キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県佐賀市で工場 佐賀県佐賀市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 57件 市区町村 佐賀市(57) 唐津市(32) 鳥栖市(40) 多久市(5) 伊万里市(31) 武雄市(16) 鹿島市(1) 小城市(10) 嬉野市(4) 神埼市(8) 吉野ヶ里町(4) 基山町(8) 上峰町(4) みやき町(15) 玄海町(2) 有田町(11) 江北町(2) 白石町(3) (請:佐賀市)紙製造補助員(日勤)※荷卸検収 株式会社エグチ・ビルド紙業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市久保田町大字久保田1番地 王子マテリア(株)佐賀工場内(久保田駅 から 徒歩2分) TEL:0952-68-3123 / FAX:0952-51-3070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時40分~16時30分 その他 ・その他 *シフト制のため、事前の届出にて希望日に休むことができます。 *安全絶対優先の職場です。工場・機械が好きな方歓迎! *定年後の再雇用については上限なし *資格取得制度 業務に必要な資格取得に当たっては、受験・講習等の費用を すべて会社が負担し、支援・サポートします。 入社後必要な資格:フォークリフト・ショベルローダー・玉掛け など *賃金目安(現在30歳の従業員の賃金例) 諸手当込み:月21万円~27万円程度 (年功序列ではなく、能力に応じて昇給します。) *ハローワークからの事前連絡後、ハローワーク紹介状、履歴書を 就業場所採用担当宛てに送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 社員が働きやすい職場を目指し、社員の声を大切に働き方改革を進めてきました。資格取得制度で成長できる環境作り、有給が活用しやすい会社作りで、社員のプライベートの充実を応援しています。 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業 (王子マテリア)工場内での構内作業員 〈仕事内容〉 (荷卸検収)・段ボール古紙の運搬・在庫数量の確認等 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 ※ほとんどの方が入社時はフォークリフトも未経験です。 研修期間があるので安心してご応募下さい。 必要な資格取得費用は全額会社負担です。 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請:佐賀市)紙製造補助員(日勤) 株式会社エグチ・ビルド紙業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市久保田町大字久保田1番地 王子マテリア(株)佐賀工場内(久保田駅 から 徒歩2分) TEL:0952-68-3123 / FAX:0952-51-3070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時40分~16時10分 その他 ・その他 *シフト制のため、事前の届出にて希望日に休むことができます。 *安全絶対優先の職場です。工場・機械が好きな方歓迎! *定年後の再雇用については上限なし *資格取得制度 業務に必要な資格取得に当たっては、受験・講習等の費用を すべて会社が負担し、支援・サポートします。 入社後必要な資格:フォークリフト・ショベルローダー・玉掛け など *賃金目安(現在30歳の従業員の賃金例) 諸手当込み:月21万円~27万円程度 (年功序列ではなく、能力に応じて昇給します。) *ハローワークからの事前連絡後、ハローワーク紹介状、履歴書を 就業場所採用担当宛てに送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 社員が働きやすい職場を目指し、社員の声を大切に働き方改革を進めてきました。資格取得制度で成長できる環境作り、有給が活用しやすい会社作りで、社員のプライベートの充実を応援しています。 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業 (王子マテリア)工場内での構内作業員 (個人の適性に応じて、下記のいずれかの職場になります。) 〈仕事内容〉 (抄紙課)・操業応援、機械の掃除、薬品、資材運搬など 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請:佐賀市)紙製造補助員(三交代)*正社員 株式会社エグチ・ビルド紙業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市久保田町大字久保田1番地 王子マテリア(株)佐賀工場内(久保田駅 から 徒歩2分) TEL:0952-68-3123 / FAX:0952-51-3070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時40分~16時10分 (2)15時40分~0時10分 (3)23時40分~8時10分 その他 ・その他 シフト制、週40時間労働制。年間の休日が決まっていますので、休みの予定が組みやすいです(3日間勤務→1日休みのサイクル) *資格取得制度 業務に必要な資格に当たっては、受験、講習等の費用をすべて 会社が負担し、支援、サポートします。 入社後必要な資格:フォークリフト・ショベルローダー・建設機 械(整地)玉掛けなど *賃金目安(勤続5年30歳の従業員の賃金例) 諸手当込み:月25万円~30万円程度 (年功序列ではなく、能力に応じて昇給します。) *定年後の再雇用については上限なし *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付 してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 社員が働きやすい職場を目指し、社員の声を大切に働き方改革を進めてきました。資格取得制度で成長できる環境作り、有給が活用しやすい会社作りで、社員のプライベートの充実を応援しています。 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業(王子マテリア)工場内での構内作業員(三交代勤務) 〈仕事内容〉 ・フォークリフト、ショベルローダーを運転し、紙の原料である古 紙をコンベアーに乗せる単純な作業 ・機械、設備の掃除 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 ※先輩社員が隣で指導する研修期間があるので、安心してご応募く ださい。 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (請:佐賀市)紙加工員 株式会社エグチ・ビルド紙業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市久保田町大字久保田1番地 王子マテリア(株)佐賀工場内(久保田駅 から 徒歩2分) TEL:0952-68-3123 / FAX:0952-51-3070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時40分~16時30分 日その他 ・その他 日曜含め土・祝日合せて月8~9日位休 週40時間労働制 *フォークリフトを利用した運搬作業は、パレットに乗せた 製品を移動する程度の簡単なものです。 *資格取得制度 業務に必要な資格に当たっては受験・講習等の費用を すべて会社が負担し、支援・サポートします。 入社後必要な資格:フォークリフトなど *ハローワークより事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 社員が働きやすい職場を目指し、社員の声を大切に働き方改革を進めてきました。資格取得制度で成長できる環境作り、有給が活用しやすい会社作りで、社員のプライベートの充実を応援しています。 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業 (王子マテリア)工場内での紙加工作業全般 <仕事内容> ・紙を貼り合わせた厚紙製品の検品 ・厚紙製品の簡単な加工(断裁、整束等) 検品作業等が主となります。 フォークリフトを利用した運搬作業をまれに行います。 一人職場は無く、先輩社員が隣につきます。研修期間もあるので安心してご応募ください。 *現在、女性の方(2名)も活躍されています。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気機器製造業(オペレーション業務):正社員 株式会社戸上コントロール 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市久保泉町大字下和泉2028-1 戸上コントロール 第二工場 TEL:0952-37-3022 / FAX:0952-37-3024 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 188,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)15時00分~23時30分 (3)17時00分~1時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *通勤手当については、1,000~13,000円の範囲で自宅 から会社までの最短経路(google map)に応じて、 月額支給します。 *今年度ベースアップ実績(13,000円) *リフレッシュ休暇の新設(5年経過毎、5日間取得) *有給休暇は、1日、半日の取得可 *福利厚生:インフルエンザの予防接種全額補助、始業式の昼食 (弁当)提供、忘年会等の一部補助、サガン鳥栖の試合チケット 一部補助、社内イベント *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 創業45年の中で、世界に求められる商品を作り続けるため、品質第一をモットーに取り組んでいます。売上は、戸上電機製作所及び戸上電子(常熟)となりますので、経営は安定しております。 ・自動組立機のオペレーション業務 ・部品の機械投入段取り作業 ・その他付随業務 ※部品の工場間運搬や取引先への運搬時等に運転機会あり 運転時には社用車(AT車)を使用 変更範囲:製造直接部門(電子部門・制御部門) 製造間接部門(技術部門・品質管理部門 ・経営管理部門) 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場内廃棄物の分別作業 ☆シニア応援求人☆ 佐賀衛研株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久289-1 TEL:0952-32-3346 / FAX:0952-32-3460 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~12時00分 (2)13時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 *年始(1/1~3)は休み *年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り *60歳以上シニア応援求人 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参し面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 収集運搬から処理まで一貫したサービスで、任せて安心。 ○工場内廃棄物の分別作業として従事していただきます。 *主に佐賀市内の各地区のごみ置き場や事業所よりごみを収集され た、廃棄物(ごみ)の分別作業を行います。 【変更範囲:変更なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 電機メーカーでの購買・資材・調達業務 正社員〔佐賀市〕 株式会社中村電機製作所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目4-7(JR長崎本線 佐賀駅 から 車10分) TEL:0952-30-8141 / FAX:0952-30-8160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日・祝休み その他、会社が定める就業日カレンダーによります。 《工場見学 随時受付中!》 工場見学は随時行っておりますので、気になる方はお気軽に担当までご連絡ください! ・残業ほぼ無し。夜勤、休日出勤もありません。 ・年次有給休暇、その他各種休暇制度あり。 ・マイカー通勤可能。敷地内に無料駐車場を完備! ・作業服その他各種被服類の貸与あり。 プライベートを大切にしたい方、ご応募お待ちしています! ※賃金、手当などは前職などを考慮のうえ決定いたします。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時などを連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 佐賀市に本社・工場を置き、防爆電気機器の製造で国内トップレベルの実績を持つ電気機器メーカーです。エネルギー業界など、各種産業を縁の下から支えています。 『防爆電気機器』業界で国内トップクラスのモノづくり企業。 ・部品発注,納期管理などの業務 ・在庫管理,棚卸などに係る業務 ・サプライヤーの開拓,関係構築 資材の購入に関する業務を行っていただきます。 20代から50代まで幅広い層の方が活躍しています。 本社工場の製造部資材課(3名前後)に配属となります。 製品の運搬、客先訪問時に運転業務有。運転時は社用車使用。 *令和7年5月1日以降の採用となります。 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 電気・電子 部品組立 〔佐賀市〕 株式会社中村電機製作所 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目4-7(JR長崎本線 佐賀駅 から 車10分) TEL:0952-30-8141 / FAX:0952-30-8160 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)9時45分~16時15分 土日祝日 ・毎 週 《工場見学 随時受付中!》 工場見学は随時行っておりますので、気になる方はお気軽に 担当までご連絡ください! *賃金は経験等を考慮のうえ決定いたします。 *マイカー通勤可能。敷地内に無料駐車場を完備! *作業服その他各種被服類の貸与あり。 *加入保険は労働条件により変わります。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付し てください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 佐賀市に本社・工場を置き、防爆電気機器の製造で国内トップレベルの実績を持つ電気機器メーカーです。エネルギー業界など、各種産業を縁の下から支えています。 【工場見学は随時行っています!】 電気部品の簡単な組立てを行っていただきます。 ◇未経験者歓迎! ◇工具を使用しての、電気・電子製品の簡単な組立て、配線など ◇賃金は経験等を考慮のうえ決定いたします。 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【経験者/佐賀工場】ルート営業・法人営業/賞与3回実績 マルキュー整備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野334-1(JR長崎本線 久保田駅 から 車6分) TEL:070-7656-8991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 その他会社カレンダーによる休日 賃金は、経験・能力・資格等を考慮のうえ決定します。 勤務延長について、70歳まで勤務延長し パート・アルバイト雇用も可能です。 連絡時間帯:平日17時まで 工場見学も可能です。事前にご連絡ください。 九州12工場および滋賀県に工場を構え、20代から60代と幅広い年代が活躍しています。1976年創業、多くのお客さまに長く支えられています。 当社の営業は開拓するというより固定顧客が多く、新規先は少ない ため、車検時期に事前訪問などで案内を行ったり、月間入庫予定の 打合せを行ったり、車両回送をしたりする仕事となります。 大型車両、特殊車両がメインであり、車両知識が必要です。 技術的なことは工場部門が担当するので、必要最低限の知識で構い ません。 受付、整備士、営業のそれぞれの連携が重要な職種となります。 ●変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 電気工事士(経験者) 株式会社藤井電工 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島453-3 TEL:0952-24-6616 / FAX:0952-24-6695 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる (盆休み、年末年始休み有り。現場繁忙時には休日出勤あり) ●求人条件補足 ・入社前に必ず、労働条件通知書を確認頂いた後に入社頂きます。 ・昇給は勤務実績により、決定いたします。 ・時間外・休日労働はありますが、顧問社会保険労務士の指導の もと、適正な支払いを行っております。 ●資格取得制度 ・業界未経験の方が、入社半年で第二種電気工事士を含む6つの資 格を取得しています。講習・受講費用は全額会社負担。試験日は 勤務扱いとしています。取得後は資格手当が支給されます。 ●福利厚生 ・有休は本人の申請にもとづいて、取得可能です。家族も大切にで きる環境作りに取組んでいます。 ・退職金制度や確定拠出年金を設けることで、社員の退職後の生活 の不安を少しでも緩和できるように、取組んでいます。 ・提携保育園(0~2歳児対象)あり。 ●充実した職業人生の実現に向けて ・65歳が定年となっていますが、わが社では本人の申し出があれ ば、継続して働き続けることができます。 ※UIJターン・在職中の方も興味があれば、話だけでもの方も 大歓迎。 20代~70代まで幅広い年齢層の社員が在籍する会社です。高い技術を持っている社員が多く、聞きやすい、学びやすい環境を社員同士がつくっています。未経験の方でも安心の職場環境です。 ビルや工場、店舗、住宅等の受電設備からの建物の各階へ電気を送る幹線の敷設、分電盤の据え付け、配線、コンセントや照明器具の取り付けなど電気を利用するための設備等の工事を行います。 建設作業と平行して行っていきます。 ・1人1台の社用車と携帯電話を貸与致します。社用車は通勤に 使って頂き、直行・直帰に対応出来るようにしています。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 57件