キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県可児市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

(請)工作機械の組立(可児市)/日勤のみ/正社員

株式会社堀田企画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市姫ケ丘3‐6
    (名鉄広見線 新可児駅 から 車8分)

  • TEL:0568-54-5332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,360円~241,920円

  • (1)8時15分~17時05分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *トライアル雇用併用求人(期間中は、試用期間と同条件)  ■想定年収 初年度300万円~380万円(各種手当・残業手当含む) ※賞与は業績により支給します。  ■長く働ける職場環境 社員が安心して長く働ける職場にしたいと考えています。 「家庭の時間を大切にしたいので残業は少ない方が良い」「しっかり働き、しっかり稼ぎたい」など、皆さんのご希望を面接時にお聞かせください。  *制服は貸与します。

  • 令和4年より新たな事業展開として機械製造に関する事業を開始しました。高い技術力を必要としますので、人材育成はもちろんのこと、社員が安心して長く働ける環境整備に取り組んでいます。
  • 大手工作機械メーカーであるオークマの工場内で工作機械を製造する仕事です。 【仕事の特徴】 工作機械(自動車・航空機部品の金型を作る機械)を組み立てる仕事です。 ライン作業ではなく、チームごとに一つの機械を3ヶ月ほどかけて製造していきますので、焦らず自分のペースで仕事をしていただけます。 *日勤のみで夜勤はありません。 *チームで仕事をしますので、未経験者でも安心してご応募ください。 変更範囲:会社が定めるすべての業務

ハローワーク犬山公共職業安定所

 公開日:

プラント機械系設備製作・据付並びに建築金物製作・取付

有限会社ライン工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市大森1501-2730
    (JR太多線根本駅 から 車5分)

  • TEL:0574-64-3051 / FAX:0574-64-3052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始5日間。会社カレンダーによる。カレンダーで定められた休日105日の中で出勤する場合、休日出勤の手当てあり。

  • ★経験者歓迎 ★会社を担う意識の高い方歓迎 ★客先の要求に合わせた仕事の仕方で頑張りたい!意欲のある方歓迎 ★人のためになりたい!貢献心のある方歓迎 ★新たに開発した木造構造体で建設した事務所。また南面外壁に木材を採用した新工場があります。職業環境の改善に取り組んでいます。 ★Iターン歓迎、Uターン歓迎 ★可児わくわくWORKプロジェクトの登録事業者です。  ・マイカー通勤での無料駐車場あり ・オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 「誠実なものづくり」をモットーに、お客様の多様なニーズに応えられるよう、皆でアイデアを出し合いながらお客様に喜ばれる製品を造り上げることに我々の存在意義を感じ、楽しんでいます。
  • 主にオーダーメイドのものづくりをしています。(乾燥機、搬送装置、点検歩廊、安全設備など)工場で製作したものを運び、据え付けまで一貫して行っています。また建築金物製作、建築雑鍛冶も行っています。更に件数は少ないですが当社開発した木造構造体(使用する金物は当社が開発しました)も製作しています。お客様と距離が近いので、出来上がりの感想を直接聞くことができ、やりがいに繋がっています。見学は応募前でもOK。一度、工場を見に来ませんか?  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

機械組立/正社員

株式会社NAGASE

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市姫ケ丘3丁目6                  オークマ可児工場 
    (下切駅 から 徒歩43分)

  • TEL:0568-32-9505 / FAX:0568-32-9504
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 197,000円~295,500円

  • (1)8時20分~17時05分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、お盆、年末年始

  • *マイカー通勤可 無料駐車場あり                                            *外国人でも日本語で最低限の会話ができる様であれば雇用可能                               <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。

  • オークマ株式会社の下請会社で、オークマ株式会社の関連の仕事も多く、受註高は当社が上位クラスです。社員は少ないので家族的で働き易い職場です。
  • 工場内で工作機械の組み立て 部品の組み付け ボルト取り付け等 簡単な作業です。 重たいものはクレーンを使って運ぶので重たいものを運ぶことはありません。  *自主応募の場合、紹介状は不要です。            「変更範囲:変更なし」

ハローワーク春日井公共職業安定所

 公開日:

工作機械カバー組立※クレーン・玉掛け免許ある方(可児市)

エヌビーエム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市姫ケ丘3-6
    (名鉄「新可児」駅 から 車10分)

  • TEL:090-4850-3381 / FAX:058-371-0999
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 224,000円~224,000円

  • (1)8時20分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準じます(基本土日祝休み)。

  • <車通勤者への交通費の支給について> 1キロ13円×往復距離×1ヶ月毎の勤務日数で計算し、交通費を支給します。 ※上限は月1万3000円となります。  ◆履歴書は当社所定の書式を来所時ご記入いただきますので  持参は不要です。  ブラジルなど、外国籍の方も活躍中です。 日本語レベルに自信のない方でもOK ですのでご相談下さい。  *22時以降の就業は18歳以上の方  *派遣期間:最長3年  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状は不要です)

  • 日本人、ブラジル人、フィリピン人の方が活躍しています。 工場、無資格・未経験OKの介護施設や病院のお仕事があります。 各務原市に寮もありますので、ご希望の方はご相談下さい。
  • 工場内にて、工作機械のカバーの組立をするお仕事です。 最初は先輩に教わりながら、一連の工程を覚えたらコツコツ取り組める1人作業です。 ※クレーン・玉掛け免許お持ちの方の募集です。 ※仕事を覚える意欲があれば、日本語に自信がなくてもOK! ※ブラジル人のスタッフが活躍中です!  (変更範囲:変更なし) 【離職後、1年以内に派遣先に直接雇用されていた方は応募不可(60歳定年離職者を除く】  *派遣期間:最長3年

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

【所長候補】電気工事施工管理(可児出張所)

協成電気設備株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市今渡1346 可児出張所
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩8分)

  • TEL:077-534-1980 / FAX:077-534-1998
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 340,000円~400,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12月29日~1月4日 お盆休み 8月中旬2日間 福祉休暇 7月20日~12月末の間で3日間

  • ・転勤はありませんが、本社・能登川営業所への業務応援の可能性  あり  ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無

  • 誠意・お客様に満足して頂けるよう仕事に誠心誠意取り組でいます創意・お客様の立場に立って創意工夫をした仕事してまいります 努力・お客様の力になれるよう、全力で努力してまいります
  • ・各種電気工事の施工管理  ★入社後は、可児出張所の所長候補としての『施工管理の技術者』を目指して、工場現場でのOJTと関連資格取得を目指してOff―JTによりキャリアを積んで頂きます。 (資格取得の講習会等の参加費用は会社負担)                                            <<**急募求人**>>  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日:

大型トラック乗務員・中距離フリー便/岐阜営業所/正社員

有限会社アイショウ陸運

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市土田1790  岐阜営業所
    (名鉄広見線「西可児」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0574-66-3135 / FAX:0574-66-3136
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 350,000円~540,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    不定期休みあり

  • 半年に1度、安全運転表彰金(最高3万)があります。 フォークリフト免許支援制度あり 退職時慰労金有り 業務中のケガに対して、入院・通院・休業補償有り 公休以外の休みも事前に届けてもらえば取得可能です。 住居費用の一時立て替え等もご相談ください。 *週40時間を超える部分は割増賃金で対応します。  時間外について36協定届出済み ※通勤手当について会社規定による  マイカー通勤の場合のみ支給  無料駐車場あり        <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。

  • 平成11年に設立。現在、車両台数60台となり、平成18年には新社屋・整備工場も完成し、新たな目標に向け更なる成長を続けていきます。
  • 北関東から東海。東海から関西間をメインに飲料部品等、パレット輸送をしていただきます。時短及びPL輸送への取り組み強化中。 *平均月収実績45万円 50万円以上も可。時短も進めてます。 トラック用洗車設備、整備工場、別棟休憩室完備。 歩合調整や決算賞与等、利益は出来る限り還元してます。 商品破損あっても会社にて保障(一部例外事項有り) 積立退職金制度、高速代、往復の内片道1万円会社負担や人間ドック、年2回の健康診断等、SAS診断等、安心と安全の整った環境を整えてお待ちしております。 県外から募集の方も住居費用の一時立て替え等、ご相談に乗ります 変更範囲:会社の定める業務 *自主応募の場合、紹介状は不要です。

ハローワーク春日井公共職業安定所

 公開日:

エリエール等 紙に関する生産管理スタッフ(総合職)

大王製紙株式会社可児工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市土田500番地
    (名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0574-28-7113 / FAX:0574-28-7100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~314,300円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇は 会社カレンダーによる

  • 1 男性育休取得割合100%(昨年実績)  2 従業員の平均年齢41.7歳、勤続年数19.8年  3 有給休暇平均取得日数17.4日(昨年実績)  4 スポーツジムを1回200円で利用できます。  5 軟式野球部・バドミントン・バスケットボールサークルが   あります。  6 駐車場無料  7 生産・操業管理の経験者歓迎

  • 家庭紙トップブランド「エリエール」を始め様々な紙を生産している総合製紙メーカーです。
  • 「エリエール」のティシュー・トイレットペーパーをはじめとした家庭紙製品の生産計画・品質管理等の業務や製品コストダウンの立案を行っていただきます。また、「エリエール」の新商品開発にも携わっていただけます。 ・変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

リフトオペレーター

ダイオーエコワーク東海株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市土田500番地 大王製紙可児工場内
    (名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0574-26-0155 / FAX:0574-25-3311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~257,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    当社勤務カレンダーによる

  • ・通勤手当は2km以上で支給。 ・無料駐車場あり。 ・賞与は会社業績、年齢、経験などにより変わります。 ・欠勤した場合は、日割り計算で賃金を控除。 ・時間外手当は1分単位で支給します。 ・作業服の支給。 ・契約スポーツジムの利用ができます。 ・定期健康診断は会社負担で受診できます。 ・会社が認めた資格取得について、全面的にバックアップします。   『就職氷河期世代歓迎求人』   オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。  ※職場見学可。見学を希望される方はハローワークまでお申し  出ください。

  • 大王製紙のグループ会社です。幅広い年代の社員が活躍しており、入社後は様々な職場にチャレンジできます。各種資格取得の積極的な支援や福利厚生も充実しています。
  • パルプ製品の積降作業  ・工場及び周辺土場でのパルプ製品積降作業  ・パルプ製品の入出庫及び在庫管理  ・荷資材積降作業  【変更範囲:会社の定める業務】  ※未経験歓迎。 ※男女共に活躍できます。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日: