キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県鯖江市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

鮮魚加工パート(クスリのアオキ小黒店)*入社祝金あり*

株式会社クスリのアオキ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市小黒町

  • TEL:0120-015-077 / FAX:076-274-6114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *入社祝金は下記当社規定による。 ★当社規定★ ・3ヵ月在籍で3万円支給 (入社3ヵ月後に在籍確認、月末給与と共に入社祝金として支給) ・2025/6/20までに応募、採用となられた方対象  ★応募条件★ 1.1日5時間~、週5日出勤可能な方 2.土日祝を月1/2以上出勤可能な方 3.当社近隣店舗への応援・異動可能な方(通勤12km圏内)  *社員割引カード支給(クスリのアオキでのお買い物に利用可能) *長期勤続可能な方、歓迎! *無期転換制度あり *制服貸与  *通勤手当は下記当社規定による。 ★当社規定★ ・マイカー通勤のみ支給(片道1.5km以上) ・学生は支給対象外

  • 「近くて便利なドラッグストア、かかりつけ薬局」をストアコンセプトに「医薬品、化粧品、日用品、食品、調剤」を集約し、業態の垣根を越え、お客様になくてはならない企業を目指しています。
  • ・ドラッグストア内の加工場にて簡単な調理や盛り付け等の商品加工、商品陳列や清掃などをしていただくお仕事です。 (レジ業務はありません!)  ・魚の知識、調理経験がなくても大丈夫!未経験者も大歓迎です! ・魚の知識や調理技術が楽しく身につく環境です!  ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。 変更範囲:変更あり(社内規定により、勤務場所・職種・職務内容の変更の可能性がある。勤務地の変更を伴う場合は本人の事情を考慮する。)

ハローワーク白山公共職業安定所

 公開日:

鉄骨製作・現場鉄工(建設現場での作業)※工場作業も有り

竹内工業株式会社鯖江工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市小泉町31-3-13
    (鯖江駅 から 車15分)

  • TEL:0778-42-7910 / FAX:0778-42-7912
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇 第2・第4土曜日

  • *トライアル雇用(3ヶ月・条件同一) 無料駐車場を完備しています。 双方の合意があれば試用期間は短くできます。  モデル賃金 入社3年目 40歳 年収500万円 未経験者は月収180,000円+賞与 からのスタートです。 未経験者でも、溶接技術者や鉄骨製作管理者の資格を取得し実務に活かせれば早期での年収アップも実現できます。  従業員の年代別の構成は 30代 4人 40代 3人 50代 1人 60代 1人 と従業員の平均年齢も若い会社です。 また、よりよい技術を身につけたい方は関連会社(岩手の最先端の金属加工会社)への研修制度もあります(住居手当支給します)  少しでも気になることがあれば遠慮なくお問合せください。 職場見学も大歓迎です。

  • 〇従業員の平均年齢が若い(平均年齢30代) 〇技術や資格の取得を奨励(実力に応じて給与が増えます) 〇グループ企業の親会社で一流の金属加工技術が学べます
  • 〇鯖江工場にて鉄骨の柱などの溶接加工 〇鯖江工場にて鉄やステンレスの手摺等の溶接加工 〇工場や建築現場においての溶接加工(修繕などが多い) 我々の仕事は『街づくり』です。自分たちの製作したものが街のあらゆるところに設置されていきます。完成品を目の前にするとその達成感は格別です。 初心者の方でも大歓迎です!一緒にモノづくりをしていきましょう。また、弊社は2023年にM&Aにより取得した技術で加工の幅が広がってきました。弊社グループにしかできない技術で、価格競争のないオンリーワンな企業に成長していきたいと思っています。必要なのは学歴でも技術でもなく『やる気』です! 変更範囲:変更なし <トライアル雇用併用求人>

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

CADオペレーター【正社員】

竹内工業株式会社鯖江工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市小泉町31-3-13
    (鯖江駅 から 車15分)

  • TEL:0778-42-7910 / FAX:0778-42-7912
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇・第2、第4土曜日

  • トライアル雇用(3ヶ月・条件同一) 無料駐車場を完備しています。 双方の合意があれば試用期間は短くできます。  モデル賃金 入社3年目 40歳 年収500万円 未経験者は月収180,000円+賞与 からのスタートです。 未経験者でも、溶接技術者や鉄骨製作管理者の資格を取得し実務に活かせれば早期での年収アップも実現できます。  従業員の年代別の構成は 30代 4人 40代 3人 50代 1人 60代 2人 と従業員の平均年齢も若い会社です。 また、よりよい技術を身につけたい方は関連会社(岩手の最先端の金属加工会社)への研修制度もあります(住居手当支給します)  少しでも気になることがあれば遠慮なくお問い合わせください。 職場見学も大歓迎です。

  • 〇従業員の平均年齢が若い(平均年齢30代) 〇技術や資格の取得を奨励(実力に応じて給与が増えます) 〇グループ企業の親会社で一流の金属加工技術が学べます
  • 〇武生工場にて鉄骨の梁・柱の図面作成 我々の仕事は『街づくり』です。自分たちの作図したものが町のあらゆるところに設置されていきます。完成品を目の前にするとその達成感は格別です。 初心者の方でも大歓迎です!一緒にモノづくりをしていきましょう。また、弊社は2023年にM&Aにより取得した技術で加工の幅が広がってきました。弊社グループにしかできない技術で、価格競争のないオンリーワンな企業に成長していきたいと思っています。 必要なのは学歴でも技術でもなく『やる気』です!                               <トライアル雇用併用求人>                 変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

コンクリート品質管理(鯖江工場)未経験者歓迎します!

福井宇部生コンクリート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市有定町2丁目10-15

  • TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・日曜、祝日、第2、4土曜が原則休みです。 ・年末年始(7日間)・夏季休暇があります。

  • *品質管理課では20代から50代の幅広い年代が活躍中。未経験の方には丁寧に指導いたします。 *社内勉強会や工場間の技術交流会などによりキャリアアップを支援します。 (コンクリート技士、コンクリート主任技士、コンクリート診断士、診断士ほか) *詳細はホームページをご覧ください。 *ほぼ定時で帰宅可能。趣味や家庭を優先できます! *マイカー通勤について:無料駐車場あります。  *見学可能です。事前にご連絡ください。   

  • 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。
  • *納入する生コンの品質を納入現場に行って試料(テストピース)を取り、その後工場で強度等の試験を行います。 それらの結果を、パソコンを使って報告書にまとめて頂きます。                *I・Uターン者可 *経験のない方には、丁寧に指導いたします。                変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

プラントオペレーター(鯖江工場)未経験者歓迎します!

福井宇部生コンクリート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市有定町2丁目10-15 

  • TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-4360
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜、祝日、第2、第4土曜日が原則休みです。年末年始休暇(7日間)・夏季休暇(お盆)があります。

  • *品質管理課では20代から50代の幅広い年代が活躍中 *社内勉強会や工場間の技術交流会などによりキャリアアップを支 援(コンクリート関連資格の取得等)  *詳細はホームページをご覧ください。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 *見学可能です。事前にご連絡ください。  ものづくりに興味のある方、当社では特殊な生コンクリートの研究開発にも取り組んでいますので、高い技術力を生かした県内唯一の生コンクリートを一緒に作りませんか。  *オンライン自主応募可  

  • 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。
  • 当社は、高品質な生コンクリートを開発、製造、販売する会社です  *室内モニターを管理して生コンクリートを製造します *プラント設備のメンテナンス、点検保守清掃管理を行います *高性能生コンクリート製品の開発に力を入れており、大臣認定コンクリートの製品化や、特許取得もしています  一歩先を行く生コンクリート会社として、積極的に社内の技術教育にも力を入れています。初心者歓迎。丁寧に指導いたします。   変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

ミキサー車ドライバー(鯖江工場)

福井宇部生コンクリート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市有定町2丁目10-15

  • TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,000円~253,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則第2第4土曜日休み。年末年始休暇、夏期休暇があります。

  • *30代から60代の幅広い年代が活躍中。丁寧に指導 いたします *横乗りマンツーマン指導で一人でできるようになるまで きっちり指導します *ミキサー車が初めての方もどうぞ応募ください  *詳細はホームページをご覧ください。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 *見学可能です。事前にご連絡ください。  *オンライン自主応募可         

  • 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。
  • 当社では、自社工場で生コンクリートを製造販売しています  *コンクリートミキサー車で、建設現場に生コンクリートを配達し ます *日中の仕事で、市内近距離の配達です *入社後は、横乗りでマンツーマンで指導します *ミキサー車が初めての方もご応募ください  変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

生産管理/土日祝休み/年間休日121日

株式会社シャルマン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市川去町6-1
    (福井鉄道 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-4141 / FAX:0778-52-5062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 241,050円~276,050円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇・年末年始休暇 年1回の土曜日出勤、年5回の祝日出勤あり

  • 1 長期にわたるキャリア形成を支援 通信教育や社外研修を受講し修了した場合に受講費用の一部を会社 が支給、資格試験に合格した場合に受験料を負担 200以上のオ ンライン講座学習が無料 2 社員の資産形成をサポートする制度(確定拠出年金制度、財形 預金、従業員持株会、退職金制度) 生命保険団体契約で割安な保 険料、VISAゴールドカードの年会費が無料、旅行傷害保険が付 帯、クラブ活動資金サポート、 3 特別休暇(慶弔・ボランティア・公務・罹災・看護・母性健康 管理・海外赴任一時帰国休暇)、育児休業、介護休業 4 慶弔または災害に対して慶弔金または見舞金を支給します。( 例 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) 5 仕事と家庭の両立支援 女性や育児をする人に働きやすい環境づくりを進めている「均等・ 両立推進企業」子育て支援や仕事と家庭の両立などを実施している 「くるみんマーク認定企業」女性の活躍推進に関する取組の実施状 況が優良である等の一定の要件を満たした「えるぼし」認定 6 就業場所における受動喫煙防止の取組

  • 海外100ヵ国に輸出し主要国に海外拠点を有する総合メガネフレームメーカー。メガネフレームの開発・製造を通じて培った素材開発や加工技術を活かし、先端医療器具の製造・販売を開始。
  • 営業からきた販売計画を工場の基幹システムに落とし込んで、製造計画の立案、各部署への製造指示出しを行います。 また、購買の機能も併せもっており、部品の在庫管理をしながら外部への発注業務も行っています。 主にPCにてデータを作成しながら各部署とコミュニケーションをとり、進捗の確認、調整を行い、製造の起点となる仕事です。      変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

レンズコーティングスタッフ(石田工場)/土日祝休み

株式会社ホプニック研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市石田下町5-6 石田工場

  • TEL:0778-62-2629
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇あり

  • *職務給、年齢給は経歴により変わります。面接時に提示します  *無料駐車場が有ります。ロッカー、制服支給致します。  *休憩時間は60分ですが、トイレ休憩は別途ございます。  *親睦会は年に数回、食事会などの催しを行っています。  参加は自由です。  *仕事とプライベートを両立できるような組織づくりを始めました *育児休暇取得率は100%です(男性の方も取得しています)  *業務上必要な資格取得に関して、費用援助の制度があります。  *有給休暇は入社3か月後に付与されます。  *応募を悩まれている方、まずは会社見学からというお考えの方も  対応可能です。いつでもご連絡ください。

  • 眼鏡の街鯖江を代表する企業で一部上場会社との共同開発を行い常に最先端の新素材を眼鏡市場に投入し続けるイノベーティブな企業です。海外売上比率が高く業界ではグローバルに認知されています
  • *レンズ表面にコーティングを施す作業 *コーティング装置の操作 *コーティング済みのレンズの検査 上記作業を一通り習得して頂き、その後何れかを担当して頂きます  ◎未経験者の方でも丁寧に指導します                                                                変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

製造スタッフ/土日祝休み

株式会社アサヒオプティカル

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市下河端町47-26
    (北鯖江駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-54-9001 / FAX:0778-54-8888
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~220,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時45分~18時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社独自に作成した就業カレンダーに基づきますが、稀に土曜の出勤があります。お盆と年末年始休暇あります。

  • *U・I・Jターン者の方、歓迎します。  *駐車場の利用費用は無料です。  *応募希望の方は事前に「紹介状」「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」を送付(持参も可)してください。書類選考後、面接日時を連絡します。  *オンライン自主応募可。

  • 当社は、1980年プラスチックレンズの専門メ一カーとして創業。以来各種医療用レンズの製造方法と新製品の開発に専念する。
  • プラスチック製メガネレンズの製造作業 (1)型からレンズを取り出し専用機で研磨する離型工程。 (2)できたレンズの疵、異物の混入有無をチェックする検査工程 (3)原料を調合して型に流し込む充填工程。 (4)モールドにキズがないか確認し型を組み立てるセット工程                                                                                                                                                        変更範囲:工場内での工程異動等、会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

貿易事務(正社員)

株式会社メガネトップキングスター工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市石田上町26-1
    (福井鉄道 福武線 神明駅 から 車10分)

  • TEL:0778-52-5678 / FAX:0778-52-9100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる。年に8回程土曜出勤あり GW、お盆、年末年始休暇あり

  • 店舗数国内ナンバーワンの眼鏡販売店「眼鏡市場」を全国展開する (株)メガネトップの自社工場です。  新工場稼働に向けて増員いたします。  *《日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定シルバー取得》  年次有給休暇の平均取得日数は12.7日  有給休暇を取得しやすい環境です。  日勤のみの勤務体系で、残業や休日出勤も少ないため、  ワークライフバランスのとりやすい職場環境です。  *応募前の工場見学は随時対応いたします。  *応募希望の方は、「紹介状」「履歴書(写真)」「職務経歴書」  を事前送付してください。追って面接日時をご連絡いたします。  *U・I・Jターン者の方、歓迎します。 

  • 店舗数国内ナンバーワンの眼鏡販売店「眼鏡市場」を全国展開。業界大手では唯一自社工場を持つ製販一貫体制で、眼鏡市場・アルク・コンタクトマンなどコンセプト毎に店舗を展開している。
  • 《新工場稼働に向けて増員!「眼鏡市場」を全国展開する(株)メガネトップ自社工場での貿易事務のお仕事です》 ◎弊社で取り扱う眼鏡の輸出入に係る事務の業務に携わっていただきます。 貿易書類の作成や輸送等の手配を行います。 輸送業者とは主に定型文を用いた英文メールのやり取りです。  ※入社後は研修として1ヶ月程度各業務を経験していただきます。 ※応募前の工場見学も対応いたします。   変更範囲:眼鏡枠製造業務・出荷業務・出荷事務・営業事務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日: