キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県九重町で工場 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

鉄工所作業員【土日祝休み】

梅木工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県九重町玖珠郡大字引44
    (JR引治駅 から 徒歩24分)

  • TEL:0973-78-9308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~306,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *試用期間後、作業服支給  *応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」              ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 少人数の事業所なので一人一人に色々な役割を与えるため、色々な技能を身につける事ができます。
  • 【お仕事の内容について】 鉄工所の主な仕事は、鋼材を加工して製品を作り、現場で組み立て ・設置することです。 【工場での作業】 鋼材の切断、穴あけ、溶接、塗装を行い、製品を製作します。 【現場での作業】 工場で製作した製品を現場に運び、クレーンや重機を使って 組み立て設置します。 【仕事の魅力】ものづくりの達成感があり技術を活かせる仕事です。少人数の事業所なので様々な現場で経験を積むことができ、地域のインフラを支えるやりがいがあります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

事務および庶務作業

細井化学工業株式会社九重工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県九重町玖珠郡大字田野675-6

  • TEL:0973-79-2690 / FAX:0973-79-3603
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *有給休暇は勤務日数時間により変わります ※労働基準法に定められた条件により有給休暇を付与します *作業衣の支給あり(年1回)  残業・休日出勤がほぼありません 一般従業員の有給消化率100% しっかり休みが取れるので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます!  2025年度 長期休暇日程 夏季休暇   8月9日~8月17日  9日間 ※土日祝含む 年末年始休暇 12月27日~1月4日 9日間 ※土日祝含む  *各種保険は週所定労働時間に応じて加入します *有給休暇は週所定労働日数により付与します  *応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 明治38年創業以来120年に亘り硫黄関連製品を中心に無機化学品の製造販売にて成長してきました。国内においても数少ない硫黄製造メーカーです。
  • 販売管理システムへの入力業務 (受発注処理 配車手配 出荷伝票発行 在庫管理) 従業員の勤怠管理 入出金伝票発行 銀行等へ外出あり 簡単なワード・エクセルの入力業務 電話・来客対応 事務所内の清掃 来客時のお茶出し  残業・休日出勤がほぼありません 一般従業員の有給消化率100% しっかり休みが取れるので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます!  変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日:

鉄工所作業員【経験不問】

梅木工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県九重町玖珠郡大字引治44
    (JR引治駅 から 徒歩24分)

  • TEL:0973-78-9308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 229,000円~343,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第二第四土曜日は休日 その他年末年始、お盆休み、GW 休暇あり

  • *試用期間後、作業服支給  *応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」              ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • 少人数の事業所なので一人一人に色々な役割を与えるため、色々な技能を身につける事ができます。
  • 【お仕事の内容について】 鉄工所の主な仕事は、鋼材を加工して製品を作り、現場で組み立て ・設置することです。 【工場での作業】 鋼材の切断、穴あけ、溶接、塗装を行い、製品を製作します。 【現場での作業】 工場で製作した製品を現場に運び、クレーンや重機を使って 組み立て設置します。 【仕事の魅力】ものづくりの達成感があり技術を活かせる仕事です。少人数の事業所なので様々な現場で経験を積むことができ、地域のインフラを支えるやりがいがあります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

 公開日: