キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都東村山市で女性 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

生活支援員(夜間専従)

社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会さやま園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東村山市富士見町2-7-13
    (西武拝島線・国分寺線 小川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-391-3275 / FAX:042-391-3276
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,340円~1,600円

  • (1)16時15分~10時15分

    (2)21時00分~7時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    相談による

  • *加入保険・年次有給休暇の付与は法定どおり  *就業時間・日数・曜日の相談:可  *雇止め規定あり  *駐車場:敷地内になし(法人内の近隣駐車場を自己手配)      月8,000円は自己負担      空き状況については応相談  *バイク・自転車通勤:可  *面接日程の調整をいたしますので、ハローワーク窓口から電話  連絡をお願いいたします。  *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日)  *土曜日の紹介連絡・面接:不可

  • 女性利用者71人、男性利用者25人、成人の知的障害者が暮らす入所施設です。利用者が必要なサービスを利用して、主体的に生活していけるよう支援しています。
  • 成人の知的障害者が暮らす入所施設(定員96名:女性71名、 男性25名)で利用者の生活全般を支援する仕事です。 ※夜間業務(食事、排泄、就寝、起床支援など)  *未経験の方も研修が充実しているので安心して働けます。   ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(兼事務員)

社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会さやま園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東村山市富士見町2-7-13
    (西武拝島線・国分寺線 小川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-391-3275 / FAX:042-391-3276
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,000円~270,000円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)12時30分~21時15分

    (3)16時15分~10時15分

  • その他

    ・その他

    *基本月~金勤務(月に1~2回程度土日出勤の可能性あり) *リフレッシュ休暇(5日)

  • *雇止め規定あり  *駐車場:敷地内になし(法人内の近隣駐車場を自己手配)      月8,000円は自己負担      空き状況については応相談  *バイク・自転車通勤:可  *面接日程の調整をいたしますので、ハローワーク窓口から電話  連絡をお願いいたします。  *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日)  *土曜日の紹介連絡・面接:不可

  • 女性利用者71人、男性利用者25人、成人の知的障害者が暮らす入所施設です。利用者が必要なサービスを利用して、主体的に生活していけるよう支援しています。
  • 成人女性の知的障害者が暮らすグループホーム(8ホーム)の運営に関する業務(事務作業、ケース記録入力等)やグループホームにて利用者の生活全般を支援する仕事です。 *運営に関する支援事務 *グループホーム訪問 *関係機関との連絡調整 *グループホーム夜勤業務等 *グループホームへの訪問に自動車を利用する場合は普通乗用車、 または軽自動車となります。 *夜勤は習熟度によって担っていただきます。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師:秋津

株式会社いでしたケアサービス管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東村山市秋津町2-22-1ライオンズマンション秋津1階「いでしたの未来」
    (JR武蔵野線 新秋津駅 から 徒歩13分)

  • TEL:042-595-6203 / FAX:042-595-6204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇3~4日間・年末年始休暇12/29~1/3 ・勤務シフトによる

  • 【その他手当付記事項の補足】 *居住支援手当は東京都の規定により支給となります。  *年間休日数は年間カレンダーにより変動あり *賞与は業績によって変動あり *マイカー通勤:自己契約、自己負担 *お問い合わせ時間 8:30~17:30 *事前連絡の上、応募書類をご郵送またはメールでお送りください  〔書類送付先〕〒190-0023    東京都立川市柴崎町3-10-5FMビル5階    株式会社 いでしたケアサービス 管理部 宛    t-admin@ideshitaーcare.jp  ※ご利用者様に威圧感や不安を与える恐れがあること並びに弊社  の信頼を失う恐れがあるため、作業中着用する制服から露出す  る箇所に入れ墨(タトゥー)がある方は、採用をお断りしてお  ります。

  • 株式会社いでしたケアサービス 責任者:社長 井手下哲郎 事業所としての東京事務所開設:平成23年7月1日 雇用保険適用事業所番号3401-617721-6
  • デイサービスでの看護業務(バイタル測定等)送迎業務及びその他社内業務 ※疾患別に身体機能向上訓練及び日常生活機能向上訓練を提供する 疾患別機能訓練型のデイサービスです。  自己研鑽したい方への研修制度や資格支援制度も充実しています  (店長・幹部候補を目指す方には店長育成プログラム有) ※働きやすい環境作りに取り組んでおり有給取得率100%推奨し ています。(実績あり) *男性女性とも育児休業について、雇用環境や業務体制を整備し、 応援します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師/秋津

株式会社いでしたケアサービス管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東村山市秋津町2-22-1 ライオンズマンション秋津1階  デイサービス「いでしたの未来」
    (JR武蔵野線 新秋津駅 から 徒歩13分)

  • TEL:042-595-6203 / FAX:042-595-6204
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,490円~1,890円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3 

  • *加入保険・年次有給休暇の付与は法定どおり *勤務時間・日数:相談可 *昇給・賞与の支給は会社の経営状態・業績・本人の能力に応じて 行うことがある。 *60歳以上の方は1年更新の雇用契約となります。 *マイカー通勤:駐車場自己契約、自己負担  *お問い合わせ時間(8:30~17:30) *事前連絡の上、応募書類をご郵送、またはメールでお送りくださ い。  〔書類送付先〕〒190-0023        東京都立川市柴崎町3-10-5FMビル5階        株式会社いでしたケアサービス 管理部  宛       t-admin@ideshita-care.jp  ※ご利用者様に威圧感や不安を与える恐れがあることと、並びに弊 社の信頼を失う恐れがあるため、作業中着用する制服から露出す る箇所に入れ墨(タトゥー)がある方は、採用をお断りしており ます。

  • 株式会社いでしたケアサービス 責任者:社長 井手下哲郎 事業所としての東京事務所開設:平成23年7月1日 雇用保険適用事業所番号3401-617721-6
  • デイサービスでの看護業務(バイタル測定等)及びその他社内業務   ※疾患別に身体機能向上訓練及び日常生活機能向上訓練を提供する 疾患別機能訓練型のデイサービスです。 ※70歳以上の方もご応募いただけます。 ※働きやすい環境作りに取り組んでおり有給取得率100%推奨し ています。(実績あり)  *男性女性とも育児休業について、雇用環境や業務体制を整備し、 応援します。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

企業福利厚生プランナー(法人営業)/東村山市

大同生命保険株式会社多摩支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都東村山市栄町2丁目3-2 野澤久米川駅前ビル5F 当社 東村山営業所
    (西武新宿線 久米川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0423-97-0861 / FAX:0423-97-0857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇、介護・育児休業制度あり 有給休暇:毎年6月1日に20日付与

  • 【会社説明会について】 ・随時開催しています。ご希望日時をお気軽にご相談ください。  説明会参加ご希望の方は事前連絡の上、ご予約ください。     毎月第2,第3木曜日開催  *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *土曜日の紹介連絡・面接:不可   ※説明会参加は履歴書がなくても可能です。 ※当初1ヶ月は研修期間10時~17時の勤務(休憩60分) (研修受講手当8,000円)  研修後試験合格後正式入社で試用期間2ヶ月 ※HPも参照下さい[大同生命 新たな可能性へ]【検索】  【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎】 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • 多数の企業を会員とする法人会及び税理士を会員とする税理士会と提携し、中小企業のお客さまに対して、充実した福利厚生制度をご提供している企業保障の専門会社です。
  • 企業福利厚生制度の営業・保全:東村山・小平・西東京・清瀬など ・中小企業の社長様、従業員様へ福利厚生制度の案内をする仕事で す(法人営業、アフターサービス)家庭訪問ではありません。 ・「家族・友人・知人への保険勧誘一切なし。」 ・「土日祝休みで半日休暇制度もあります。」  小さなお子さまがいる方でも安心して働けます。 ・「女性が多く(9割以上)活躍している職場です」 ※HPも参照下さい[大同生命 新たな可能性へ]【検索】 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】                          #マザーズ  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: