・選別、ミックス、梱包、出荷 ・生産、出荷計画 ・一連業務の管理 ・工場パート社員の勤怠管理  ※変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所

 公開日:

タイ工場責任者候補

渥美浜北株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県浜松市浜名区都田町11129 【渥美浜北 株式会社 都田工場】 遠鉄バス 沢上口バス停から徒歩20分

  • TEL:053-543-5511 / FAX:053-543-5512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 基本土日休み 年4回土曜日出勤あり GW、夏季、年末年始休暇 年間休日+計画的有給年4日

  • 輸送用機器の金属部品切削加工経験と知識をお持ちで、 海外駐在のご経験がある方歓迎致します。  賃金は国内給与とは別に現地給与を支給します。  現地給与:駐在後20万~35万相当を現地通貨バーツにて支給  賞与:現地法人1年以上勤務、決算後の業績、本人の実績を加味し役員賞与にて支給  昇給:国内分はなし、タイ法人年1回  年次有給休暇:入社日に2日付与  応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。

  • 主要取引先-ヤマハ発・日本精工・NSKワーナー等。平成29年9月渥美工業(株)の子会社として設立。渥美工業は従業員数550名の製造業グループ
  • 当社タイ現地法人の工場管理者業務 ・四輪車用部品(ハブベアリング)の加工指導と問題発生時対応 ・新規部品受注活動と見積、試作、新規立上げ ・月次決算内容確認と報告 ・従業員の教育等  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所

 公開日:

学生スカート縫製指導員

株式会社晃立

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市児島小川7-1-34         小川6-3-12 
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:086-474-5500 / FAX:086-472-0163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダー

  • *学校行事については配慮します。  *65歳以上の方も応募可能です。              ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)

  • 学生衣料部門では総業当初から信頼と自信の物作り。カジュアル部門では裁断・縫製から加工・仕上まで一貫生産できるこだわりの商品作りで、自分の作った物に喜びを感じられるやりがいある職場。
  • ・スカート(学生用)の縫製をしながら、他の人の縫製指導、工場管理をしていただきます。   変更範囲:その他会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

 公開日:

工場管理運営業務

株式会社大空リサイクルセンター埼玉中間処理工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県所沢市松郷339-1
    (JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:04-2992-5572
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 ※希望日を考慮します 夏季、年末年始休暇、GW

  • *有給消化率90.4%以上(希望に沿うよう熟慮致します)  働きやすさも自慢です  *制服貸与(夏・冬)毎年二回定期支給  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  *お問い合わせ時間 8:00~17:00(平日、土曜日)   ※ご連絡頂ければ面接日時等を調整させていただきます。 ※面接時に実際に働いていただく現場を見ていただけます。 ※応募前の見学も歓迎いたします。

  • エッセンシャルワーカー企業としてコロナ禍でも堅調で、 業績も安定しており、安定的な収入が見込めます。
  • *工場内管理業務(全般)  ・廃棄物受入業務(搬入搬出)管理、品質管理、配車管理、   人員管理、安全管理ほか   ※各業務の工程を経験し学んでいきます。丁寧に一つずつ学んでいくため、業界での経験がない方も安心して業務に取り組むことが出来ます。各業務が一通りできるようになれば、徐々に業務の範囲を拡大し、作業スタッフに対する指導(作業手順等)や人員配置、仕事の進め方の全体を把握した上で全体の工場管理が行えるようになることを期待しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

工場管理者(長府扇町)

株式会社コプロス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府扇町8-2  (株)コプロス 建機事業部

  • TEL:083-246-0545 / FAX:083-246-0536
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)7時50分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(完全週休2日制) GW・年末年始休みあり

  • *賞与・昇給は会社の業績による。 *福利厚生倶楽部加入 *資格報奨金制度有  ※応募前職場見学可能です。お問い合わせください。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。  ☆山口労働局ホームページ内で事業所PR動画を公開中

  • 一般土木工事で発足。創業75年の実績を誇り、現在では当社開発のケコム工法で、全国的に工事を展開中。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制)
  • ○工場内の管理業務 (工程管理等) 〇パソコン作業あり   <<急募!>>  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

生産管理業務

株式会社サン精密化工研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県久喜市所久喜707番地4
    (JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅 から 車15分)

  • TEL:0480-21-5616 / FAX:0480-22-5677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~290,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇 *年末年始休暇

  • *春日部地域雇用対策協議会会員  *連続休暇制度(有給休暇の付与後、1年以内に5日間取得推奨)  2024年の平均有給取得日数14.2日  *欠勤・遅刻・早退をした場合は賃金からの控除があります。  *欠勤・遅刻・早退時の減額の計算上、月20日計算の日給月給制  として算出しています。  *退職金については、確定拠出年金及び確定給付企業年金に加入と  なります。  *応募の際は、電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接及び会社見学会の日時等を連絡します。  職務経歴書は自己アピール書でも可。  【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書及び労働契約書等の書面により採用後の労働条件  を必ず確認しましょう。

  • 金型製造から成形品まで一貫生産。主な取引先は、ソニー、キヤノン等の上場企業です。製品はゲーム機、一眼レフカメラや自動車用センサー周りなど身近な部品を生産しています。
  • 〇精密プラスチック部品の生産管理業務に従事して頂きます。  *未経験者でも親切に指導します。  *若い社員が多く活躍しています。安心してご応募下さい。  *空調の効いた,キレイな職場です。  生産管理業務 ・受注管理及び生産計画 ・生産指示,進捗確認 ・材料,資材調達 ・原価管理,協力工場管理,軽作業等・・・  ※変更範囲:変更無し

ハローワーク春日部公共職業安定所

 公開日:

工場管理者(日勤または夜勤)

株式会社日本アグリネットワーク九州事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県神埼市神埼町竹4938番地

  • TEL:0952-52-8311 / FAX:0952-52-8040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 228,000円~348,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト表による *夏季休暇(6~10月:2日) *冬季休暇(11~3月:2日)

  • 【佐賀就職フェア】対象求人 *事前予約制  日時:令和7年6月9日(月)14:30~17:00  会場:メートプラザ佐賀 ★ご参加お待ちしています。  *年次有給休暇:入社時に当年付与日数をまとめて付与  *時間外勤務は月平均29時間程度(36協定届出済)  *昇給は勤務実績、賞与は業績によります。  *給与は本人の職務経験を考慮して決定します。   *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付し てください。面接日時等を連絡します。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • すき家・ココス・ジョリーパスタ・はま寿司などを展開するゼンショーグループです。青果物の仕入れ・加工を地域密着で進めています。幅広い年齢層と様々な分野で経験した人々が活躍しています。
  • 原料課(原料調達)、加工課(加工製造) 〇野菜の調達、カットや洗浄・包装などの現場作業や  パートさんの管理業務  ・外食産業等のお取引先様へ販売する青果物の   調達・加工・仕分の工程管理  ・工場内作業員への作業指示や機械操作指導  ・労働時間管理  ・発注、在庫管理 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】    ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫    【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日: